「特撮のDNA」今年はウルトラシリーズの系譜と円谷プロ作品がテーマ
「ゴジラ」や「ガメラ」をテーマに各地で累計13万人超を動員してきた「特撮のDNA」。
今年は円谷プロが生み出したヒーロー・ウルトラマンの系譜をたどる「特撮のDNA-ウルトラマン Genealogy」を開催!
![]() | ツイート | ![]() | MOVIEW SNS:Twitter Instagram YouTube |
「ゴジラ」や「ガメラ」をテーマに各地で累計13万人超を動員してきた「特撮のDNA」。
今年は円谷プロが生み出したヒーロー・ウルトラマンの系譜をたどる「特撮のDNA-ウルトラマン Genealogy」を開催!
ウルトラマンは、いつでもあなたのそばに――
在宅支援プログラム「Stay At Home With ULTRAMAN」
円谷プロ作品の動画配信やバーチャル背景壁紙などを無料提供!
人気グッズや撮影会が当たるキャンペーンスタート!
円谷プロとファンを繋ぐサポーターズサービス「TSUBURAYA MEMBERSHIP CLUB」が本格始動!
円谷プロと東映アニメーションが共同製作中のアニメ『KAIJU DECODE 怪獣デコード』のイメージビジュアルが発表されました。
12月14日(土)、15(日)の2日間にわたって東京ドームシティで開催されている「TSUBURAYA CONVENTION 2019」オープニングセレモニーにて、「円谷プロダクション」と「TRIGGER」がおくる完全新作アニメーション『SSSS.DYNAZENON』の制作が決定したことが発表されました。
ウルトラマンシリーズの日本国外における権利の帰属と損害賠償についてユーエム社との間で行われていた米国訴訟(控訴審)が、アメリカ合衆国第9巡回区控訴裁判所にて判決が言い渡され、円谷プロが勝訴しました。
2019年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2019/12/10 10:12円谷プロダクションとマーベル・エンターテイメントがウルトラマンのコミックスを出版!
東京コミコン2019にて発表!
日本発の世界へ向けた新アニメ『KAIJU DECODE 怪獣デコード』製作決定
「TSUBURAYA CONVENTION 2019」オープニングセレモニーにて詳細発表予定
「見ている人に喜びを、驚きを与えたい。その喜びや驚きを糧に平和や愛を願うやさしさを、未来に向かう希望を育んでもらいたい」円谷英二
この言葉を社是とし、その意志を継ぎ、彼のビジョンを作品に込めて多くの人に伝えたいと語ったのは、円谷プロダクション代表取締役社長の塚越隆行さん。
去る10月15日、新プロジェクト「ULTRAMAN ARCHIVES」の発表会が開催され、その事業展開についてと、円谷プロの方向性、戦略についての説明がなされました。
『SSSS.GRIDMAN』第1話先行上映&『怪獣娘(黒)~ウルトラ怪獣擬人化計画~』新作映像公開!
出演キャストのトークショーも実施!
「円谷プロダクション 秋の新作アニメフェスティバル」が開催決定!
今年の秋の円谷プロダクションはすごい!
10月からは『SSSS.GRIDMAN』が放送開始、11月23日には『怪獣娘(黒)』が期間限定劇場公開と、新作アニメが続々公開されます。そこで、「円谷プロダクション 秋の新作アニメフェスティバル」と題した新作アニメ発表会が、9月26日(水)にサイエンスホールにて開催されることが決定しました。
金曲賞(台湾グラミー賞)の最優秀楽団賞を4度獲得する等、アジア各国を中心に活躍する台湾出身のトップバンド・Mayday(五月天)のMusic Videoにウルトラマンネオスが登場。5月23日(火)に香港紅磡体育館で開催された「人生無限公司」ワールドツアーの香港最終公演に、ファンの方々へのサプライズプレゼントとして、コンサートの最後に新曲「少年他的奇幻漂流」のMVを上映。このMVにウルトラマンネオスが登場しました。
海外アーティストのMVにウルトラヒーローが出演するのは初めてのことであり、強敵・ダークバルタンと戦う特撮シーンを円谷プロダクションが手掛けました。
日本メンズファッション協会FDC日本ファーザーズ・デイ委員会が認定する「第35回ベスト・ファーザー イエローリボン賞」発表・授賞式が、6月8日、パレスホテル東京にて開催され、円谷プロダクション 代表取締役社長・大岡新一が経済部門にて同賞を受賞。授賞式にはウルトラマンと最新ヒーロー・ウルトラマンオーブも駆けつけました。
円谷プロ/ウルトラマン基金のチャリティーオークションを8月20日(木)よりヤフオク!で4週連続開催! 完結編・第4弾として、落札者様が描いたヒーローキャラクターを、円谷プロの制作陣がブラッシュアップし、立体フィギュア化してお届けするという初の試みを実施します。
オークション売上は「ウルトラマン基金」へ寄付させていただき、子供たちの今と未来を支援する活動に役立てられます。
『クールジャパン』の原点、世界中のクリエーターを魅了する“怪獣”とは?
