「超クウガ展」本編未登場の「バラのタトゥの女/ラ・バルバ・デ」の怪人体制作、立像展示決定!
25年の沈黙を破り、遂に「バラのタトゥの女/ラ・バルバ・デ」が真の姿を表す!
バルバ・デの怪人体を新規制作し、「超クウガ展」で立像初披露!
『仮面ライダークウガ』に登場する敵組織「グロンギ」でリーダー的存在であると同時に、一際はミステリアスな雰囲気を醸し出していた「バラのタトゥの女/ラ・バルバ・デ(演七森美江)」。多くのグロンギが「人間体」と「怪人体」と二つの姿で登場していましたが、「バラのタトゥの女」だけは初登場から一貫して「人間体」のみで登場し、EPISODE 3で腕のみ変身、2000年放送当時から「怪人体」はいつ登場するのか、どんな姿をしているのかファンの間で物議を醸し出しました。
結果的に最終回までその「真の姿」は未登場に終わり、25年を経た今日に至るまでベールに包まれています。
その背景には、当時怪人デザインを担当していた一人であるPLEXの青木哲也さんによるデザイン案は何点も描かれていたものの、「高貴なバラの怪人のデザインを決め込むのは非常に難しい」という番組プロデューサーの高寺さんの判断から、その登場は見送られていました。
今回の「超クウガ展」の特別企画のひとつとして「未登場グロンギ怪人の立像展示」が提案され、25年振りに「ラ・バルバ・デの立像化」が動き出すこととなりました。
当時と同じ手法で青木さん、髙寺さんを中心に作業が行われ、約1年に渡る試行錯誤を経て、制作されました。
・デザイナー青木哲也さん(PLEX)コメント
25年の時を経て「バルバのデザインを是非!」という、まさかのお話を高寺Pからいただいたのが去年、年の瀬も押し迫った頃。
それからというもの一体何度高寺Pとやりとりしたことか。
しかしながら大幹部であり特別な存在でもあるバルバ様であればこそ簡単であって良いわけがないのだ。
遂には「低俗なリント、私はやすくないのよ」と、七森様の声で聞こえてくる始末。
そんなバルバ様が遂に実体化して降臨なされます! この歴史的瞬間に一デザイナーとして参加させていただいたこと、大変感謝しております。
「超クウガ展」公式サイト:https://kuuga25th.com/
公式Twitter:@kuuga25th_ten
©石森プロ・東映
●次の記事もオススメ ——————
・ティーパーティに続いて……「仮面ライダーガヴ 夏だ!ガヴっと仮面ライダーサマーパーティー」開催決定!
・「超クウガ展」喫茶ポレポレ 復活プロジェクトをクラウドファンディングで始動! 返礼品も公開(カレーはない模様)
![]() | 「仮面ライダーガヴ ファイナルステージ」ストマック社キャスト集結! 声の出演決定! |
![]() | 「仮面ライダーガヴ ファイナルステージ」全国5都市で開催! チケット購入者にオリジナルゴチゾウ プレゼント |
![]() | 『その着せ替え人形は恋をする』第20話より河瀬茉希さん、風間万裕子さん演じる新キャラ登場 |
![]() | 『劇場版 弱虫ペダル』完成披露試写会開催 シークレットゲストはくまモン |
![]() | 『逃走中 グレートミッション』新ステージ突入! これまでの3ステージ冒頭映像の一部を期間限定公開 |
![]() | 『ラブ★ヒメ』新キャラ・有丸シュンヤ(CV:梶 裕貴)が登場! |
![]() | 『戦隊大失格2』第13話 予想外の部隊への配属指示が下される、大戦隊へ入隊した戦闘員D |
![]() | 『盾の勇者の成り上がり4』第7話 クテンロウに潜入した尚文に接触してきた革命派の者たち |
![]() | 映画『八月の鯨』リバイバル上映記念 リリアン・ギッシュ特集決定!! |
![]() | 『Fairy gone フェアリーゴーン』最終回 最後の闘いへ身を投じるマーリヤ |