「レナード・ニモイ・ウェイ」誕生!『スター・トレック』ファン・デー
『スター・トレック BEYOND』10月21日(金)公開日決定!
J.J.エイブラムス他主要キャストが『スター・トレック』50周年をお祝い!
ファン・デーイベント開催!
MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube |
特撮の最新情報を紹介しています。仮面ライダー、ウルトラマン、スーパー戦隊、牙狼、ゴジラなどの新作情報が満載です。
『スター・トレック BEYOND』10月21日(金)公開日決定!
J.J.エイブラムス他主要キャストが『スター・トレック』50周年をお祝い!
ファン・デーイベント開催!
円谷プロダクションと、ムーンバットが運営するウェザーアイテムのスペシャリティストア「HANWAY」がコラボレーションし、ウルトラマンの傘が6月4日(土)より発売されます。発売日の6月4日(土)には、「HANWAY」六本木ヒルズ店に、ウルトラマンが来店します。
アイテムは、ウルトラマンをリアルにデザインに落とし込んだ『ウルトラマン』コラボラインの2柄と、ウルトラな男のためのブランド「A MAN of ULTRA」コラボラインの5柄でスタンバイ。
2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2016/05/28 23:00Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第2回ゴジラ映画怪獣人気投票」。その怪獣別予選が終了しました。
前回、同じ怪獣があっちこっちで対戦していて、投票の新鮮味に欠けたりしたので行った怪獣別予選。意外におもしろかったです。
2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2016/05/28 13:10全世界で8億5,300万ドルを稼ぎ出し、誰もが知る人気コンテンツを、壮大なスペクタクルとドラマティックなストーリーによって全く新しいSFアクション超大作シリーズへと塗り替えたJ.J.エイブラムスが贈る最新作『スター・トレック BEYOND』。
この度、本作のオリジナルトレーラーの第二弾が解禁となりました!
テレビ東京系6局ネットで7月9日(土)あさ9時から放送開始する新番組『ウルトラマンオーブ』メインキャストを発表!
今度は地下から地上へ!
マンハッタンの夕日に黄昏るタートルズたちが超クール!
ティザービジュアル到着!&破壊王マイケル・ベイの爆破映像も満載の最新映像『ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>』インターナショナルトレーラー第二弾解禁!
8月26日(金)より東和ピクチャーズ配給により公開される映画『ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>』。全世界43ヵ国でNo.11を獲得した待望のアクション・アドベンチャーがパワーアップして帰ってくる!
2016年の映画ニュース, 2016年の特撮ニュース, 映画ニュース, 特撮ニュース 2016/05/25 21:43Twitterの投票の仕組みを使って開催してきた「第1回特撮ロボット選手権」に続き「第2回ゴジラ映画怪獣人気投票」を開催します。
ただし、前回同様、怪獣王でもある主役のゴジラはあまりにも強すぎると思われるので除外。国内で製作されたゴジラ映画に登場した、ゴジラ以外の怪獣による人気投票になります。
2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2016/05/22 15:57Twitterの投票の仕組みを使って開催してきた「第1回特撮ロボット選手権」の決勝が終了しました。
ここまで得票数1位を続けてきたオートバジンと、特撮ロボットとしての人気の高いキングジョーとの対戦による決勝戦。勝ったのは?
2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2016/05/22 14:04Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第1回特撮ロボット選手権」の準決勝が終了しました。
残る4体の顔ぶれをみて、誰もが3式機龍とキングジョーの決勝だろうなぁと想像していたと思われるのですが結果……オートバジンが好調をキープして3式機龍を破るという結果となりました。
2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2016/05/21 09:38Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第1回特撮ロボット選手権」の準々決勝が終了しました。
ゴジラ映画怪獣人気投票でも圧倒的な強さを誇っていたメカゴジラが遂に敗れました。相手はオートバジン。2回戦以降、もっとも多くの得票数で勝ち上がってきたオートバジンは伊達ではなかったということですね。
2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2016/05/19 17:34Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第1回特撮ロボット選手権」の4回戦が終了しました。
ハカイダーVSオートバジンの戦いは実際にも見てみたいという気がする組み合わせでしたが、候補がしぼられてきて、徐々に投票者の嗜好が見えてきた気がします。
2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2016/05/18 09:39衝撃はまだまだ続く!
迫りくる“奴ら”を「絶対に入れるな!」
『10 クローバーフィールド・レーン』日本版オリジナル本予告到着!
『ウルトラマン』~『ウルトラマン80』の第1話を収録した『ウルトラマン ファーストエピソード編』Blu-rayが7月発売!
HDリマスターBlu-ray BOXはいよいよ『ウルトラマンA』が登場!
Amazon限定で、ウルトラリング付き限定版も発売!
今年で26回目を迎える「ウルトラマンフェスティバル」。
その前売券発売日である5月15日、サンシャインシティ噴水広場にて「ウルトラマンフェスティバル2016」記者発表イベントが開催されました。
このイベントには公式サポーターに就任した博多華丸・大吉さん、ウルトラマン&ウルトラマンエックス、バルタン星人&ゼットンが登場し、華やかな雰囲気で行われました。
Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第1回特撮ロボット選手権」の3回戦が終了しました。
128体エントリーされたロボットもだいぶしぼられてきました。3回戦では昭和と平成のメカゴジラが激突するといった対戦も!
2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2016/05/15 04:37キカイダー、デンジマン、宇宙刑事ギャバンなど昭和のヒーローを支えた伝説の作曲家・渡辺宙明生誕90年コンサートVol.2がCD化! 6月6日発売!
空想特撮散歩シリーズ『ウルトラ怪獣散歩』2ndシーズンスタート!
5月24日(火)24:00~ CS放送・フジテレビONEにてオンエア
高見沢俊彦、水木一郎、つるの剛士、DAIGO、宮野真守らによる「THE ROCK 2016」、黒部進をはじめ「科学特捜隊」のメンバーや関係者によるトークライブ&全ウルトラヒーローが登場する「THE LEGENDS 1966」。
ウルトラマン放送開始50年記念
「ウルトラマンの日 in 杉並公会堂」2DAYS 開催決定!!
7月9日(土)「THE ROCK 2016」 ・ 10日(日)「THE LEGENDS 1966」
『ウルトラマン』の始まりである伝説的イベント「ウルトラマン前夜祭」から半世紀。ここでまた新しい歴史が生まれる!
あの<独立記念日>の激闘は序章にすぎなかった。
再び訪れる侵略者による地球攻撃。
『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』
新予告編解禁
Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第1回特撮ロボット選手権」の2回戦が終了しました。
1回戦でマニアックなロボットが敗退し、一般的に人気のあるロボットたちが勝ち上がった2回戦では、マッハバロンVSザボーガーといった主役ロボットの対戦など実現しました。
2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2016/05/09 18:04