「東京国際映画祭×円谷プロ創立50周年」コラボレーション企画
10月24日(木)シンポジウム「Kaijuの原点、怪獣を語りつくす!」
2013年4月におかげさまで創立50周年を迎えた弊社円谷プロダクションと、「第26回 東京国際映画祭」とのコラボレーション企画!!
グリーンカーペットにてのウルトラ怪獣の登場、『ウルトラマン』HD Remaster2.0 Blu-ray Box II発売記念ジャパンプレミアに引き続き、シンポジウム「Kaijuの原点、怪獣を語りつくす!」を開催する運びとなりました。
プレミアム秘蔵写真満載!
「円谷プロダクション50周年アニバーサリーフレーム切手セット」発売決定!!
日本郵便から7月10日に、「円谷プロダクション50周年アニバーサリーフレーム切手セット」が発売されることが決定しました。
この商品は、今年4月に円谷プロダクションが創立50周年を迎えたことを記念して販売する商品で、円谷プロダクション50年の歴史が凝縮された大変貴重なものです。
ウルトラマン史上もっとも熱い、限定800名のライブハウスイベント!
「ウルトラアーティスト列伝コンサート」のチケットが当たるキャンペーン実施中!
エプソンは、円谷プロ50周年記念に開催されるウルトラアーティスト列伝コンサート「ULTRAMAN ROCK DAYS3」に協賛、3月10日(日)まで、コンサートのチケットが抽選であたるキャンペーンを実施中。
冨永愛「今回放送されるハイビジョンリマスター版をウルトラマン好きの息子と一緒に楽しみたい」
六本木ヒルズにウルトラマン&ウルトラセブンが登場! 7月23日、WOWOWがウルトラシリーズ3作を放送開始する「円谷プロ×WOWOW ウルトラ三大プロジェクト」の発表会見が六本木ヒルズアリーナで行なわれた。
会場のステージにはまず『ウルトラマン』のハヤタ隊員役、黒部進が登場。変身アイテムのベーターカプセルを掲げると、ウルトラマンが出現した。続けて『ウルトラセブン』のモロボシ・ダン役、森次晃嗣も登場し、ウルトラアイを装着してウルトラセブンに変身。ウルトラマンとウルトラセブンという2大ヒーローが顔を合わせた。
円谷プロ製作“テレビドラマ”作品を順次DVDリリース!
第1弾は円谷最高傑作『怪奇大作戦』
“特撮の神様”と呼ばれる円谷英二が円谷プロダクション(設立当時:円谷特技プロダクション)を創立し、2013年で50周年を迎えます。
2012年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2012/06/01 18:22『ウルトラマン』の円谷プロと、『仮面ライダー』、『スーパー戦隊シリーズ』の東映ビデオがタッグ!
新レーベル“円谷特撮ヒーローシリーズ”!! DVD第2弾!
『ジャンボーグA』
2012年5月21日(月) DVD Vol.1&2リリース
5月~9月 毎月2巻ずつリリース
円谷プロ創立10周年記念作品!
セスナが、車が、宇宙サイボーグに変身!
ロボットアニメ的なテイストを多分に取り入れた実写特撮として話題を呼んだ意欲作『ジャンボーグA』が単巻DVD で遂に登場!!
Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第2回TV特撮人気投票」の1回戦が終了しました。
このようなカテゴリで人気投票を実施して思うのは、ほんとに多くの特撮作品があったのだなぁということ。いまでこそいくつかのシリーズは続いてますが、たくさんの企業が競って作っていたんですよね。
2021年の特撮ニュース, 特撮ニュース 2021/01/23 11:41