ハッピーハロウィン! さて、ハロウィンと聞いて連想するものとは?
ハロウィンは10月31日。日本では当日よりも土日優先で昨日一昨日と盛り上がっていたようですが、今日はもっと大騒ぎになるんでしょうか?。
さて、ハロウィンと聞いて連想するものはなんでしょう? 私はヨーダだったりします。ということで今日の写真はセガプライズさんのプライズ景品のヨーダで、すでに登場済みです。
ハロウィンという行事がどのような行事なのかを認識したのは『E.T.』です。その前にジョン・カーペンター監督の『ハロウィン』は観ていましたが、行事としての認識はあまりなかったですね。
『E.T.』の中で、ヨーダに扮した子どもを仲間だと思ってE.T.が近寄ろうとするシーンを観て、欧米にはおもしろい風習があるんだなと思った記憶があります。そのためか、ハロウィンと聞くとどうもヨーダが頭に浮かびます……。
2016年2月 ワンダーフェスティバル2016[冬]にて撮影。
© & TM Lucasfilm Ltd.
※写真は撮影時のものであり、変更されている場合があります。
●次の記事もオススメ ——————
・ルークが修業に訪れたダゴバに隠れ住んでいたジェダイマスター・ヨーダ
・走る!回る!話す!映す! 実物大のR2-D2、その本来の目的は?
●最近1週間の人気記事
映画・アニメ・特撮写真館
2016/10/31 07:00
![]() | 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』第11話挿入歌「BEYOND THE TIME(メビウスの宇宙(そら)を越えて)」2025年 version&スペシャル動画配信! |
![]() | 『前橋ウィッチーズ』振り返り特番放送決定! 本日・明日、最終話直前一挙配信! |
![]() | 『Fate/Grand Order』第6・第7特異点の物語がTVと映画でアニメ化決定! |
![]() | 『ロックは淑女の嗜みでして』第12話 りりさたちの対バン相手に名乗り出る大学生インフルエンサー「バッカス」 |
![]() | 報道陣を圧倒!実物大イングラムのデッキアップを初披露! |
![]() | 「キミとアイドルプリキュア♪キラッキランラン♪フェスタ♡」ビジュアルにキュアズキューン&キュアキッス登場! |
![]() | 『PANTY & STOCKING with GARTERBELT』EP23・24 自堕落に教会の中でグダグダと過ごすパンスト姉妹 |
![]() | 『忍者と殺し屋のふたりぐらし』第11話 赤ちゃん化事件の影響で、すっかり甘々な性格になってしまったこのは |
![]() | 2025年1月 冬のアニメ新番組 |
![]() | 『ブルーロック VS. U-20 JAPAN』第30話 閃堂秋人と士道が再び揉めたことを知らされる糸師 冴 |