『10 クローバーフィールド・レーン』公開日決定!場面写真が到着!
J.J.エイブラムスが2016年に仕掛ける最新作! ついに、そのベールを脱ぎ始める!
『10 クローバーフィールド・レーン』公開日が6月17日(金)に決定!
謎が謎を呼ぶ……場面写真到着!
MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube |
特撮の最新情報を紹介しています。仮面ライダー、ウルトラマン、スーパー戦隊、牙狼、ゴジラなどの新作情報が満載です。
J.J.エイブラムスが2016年に仕掛ける最新作! ついに、そのベールを脱ぎ始める!
『10 クローバーフィールド・レーン』公開日が6月17日(金)に決定!
謎が謎を呼ぶ……場面写真到着!
驚異的視聴数!
押井守☓鈴木敏夫☓虚淵玄LINE LIVEスペシャルトーク
「『ガルム・ウォーズ』公開特番を生配信」が配信
押井守監督最新作『ガルム・ウォーズ』は、ライブ配信サービス「LINE LIVE(ラインライブ)」にて5月20日(金)の公開に先駆け、監督・押井守さんと日本語版プロデューサー・鈴木敏夫さん、宣伝コピーを手掛けた虚淵玄さん(ニトロプラス)の3者によるスペシャルトークを3月10日(木)21:35より生配信し、視聴数は、なんと102万人超に到達しました!
Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第2回仮面ライダー人気投票」の3回戦が終了しました。
この3回戦の目玉となったのは、なんといってもファイズとWの対戦ですね。第1回人気投票の際には決勝で対戦した組み合わせです。そのときは総投票数347票という対決となりファイズが勝ちました。今回は……2票差でやはりファイズ。そのときによりますが、Wが勝つことだって十分ありえるわけで、次の対戦がまた楽しみです。
2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2016/03/16 06:36TVシリーズ『牙狼<GARO> -魔戒烈伝-』ついに4月8日放送開始!
牙狼10周年の集大成! 豪華オムニバス形式で贈るオールスター作品!
4月8日(金)からテレビ東京系ほかにて放送がスタートするTVシリーズ『牙狼<GARO> -魔戒烈伝-』。歴代のキャストが大集結する豪華オムニバス形式であること以外は、現段階ではキャストはおろか内容までも一切の情報を公表されていない。しかし、これまでの集大成ともいえる、『牙狼<GARO>』10周年記念オールスター作品となりそうです。
この度、本作のティーザーポスタービジュアルが解禁となりました!
2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2016/03/14 18:00円谷プロダクションが製作し、2016年で放送開始50年を迎えるウルトラマンシリーズ最新作『ウルトラマンX』がついに映画館の大スクリーンに! 『劇場版 ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン』が3月12日(土)に公開初日を迎えました。
田口清隆監督やXioメンバー、そしてウルトラマンエックスとウルトラマンゼロが登壇し、初日舞台挨拶が開催されました。
Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第2回仮面ライダー人気投票」の2回戦が終了しました。
この人気投票では最初に決めたルールに従って対戦を決め、その後は作為なく組み合わせを作っているのですが、今回の並び順では音也同士、チェイス同士といった対戦が実現しました。偶然とはいえおもしろいものです。
2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2016/03/12 16:59仮面ライダー放送45周年!
渋谷パルコに「KAMEN RIDER 45th EXHIBITION SHOP」参上!
4月21日(木)よりPART1・3F「PARCO MUSEUM」にて命燃やすぜ!
1971年4月3日に仮面ライダーが誕生して45年。
当時異形のヒーローと言われながらも子供たちの心をとらえて離さなかった。
人間の自由のために「変身」して戦うヒーロー。
いつしかそれは日本のヒーローの王道となり、文化となった。
仮面ライダーの生き様に憧れて日本の子供たちはかっこいい大人になっていく。
そんな日本のヒーローの歴史を変えた仮面ライダーの45周年を記念したエキシビションショップが期間限定で渋谷パルコにオープン。仮面ライダーの45年間の軌跡を展示とスペシャルアイテムで辿ります。
2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2016/03/10 18:19アクション映画の「掟」をすべて打ち破る、NEWヒーローの出現に、全世界が騒然!
『デッドプール』
日本に降臨!
五千年前のエジプトに生を受けた不死身の肉体を持つミュータント、アポカリプスの人類への侵攻が始まる。
『X-MEN』シリーズ最新作『X-MEN:アポカリプス』
ゴレンジャーや宇宙刑事がオーケストラで甦る!
「渡辺宙明卆寿記念コンサートVol.3」は5月15日開催!
