特撮ファンタジー映画『カミノフデ ~怪獣たちのいる島~』夏休み 特別展示&イベント上映会開催
特撮ファンタジー映画『カミノフデ ~怪獣たちのいる島~』の総監督を務めた村瀬継蔵さんを追悼する特別展が7月23日から開催されます。
また、村瀬総監督の長男であり、エグゼクティブプロデューサーの村瀬直人さんや特撮パート監督を務めた佐藤大介さんらが登壇し、オーディオコメンタリーを実施する上映会が実施されます。
●夏休み 特別展「追悼 特撮造形師 村瀬継藏」
昨年10月にこの世を去った、レジェンド特撮造形師にして本作の総監督である村瀬継蔵氏を追悼する特別展として、本展示“映画カミノフデ ~怪獣たちのいる島~”が7月23日より東京都瑞穂町の郷土資料館 けやき館にて開催されます。
展示会では『カミノフデ ~怪獣たちのいる島~』の撮影にて実際に使用されたヤマタノオロチ(撮影用着ぐるみ)が展示されるだけでなく、そのほか本作に登場した怪獣たちの造形物や作中の小道具など貴重な品物の数々が展示されます。期間は8月24日までです。
瑞穂町郷土資料館 けやき館:https://mizuhokyodo.jp/
●オーディオコメンタリーも実施される上映会開催
8月17日には、『カミノフデ ~怪獣たちのいる島~』の撮影でも使用された瑞穂町のスカイホールにて、イベント上映会の開催が決定しました。映画『カミノフデ』の通常上映会だけでなく、13時からの上映回ではオーディオコメンタリー(解説)上映が実施されます。
『カミノフデ ~怪獣たちのいる島~』のエグゼクティブプロデューサーであり継蔵総監督氏の長男として会社を継いだ造形家、村瀬直人さん。本作にて特撮パートの監督を務めた、佐藤大介さん。UMA研究家として各種メディアで活躍しつつ、本作の脚本を担当した、中沢健さんらが登壇予定です。MCは特撮メイキング・ディレクターの島崎淳さんが務めます。
チケットは当日窓口のみにて購入可能。先着・自由席となります。また当日スカイホールのロビーには、作中で登場した、現実と映画世界を行き来することができる不思議な黄色い扉が展示される予定となっています。
『カミノフデ ~怪獣たちのいる島~』:https://kaminofude.com/
公式Twitter:@Kaminofude
©2024 映画「カミノフデ」製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・特撮ファンタジー映画『カミノフデ ~怪獣たちのいる島~』村瀬継蔵総監督追悼、特別上映が決定
・特撮ファンタジー映画『カミノフデ ~怪獣たちのいる島~』総監督・村瀬継蔵氏死去
![]() | 『ぐらんぶる』Season 2 第10話 家庭の事情で実家に帰らなければいけない愛菜 |
![]() | 『出禁のモグラ』第10話 人魚に海に引きずりこまれてしまう森と真木 |
![]() | 『美男高校地球防衛部ハイカラ!』第10話 コンプレックスを持つ猫魔の心の隙間に忍び寄る小石川 |
![]() | 『鬼人幻燈抄』第22話 明治五年、京都三条通で蕎麦屋「鬼そば」を営んでいた甚夜 |
![]() | 劇場版『牙狼<GARO> TAIGA』鎧装着限界時間99.9秒にちなみ、9月9日、全国4都市でプレミア上映会開催! |
![]() | 『鬼人幻燈抄』新キービジュアルが公開。花守ゆみりさん、熊谷俊輝さん、楠木ともりさん、宮本侑芽さん出演決定 |
![]() | 『SAKAMOTO DAYS』第20話 水面下で作戦を決行する×(スラー)たちによって混乱に陥る三次試験会場 |
![]() | 第2回ダークヒロインクイーン決定戦終了!クイーンに輝いたダークヒロインは? |
![]() | 牙狼<GARO> |
![]() | 『Summer Pockets』第8弾PVに登場する謎の少女――「七海」を花澤香菜さんが担当 |