第1回ゴジラ映画怪獣人気投票開催中!2回戦終了。弩級怪獣たちの雄叫び
Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第1回ゴジラ映画怪獣人気投票」の2回戦が終了しました。
1回戦を勝ち抜いた猛者の中から2回戦を勝ち上がったのは、弩級怪獣たちのオンパレード。ほんとにこれだけの怪獣たちが集ったら、大地はふるえるでしょうね。
2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2016/01/29 15:15MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube |
特撮の最新情報を紹介しています。仮面ライダー、ウルトラマン、スーパー戦隊、牙狼、ゴジラなどの新作情報が満載です。
Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第1回ゴジラ映画怪獣人気投票」の2回戦が終了しました。
1回戦を勝ち抜いた猛者の中から2回戦を勝ち上がったのは、弩級怪獣たちのオンパレード。ほんとにこれだけの怪獣たちが集ったら、大地はふるえるでしょうね。
2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2016/01/29 15:15遊ぶ!学ぶ!体験する!君も東条湖おもちゃ王国でユナイト!!
「ウルトラヒーローワールド in 東条湖おもちゃ王国」開催決定!
鬼才・押井守×スタジオジブリ・鈴木敏夫
構想15年、製作費20億円。
『ガルム・ウォーズ』日本版公開が5月20日(金)に決定!
キャラクター界、騒然! 奇跡のコラボ企画が復活!!
はたして、ぐんまちゃんは殺せんせーに再会できるのか!?
コミックス累計発行部数2000万部を超え、少年漫画誌「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)にて連載中の国民的超人気漫画『暗殺教室』。パワーアップして帰ってきた待望の完結編、『暗殺教室~卒業編~』が3月25日(金)に公開となります!
そしてこの度、大好評を博した“殺せんせー×ぐんまちゃん”のコラボ企画が再び実現しました!
2016年の映画ニュース, 2016年の特撮ニュース, 映画ニュース, 特撮ニュース 2016/01/28 11:45コミックス累計発行部数2000万部を超え、少年漫画誌「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)にて連載中の国民的超人気漫画『暗殺教室』。2015年3月にまさかの実写映画化され、興行収入27億円を超えるメガヒットを記録!2015年上半期邦画実写観客動員ランキング第1位を獲得(※興行通信社調べ)し、まさに“暗殺教室旋風”を巻き起こしました!
そしてパワーアップして帰ってきた待望の完結編、『暗殺教室~卒業編~』が3月25日(金)に公開となります!
この度、殺せんせーを暗殺するため防衛省から送り込まれた腕利きスナイパー・レッドアイ役を阿部力が演じることが決定しました!
「渡辺宙明卆寿記念コンサートVol.2」開催決定!
キカイダーの伴大介、クレヨンしんちゃん監督のムトーユージがプレトークで登場!
3月5日、渋谷にて開催!
「渡辺宙明卆寿記念コンサートVol.1」の様子
Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第1回ゴジラ映画怪獣人気投票」の1回戦が終了しました。
1回目ということもあって、組み合わせは新旧を順番に行ってきたのですが、あまりにも同じ名前ばかりでどれがどれやらという感じになってしまいました……。2回目が開催されるときには「モスラ予選」とか「メカゴジラ予選」などの予備選をやったほうがいいですね。
2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2016/01/23 14:05『ウルトラQ』放送50年!
西條康彦さんの喜寿を祝う会が、2月20日池袋サンシャイン60で開催。
「明るく楽しい東宝映画」を体現する俳優の西條康彦さんは、多くの特撮映画や『若大将』シリーズなどで活躍する一方、TV『ウルトラQ』の戸川一平としても知られ、その明るく気さくなキャラクターは映画ファンに愛されてきました。西條さん友人である桜井浩子さんや中真千子さんら俳優仲間や中野昭慶さんら映画関係者とささやかな祝会を催すことになりました。
ミラーマンも参戦!