昨年8月、今年3月と続けた渡辺宙明卆寿シリーズのファイナルコンサートとして「渡辺宙明卆寿記念コンサートVol.3」が5月15日に行われることが決定しました。
演奏は、秘密戦隊ゴレンジャー、バトルフィーバーJ組曲、機動刑事ジバン組曲、宇宙刑事シャリバン組曲(パイプオルガン付き)、ゴーダンナー組曲、宇宙刑事シャイダー組曲(混声合唱付き)など盛りだくさんな内容で、スペシャルゲストも多数予定されています。
2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2016/03/09 11:22押井守×鈴木敏夫×虚淵玄(ニトロプラス)の『ガルム・ウォーズ』スペシャルトークをLINE LIVEにて生配信決定!
3月10日(木)21:45からオンエア!
この夏、バスター開始!
8月19日(金)に待望の日本公開となる3D映画『ゴーストバスターズ』(ソニー・ピクチャーズ配給)のファンイベントが、現地時間3月2日(水)にLAのソニー・ピクチャーズ・スタジオにて行われました。
Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第2回仮面ライダー人気投票」の1回戦が終了しました。
第1回人気投票は新旧を順番に組み合わせて対戦させましたが、今回、名前順で行った結果、1回戦からアギトVS龍騎、オーズVSファイズといったタイトルライダー同士の対戦が生まれたり、前回5位の響鬼が敗退したりと波乱の展開になっています。
2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2016/03/06 16:5945年間に渡る仮面ライダー1号の激闘の軌跡を、余すところなく特集した一冊
仮面ライダー公式写真集/仮面ライダー45周年記念超大作本『仮面ライダー1号ぴあ』
3月17日(木)より発売!
仮面ライダー45周年のメモリアル映画として、『仮面ライダー1号』が、3月26日(土)に公開されます。本書は、そんな仮面ライダー1号の45年間に渡る激闘の軌跡を、あますところなくフィーチャーした一冊です。
2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2016/03/04 15:52「まさか50年続くと思ってなかった」
「戦いがすごすぎてコンタクトがはがれ落ちた!」
「神降臨シーンが見どころ!」
「一言で言うと“奇跡”が起こります!」
3月12日から公開される『劇場版 ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン』。その公開を記念して、ウルトラマンシリーズ放送開始50周年記念新商品発表会&完成披露舞台挨拶、さらにウルトラ上映会が、新宿ピカデリー スクリーン1にて開催されました。
大空大地役の高橋健介さんをはじめとするXioのメンバーに加え、今作に出演しているマイケル富岡さん、そして初代ウルトラマンのハヤタこと黒部進さんが登壇し、映画の見どころなどが語られました。
今年で放送開始から50年を迎えるウルトラマンシリーズに登場するヒーローと、歴史の勇者(ヒーロー)が融合し、全く新しいヒーローキャラクターコンテンツ「ウルトラ十勇士」。
この「ウルトラ十勇士」のコラボレーション第一弾として、人気スマートフォンゲーム「戦国炎舞 -KIZNA-」に参戦が決定。2月26日(金)より3月8日(火)まで、コラボイベント「ウルトラ十勇士 -大坂闇の陣-」が開催中です。
今回のコラボイベントでは、ウルトラ十勇士と共に、ウルトラマンシリーズの人気怪獣たちも登場。期間中にログインするとウルトラ十勇士の特別カードを獲得できる「ウルトラ十勇士コラボ記念 ログインボーナス」など、豪華イベントが実施されています。
2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2016/02/29 21:55バットマンとスーパーマン、2大ヒーローが激突する映画『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』が3月25日から公開されます。
その物語の一端が見える、新予告編が届きました!
2016年の映画ニュース, 2016年の特撮ニュース, 映画ニュース, 特撮ニュース 2016/02/27 17:45人気コミック「テラフォーマーズ」が実写映画化!
史上最悪の敵との戦いを予感させる場面写真が公開!
Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第2回仮面ライダー人気投票」。前回投票の1回戦で負けたライダーたちによる予備選が終了しました。
4人に対する投票がどのような結果になるのか楽しみにしてましたが、これはこれで楽しめる内容でしたね。数が多いときには有効ですね。
2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2016/02/25 06:53世界中からパンティが消える!
未曾有の危機を迎えた変態仮面の前に、最恐の敵が現れる……。
『HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス』
5月14日(土)公開決定! 特報解禁!
2013年にスマッシュヒットを記録した、映画『HK/変態仮面』の続編『HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス』が5月14日(土)より全国公開されることが決定しました。
前作公開後、再会を約束した鈴木亮平と福田雄一監督、そして主要キャスト陣。前作撮影時よりも格段に人気・知名度・実力が高まった彼らが、約束通り『HK/変態仮面』に再集結しました。
2016年の映画ニュース, 2016年の特撮ニュース, 映画ニュース, 特撮ニュース 2016/02/23 05:00