レイア姫、40年にわたる戦い、お疲れ様でした。安らかにお眠りください。
『スター・ウォーズ』のヒロイン、レイア・オーガナを演じたキャリー・フィッシャーさんが亡くなりました。60歳。
写真は壽屋さんのフィギュア「ルーク・スカイウォーカー&レイア姫」ですでに発売済みです。
MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube |
『スター・ウォーズ』のヒロイン、レイア・オーガナを演じたキャリー・フィッシャーさんが亡くなりました。60歳。
写真は壽屋さんのフィギュア「ルーク・スカイウォーカー&レイア姫」ですでに発売済みです。
映画『バイオハザード:ザ・ファイナル』
『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』を抜いて初登場No.1!
シリーズ最高のオープニング3日間成績!
シリーズ最高の興行収入達成へ特大ヒットスタート!
アメコミ全盛時代に、新たなヒーロー誕生!
総製作費120億円の日米ハイブリッドヒーロー超大作
『パワーレンジャー』
2017年7月15日(土)日本公開決定!
これまで、『アベンジャーズ』、『ダークナイト』、『スパイダーマン』などハリウッドで生み出される数々の超大作には必ずヒーローが存在し、その姿に世界中が熱狂しています。
その勢いはさらに加速し、2017年マーベルスタジオでは『スパイダーマン ホームカミング』、『マイティ・ソー』シリーズ第3弾などの映画化が控え、DCコミックも今年公開された『バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生』を皮切りにDCコミックのヒーローが大集結する『ジャスティス・リーグ』が控えるなど、空前のヒーロー映画旋風が巻き起こっています。
2016年の映画ニュース, 2016年の特撮ニュース, 映画ニュース, 特撮ニュース 2016/12/16 00:18ハロウィンは10月31日。日本では当日よりも土日優先で昨日一昨日と盛り上がっていたようですが、今日はもっと大騒ぎになるんでしょうか?。
さて、ハロウィンと聞いて連想するものはなんでしょう? 私はヨーダだったりします。ということで今日の写真はセガプライズさんのプライズ景品のヨーダで、すでに登場済みです。
『ダ・ヴィンチ・コード』、『天使と悪魔』 空前のミステリーブームを巻き起こした映画シリーズ第3弾『インフェルノ』。日米公開を目前に、海外大ヒット・スタート!
インターナショナル興収No.1達成!
ハン・ソロやレーアと別れ、フォースの修業に訪れた惑星ダゴバ。そこに隠れ住んでいたのは偉大なるジェダイマスターであるヨーダ。
『スター・ウォーズ 帝国の逆襲』で初登場となったヨーダの姿、それから、ダゴバのジャングルで薄汚れてしまったR2-D2をセットにしたのが壽屋さんの「ヨーダ&R2-D2 ダゴバパック」です。今月発売されています。
壮絶アクションに本物の車を使用したリアルなカークラッシュ、究極のエンターテインメント超大作として大ヒットを続ける『ワイルド・スピード』シリーズのジャスティン・リン監督と、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』で歴代No.1の全米興行収入を樹立したことも記憶に新しいJ・J・エイブラムスが初タッグを組んだ『スター・トレック BEYOND』。両シリーズの醍醐味である前代未聞のアクションと、空前のスケールが融合した、まさに夢の映画として仕上がりました。
『ワイルド・スピード』シリーズ ヴィン・ディーゼル主演最新作!
“xXx”現象、再び!
『xXx<トリプルX>:再起動』
2017年日本公開決定! 第一弾予告映像解禁!
総監修・弐瓶勉 × 監督・瀬下寛之
世界中のクリエイターやSFファンを虜にした伝説のコミック、待望のアニメ化
劇場アニメ『BLAME!(ブラム)』
キービジュアル第一弾解禁! ティザーサイトを公開!
講談社「アフタヌーン」にて1997年から2003年に連載され、『シドニアの騎士』で第39回講談社漫画賞を受賞した弐瓶勉のデビュー作『BLAME!』(講談社「アフタヌーン」所載)。
独特の世界観と描写によってコアなSFファンの心を掴み、世界中のクリエイターに影響を及ぼしたSF漫画の金字塔が、遂に劇場アニメ化されます。
2016年のアニメニュース, 2016年の映画ニュース, アニメニュース, 映画ニュース 2016/07/20 16:077月29日(金)12年ぶり日本で製作される新たなるゴジラ、『シン・ゴジラ』が遂に公開されます。その公開を前に、全国各所で大型コラボレーションが続々と決定している本作。北海道の石狩浜では、実寸大のゴジラの足跡サンドアートが登場。東京湾の海ほたるでは実寸大足型に加え、館内を『シン・ゴジラ』がジャック!
