押井守監督最新作『ガルム・ウォーズ』の世界が伝わる場面写真公開!
押井守監督待望の最新作
世界が認めるハイブリットアニメーション
『ガルム・ウォーズ』の世界を一気見せ!
押井守、監督デビューから30余年。彼が構想15年をかけて異国の地・カナダで全身全霊を捧げて撮影した『ガルム・ウォーズ』。かねてより「実写とアニメーションは融合して区別がつかなくなる」と提唱してきた押井監督は、『イノセンス』、『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』など数々の作品を共にしてきた世界的アニメーション製作会社Production I.Gとオール北米ロケを敢行。言葉も通じぬ異国の地で、日本人は監督含めスタッフ7人。外国人俳優を起用して撮影に挑み、アニメーションと実写の境界線を越えた新しい映像を作り上げました!
押井監督は以前から「すべての映画はアニメになる」と主張してきました。そして、その持論を実践するかのように、実写とアニメを交互に作り続けるという監督人生を送ってこられました。本作はアニメーションの手法で作られた実写作品であり、そんな押井監督の集大成となる作品です。
アニメ作品では絵を描くスタッフが実際の画面を描き始める前に、絵コンテやイメージボードと呼ばれる準備段階にしか使用しないグラフィックを大量に作り、映画のイメージをじっくりと練り上げます。
本作も、アニメ同様の入念な準備をして撮影に臨みました。また、撮影後の画面加工についても通常の実写作品と異なり、動画を構成する画像の1枚1枚を、加工専門のスタッフが極限まで美しく仕上げる方法を採りました。その結果として、映画の1コマ1コマが絵画の作品であるかのように高品質な映像を実現しました。それはあたかも、世界が認めるハイクオリティな日本アニメーションの世界で撮影した実写映画です。
この度、『ガルム・ウォーズ』の世界観を皆様にお伝えすべく、本作の場面写真を一挙に公開します!
『ガルム・ウォーズ』
5月20日(金)全国ロードショー
©I.G Films
●次の記事もオススメ ——————
・『ガルム・ウォーズ』の原点、20年前に製作されたアニメ映像発掘される
・日本列島100万人が観た!押井守×鈴木敏夫×虚淵玄 スペシャルトーク!
・押井守×鈴木敏夫×虚淵玄『ガルム・ウォーズ』SPトーク生配信決定!
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 牙狼<GARO> |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 『キミと僕の最後の戦場2』第4話 心労で高熱を出し、ここぞとばかりにイスカに甘えはじめるシスベル |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |
![]() | 『牙狼<GARO>』20周年記念映画、2025年秋公開決定! 20周年プロジェクト始動! |
![]() | 『アイカツ!』と『プリパラ』が夢のコラボ! 『アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ!-』今秋公開決定! |