『ガールズ&パンツァー 劇場版』吉田玲子書き下ろし小説付き前売券発売
いよいよ11月21日(土)より公開される『ガールズ&パンツァー 劇場版』の、第3弾前売鑑賞券&ムビチケカードの発売日が決定しました。
今回は値段も据え置きで、吉田玲子書き下ろし小説(カバーイラスト:島田フミカネ/本文イラスト:杉本功)が特典として付属します。
・第3弾前売鑑賞券&ムビチケカード
10月10日(土)より上映劇場にて販売開始
全国共通特別鑑賞券1,500円(税込)
ムビチケカード1,500円(税込)
MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube |
映画の最新情報を紹介しています。映画の最新作の話題やレビュー、予告編動画が満載です。
いよいよ11月21日(土)より公開される『ガールズ&パンツァー 劇場版』の、第3弾前売鑑賞券&ムビチケカードの発売日が決定しました。
今回は値段も据え置きで、吉田玲子書き下ろし小説(カバーイラスト:島田フミカネ/本文イラスト:杉本功)が特典として付属します。
・第3弾前売鑑賞券&ムビチケカード
10月10日(土)より上映劇場にて販売開始
全国共通特別鑑賞券1,500円(税込)
ムビチケカード1,500円(税込)
魔法学校の問題児たちが繰り広げる、ファンタジック・エンターテイメント
『リトルウィッチアカデミア 魔法仕掛けのパレード』公開初日の10月9日(金)に舞台挨拶実施決定!!
来場者特典は「カット袋付複製原画3枚セット(全4種)」。
数量限定「劇場先行発売版Blu-ray」販売!
いよいよ、10月9日(金)の公開まであと1週間となった『リトルウィッチアカデミア 魔法仕掛けのパレード』。
「アニメミライ2013」での前作上映から2年半、ついに続編公開を迎える初日に、主人公アッコ役・潘めぐみさん、ロッテ役・折笠富美子さん、スーシィ役・村瀬迪与さん、ダイアナ役・日笠陽子さん、アマンダ役・志田有彩さん、コンスタンツェ役・村川梨衣さん、そして本作のキャラクターデザイン・作画監督も務められた吉成曜監督が登壇される舞台挨拶を実施!
2015年のアニメニュース, 2015年の映画ニュース, アニメニュース, 映画ニュース 2015/10/02 16:3530万人が泣いた! <実話>を基にした、感動ニャンダフル・ストーリー!
『猫なんかよんでもこない。』
SCANDALが主題歌を担当!
1995年に公開され、「日本のフィルム・ノワール最高峰」、「バイオレンスアクションの傑作」として国内のみならず海外からの評価も未だに高い映画『GONIN』。その続編であり、9月26日(土)より全国公開された映画『GONIN サーガ』が9月24日から行われている北米最大の映画祭のひとつ、「バンクーバー国際映画祭」で上映されました。
石井隆の前作『GONIN』が1995年に、『GONIN 2』が1996年にそれぞれ本映画祭にて上映されており、今回映画祭からの熱烈なオファーを受けて実現。石井隆監督も本作を引っ提げて映画祭へ初参加、そして本作の主演である東出昌大、自身初となる海外映画祭となり、揃って舞台挨拶に登壇! 大盛り上がりとなりました。
イオナ役・渕上舞が制作の舞台裏をレポートする
『渕上舞の急速せんこ~』第9回配信!
本年5月1日に公開された『THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦』を、押井監督による全カット責任編集を行い、27分の映像を追加したディレクターズカットが10月10日(土)に全国公開。
この公開を記念して、押井守監督、千葉繁さんらが登壇する初日舞台挨拶の実施が決定!
また、入場者プレゼントも復活です!
10月3日からIMAX上映!
『M:I』シリーズ5作連続、興行収入50億円突破!
全世界で大ヒットし新記録を更新中の『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』。9月のシルバーウィークも絶好調で、9月29日(火)までの公開54日間で累計興行収入は50億円を突破しました。
「月刊アクション」(双葉社)にて連載(8月25日発売号にて完結)、コミックス既刊4巻で180万部を突破し、国内外に熱いファンを持つ話題の漫画『orange』の実写映画化すること決定!
本作の主題歌をコブクロが担当することが決定しました!
GYAO!、映画『バクマン。』の公開直前特番生放送を実施!
本編冒頭映像を10月3日劇場公開に先駆けて解禁!