ファミリーマートとウルトラマンのタイアップによる大型キャンペーン「ファミマ冬フェスタ」が全国のファミリーマート店舗約11,500店にて1月19日(火)~2月1日(月)の期間で開催されます。
オリジナルウルトラマングッズが当たるくじ企画、先着でステッカーがもらえる「にせウルトラマンを探せ!」等を実施。キャラクターまん「ウルトラまん」「バルタンまん」も発売。
J.J.エイブラムスが2016年に仕掛ける最新作『10 クローバーフィールド・レーン』日本公開決定!
ついに、そのベールを脱ぎ始める!
謎が謎を呼ぶ……オリジナルトレーラー到着!
火星に送り込まれた15人の日本人。史上最悪の敵との戦いが、今始まる!
累計発行部数1,300万部突破!という異常なほどの勢いで、着々と日本を征服しつつある人気コミック「テラフォーマーズ」。地球と火星で繰り広げられる壮大なスケールの物語の実写映画化が、日本映画のオキテを破り続ける世界の三池崇史監督の手によって実現した。
バットマンとスーパーマン、2大ヒーローが激突する映画『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』の場面写と予告編が届きました!
Twitterの投票の仕組みを使って開催してきた「第1回仮面ライダー怪人選手権」に続き「第1回ゴジラ映画怪獣人気投票」を開催します。
ただし、怪獣王でもある主役のゴジラはあまりにも強すぎると思われるので除外。国内で製作されたゴジラ映画に登場した、ゴジラ以外の怪獣による人気投票になります。
2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2016/01/12 16:00Twitterの投票の仕組みを使った「第1回仮面ライダー怪人選手権」を開催してきましたが、さきほど決勝戦が終了しました。。
その前に行われたシャドームーンとナスカによる3位決定戦は……なんと同着という結果となりました。
2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2016/01/12 15:50Twitterの投票の仕組みを使った「第1回仮面ライダー怪人選手権」を開催中です。現在準決勝が終了し、決勝進出者が決定しました!。
数々の強敵を打ち破ってきたシャドームーンを破ったウルフオルフェノクと、ナスカに勝ったアンクの決勝となります。
2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2016/01/11 11:00Twitterの投票の仕組みを使った「第1回仮面ライダー怪人選手権」を開催中です。現在準々決勝が終了し、ベスト4が決定しました。
ダグバを破ったシャドームーンはロイミュード最後の1人となったブレンと対戦。番狂わせもあるか?と思いましたが6割の支持を得て勝ち上がりました。
2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2016/01/09 17:07Twitterの投票の仕組みを使った「第1回仮面ライダー怪人選手権」を開催中です。現在2回戦が終了し、8人が勝ち上がりました。
決勝戦?と思うようなダグバVSシャドームーン。終始リードしていたダグバが終了間際にまさかの逆転負け。その差はたった2票でした。この2回戦でグロンギ勢がすべて敗退となりました。
2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2016/01/07 18:00Twitterの投票の仕組みを使った「第1回仮面ライダー怪人選手権」を開催中です。1回戦が終了し、ベスト16が出揃いました。
今回、主催者推薦の4人と、数合わせの1人を除いて、みなさんからのエントリーを受け付けましたが、お気に入りの怪人は登場しましたでしょうか? これがいなかった!という人がいたら、第2回のときにはぜひエントリーをお願いします。第2回があるかどうかは定かではありませんが。
2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2016/01/04 16:42誕生から45年――
今なお、全世界で爆発的人気を誇る仮面ライダー。
封印された歴史の闇の中―
人間の自由のために、決死の覚悟で戦いに挑む者がいた。
新たな敵の出現。新たな仲間との出会い。
かつての興奮、迫力、そして正義がパワーアップ!
全世界が注目する超大作、ここに誕生!
みやぎには真のヒーローがいる!
被災地のヒーロー『破牙神ライザー龍』から年賀状が届きました。
震災から4年が経過した去年、ようやく龍に会うことができましたが、やはりもっともっと早く会いに行けばよかったと反省しきりです。
2016年の特撮ニュース, 地域活性×アニメ・映画・特撮, 特撮ニュース 2016/01/01 15:11