7月10日(日)には、北九州空港にて長谷川博己によるお披露目式を実施した、スターフライヤー「シン・ゴジラジェット」の運行など、今、日本中が“ゴジラ祭り”に沸いています! そしてこの度、“海”と“空”を制覇したゴジラが、ついに青森の広大な“大地”にその姿を現わしました!
『スター・ウォーズ』に登場するR2-D2。撮影プロップではないかと思われるディテールを持った実物大のR2-D2は時速1kmで走行し、左右に旋回、頭部も回転し、さらにしゃべります。
ホログラムこそ投影できませんが、HD画像を投影できるプロジェクターも搭載。
東宝東和配給にて7月1日(金)より公開されるファンタジー超大作『ウォークラフト』。
この度、本作の特殊効果に参加し、映画関係者からも“CG界の神”と崇められるスタジオ“ILM”の最新技術に迫った特別映像が解禁されました。
「息を飲むような景色の中に、圧倒的な権力を表現しようと考えた」アレックス・ガーランド監督
「山も川も見渡すものすべてネイサンが所有してる。彼はそういう人間なんだ。」ドーナル・グリーソン
キャスト&監督が、切り立った丘や滝が美しいノルウェーでの撮影秘話を語る!!
衝撃はまだまだ続く!
迫りくる“奴ら”を「絶対に入れるな!」
『10 クローバーフィールド・レーン』日本版オリジナル本予告到着!
大塚明夫が力強くナレーション!
壮絶な戦いと種族を超えた絆を描く『ウォークラフト』日本版予告編を解禁
圧倒的な映像世界を写し出す新場面写真も公開
本年度アカデミー賞にて『マッドマックス 怒りのデス・ロード』、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』、『オデッセイ』、『レヴェナント:蘇えりし者』などの並み居る大作を退け、見事に視覚効果賞を受賞した『エクス・マキナ』が、6月11日(土)より、シネクイント他にて全国ロードショーされます。
人工知能がもたらす恐ろしい未来を予感させる予告編が解禁!
この度、美しい女性型ロボット“エヴァ”をアリシア・ヴィキャンデルが演じるなどで話題沸騰中の『エクス・マキナ』から、人工知能がもたらす恐ろしい近未来を予感させる予告編が公開されました!
2016年の映画ニュース, 2016年の特撮ニュース, 映画ニュース, 特撮ニュース 2016/04/28 16:14奴らはあらゆるフォームでやってくる。
“奴ら”は一体何者だ!?
謎が少しだけ明らかに!
『10 クローバーフィールド・レーン』衝撃の日本版オリジナル特報、衝撃のポスタービジュアル到着!
6月17日(金)より公開となる、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』J.J.エイブラムス製作最新作『10 クローバーフィールド・レーン』。
『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』で北米興行収入歴代最高を記録し映画史を塗り替えたJ.J.エイブラムス。彼が次回作として新たにプロデュースした本作は、多くの謎に包まれながらも3月11日(現地時間)に北米3,391館で公開され、公開3日間(3月11日~13日)で、興行収入24,702,752ドルを記録(Box Office Mojo調べ)。
2016年の映画ニュース, 2016年の特撮ニュース, 映画ニュース, 特撮ニュース 2016/04/28 11:58ギネス記録を持つ世界的人気ゲーム、ついに待望の完全映画化!
2016年、壮大な物語が幕を開ける。
『ウォークラフト』日本公開日が7月1日(金)に決定。
各種族が集う本ポスター・ビジュアル解禁!
東宝東和が配給するユニバーサル・スタジオが贈る渾身のスペクタクル・ファンタジー超大作『ウォークラフト』の日本公開日が、7月1日(金)に大決定!!
併せて本ポスター・ビジュアルが解禁されました。
東和ピクチャーズより配給となる映画『スター・トレック ビヨンド』(STAR TREK BEYOND[原題])の邦題が『スター・トレック Beyond』に決定し、日本公開は10月に決定しました!
併せて、今作でも活躍が期待される、ザカリー・クイント演じるスポック、ゾーイ・サルダナ演じるウフーラ、カール・アーバン演じるボーンズらお馴染みメンバーの新場面写真が到着しました!
J.J.エイブラムスが2016年に仕掛ける最新作! ついに、そのベールを脱ぎ始める!
『10 クローバーフィールド・レーン』公開日が6月17日(金)に決定!
謎が謎を呼ぶ……場面写真到着!