~LINE LIVE CASTでも同時生放送! 出演者に直接質問できる生電話企画も!~
2015年3月に公開され、興行収入27億円を超えるメガヒットを記録し、2015年上半期邦画実写観客動員ランキング第1位を獲得(※興行通信社調べ)。この春、“暗殺教室旋風”を巻き起こした映画『暗殺教室』。
来年春に待望の続編となる『暗殺教室 -卒業編-』の公開がも決定しており、地球の運命を賭した生徒たちの暗殺の結末と卒業、殺せんせーに隠された謎がスクリーンで明らかになります!
そしてこの度、公開に先駆けて本作の劇場マナー特報『暗殺教室 -卒業編-・劇場マナー教室』が完成しました!
原作は少女コミック誌「りぼん」で連載され、累計発行部数3200万部(2015年7月現在)を超えるさくらももこの大人気コミック「ちびまる子ちゃん」。1990年にテレビアニメの放送を開始し、テレビアニメ視聴率歴代1位の39.9%(ビデオリサーチ調べ)の記録を持ち、現在も高視聴率を誇る国民的アニメです。
12月23日(水・祝)に、テレビアニメ放送25周年を記念して、23年ぶりとなる劇場版である『映画ちびまる子ちゃん』の公開が決定しました!
今回、記念すべき映画化、テレビアニメ化25周年を祝い、2組のアーティスト・ウルフルズと大原櫻子が映画に参加することが決定しました! どちらも原作者・さくらももこ先生が直々に熱烈オファーをし、そのラブコールに応える形で本作との夢のコラボが実現しました!
ニューウェーブアイドルグループ“ゆるめるモ!”初主演映画!
10月31日公開『女の子よ死体と踊れ』
“ゆるめるモ!”シルバーウィーク、スペシャルCD発売記念 怒涛のイベントラッシュ!
全日程を無事遂行!! マル秘トークに新曲初披露も!!
『黒子のバスケ』がついにスクリーンに登場!
劇場版アニメ制作決定!
『ALWAYS 三丁目の夕日』、『STAND BY ME ドラえもん』など数多くの大ヒット作品を世に送り出してきた映像製作会社・白組。その白組が、持てる映像技術の総力を結集させ、企画構想から15年、製作期間10年、総製作費20億をかけて創り上げた一大プロジェクト、映画『GAMBA ガンバと仲間たち』。
この度、ママの聖地と呼ばれている二子玉川で行われる、ママが笑顔で家族と共にハッピーになれるイベント「mama fes」に、本作でガンバたちに立ちはだかる最強の敵、白いイタチ「ノロイ」を演じた野村萬斎が登壇しました。
みんなの力でキャストを召喚!キャンペーン舞台挨拶 in 広島を実施。
桐谷美玲・坂口健太郎 ファンの応援に感謝!
女子が憧れる胸キュンシチュエーション“後ろハグ”再現に会場は絶叫♡
熱い魂を宿した超豪華キャストが結集!
根津甚八のサプライズメッセージに東出昌大、感極まる!
映画『GONIN サーガ』初日舞台挨拶
柳楽優弥、瀬戸康史、岡山天音、オダギリジョー、小林達夫監督 登壇
映画『合葬』初日舞台あいさつを開催
モントリオール世界映画祭に正式招待された話題作『合葬』がついに9月26日に初日を迎えました。その公開初日、監督&キャストによる舞台挨拶を行い、モントリオール世界映画祭に参加した瀬戸康史さんからキャストのみなさんにモントリオールならではのおもしろいお土産をサプライズで渡しました。
綾野剛演じる、超巨大ヘリを奪う謎の男
大迫力! アクションシーンの撮影裏映像到着!
10月3日より公開される『劇場版 蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Cadenza』。いよいよ公開を控え、来場者特典が決定しました!
特典は、原作者のArk Performance、キャラクターデザインの森田和明、ハルナ役の山村響の3名のイラストによるミニ色紙3種類をランダムに、かつ公開より4週間に渡りプレゼントする。
●10月3日(土)~10月9日(金)
『リトルウィッチアカデミア 魔法仕掛けのパレード』
前作『リトルウィッチアカデミア』との同時上映が決定!
さらに主題歌「MagicParede」試聴動画解禁!
映画公開記念アニマックス特別番組OAも決定!
いよいよ、10月9日(金)の公開まであと2週間となった『リトルウィッチアカデミア魔法仕掛けのパレード』。この度、2013年3月に文化庁の若手アニメーター育成事業『アニメミライ2013』の1作として公開された、前作『リトルウィッチアカデミア』との同時上映が決定!
前作『リトルウィッチアカデミア』