RX系モビルスーツの核となる戦闘機コア・ファイター
ガンタンク、ガンキャノン、そしてガンダムの操縦席部分はコア・ファイターという戦闘機。ここに上半身・下半身が合体してモビルスーツになります。
写真は以前にも紹介したことがありますが、ガンダムフロント東京にある1/1実物大コア・ファイター。

合体ロボという言葉だけで子ども心をくすぐる部分があり、おもちゃの売上にも貢献できる要素がありますが、実はそれだけではなく、アニメ製作を少しでも楽にするという要素があります。合体シーンは使い回せますから、その分絵を作らなくて済みますよね。20分強の中で30秒でも1分でも流用した絵が使えたほうが負担は少なくなります。
しかしながら、リアルロボット系の場合、そこに説得力がないとつらい部分もあります。『SEED』のストライクガンダムの発進シーンを観ていると、なぜいちいち戦闘機形態で出ていってからモビルスーツになるのだろう?と感じてました。無駄な運用というか、最初からモビルスーツで出ればいいんじゃね?と思ってましたねw
2012年4月、ガンダムフロント東京にて撮影。
ガンダムフロント東京:http://gundamfront-tokyo.com/
※写真は撮影時のものであり、変更されている場合があります。
●次の記事もオススメ ——————
・真ユニコーンガンダムをMX4D体験『機動戦士ガンダムUC 7』MX4D上映決定!
・Extra 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア』
●最近1週間の人気記事
映画・アニメ・特撮写真館
2015/10/12 16:00
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 牙狼<GARO> |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 『キミと僕の最後の戦場2』第4話 心労で高熱を出し、ここぞとばかりにイスカに甘えはじめるシスベル |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |
![]() | 『牙狼<GARO>』20周年記念映画、2025年秋公開決定! 20周年プロジェクト始動! |
![]() | 『やたらやらしい深見くん』第2話 深見を引き留めて思いも寄らない言葉を口走ってしまう梶 |