Extra 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア』
関係者・マスコミ試写にて『機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア』を鑑賞。安彦良和さん原作の同名コミックのアニメ化第2弾。
サイド3から脱出したジオン・ズム・ダイクンの子ども、キャスバルとアルテイシアは、地球でマス家の養子として、それぞれエドワウ、セイラという名で暮らしていた。しかし、そこにもザビ家の手が及び、二人は義父とともにルウムにあるテキサスコロニーへ向かうことに。そして、そこで出会ったのは、ザビ家に心酔する青年であった……。
前作『青い瞳のキャスバル』からの続きでありますが、ここからシャアの青年期へ向かうところということもあり、話としては坦々と流れていく感じでしょうか。途中、ザビ家の息のかかった者に襲われるシーンなどもありますが、モビルスーツ戦に比べればやはり地味なイメージとなります。
そのモビルスーツも、今作ではいよいよその開発に取り掛かったというところなので、モビルワーカーが登場するくらいとなります。が、その実験を行っているのが黒い三連星だったり、ランバ・ラルがそこに加わったりということもあって、ファーストガンダムを観ている人には、にやっという感じかも知れません。
この2作目は、この後の話への布石という面が強いので取り立ててここを観るというよりも、3作目への期待を膨らませるために観ておきましょう、という感じでしょうか。エドワウがどのような経緯でザビ家への復讐を目指すことになるのか。その心が動いていく様子が描かれています。
まあ、強いて言うなら……アルテイシアの水着姿は一つ見どころではあるかも知れません。少女時代のアルテイシアですから、もちろんいやらしさはありませんが、そのプロポーションは伝説の“麗しのアルテイシア”へと続く雰囲気をそこはかとなくかもしだしていました。
確かこの作品は4部作ということですので、あと2作。続きを観られるのが楽しみです。
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア』は、10月31日より全国15館にて2週間限定イベント上映です。
©創通・サンライズ
●次の記事もオススメ ——————
・『機動戦士ガンダム THE ORIGIN II』予告第2弾公開!明日より前売り開始
・『機動戦士ガンダムTHE ORIGIN II』エドワウは池田秀一、シャアは関 俊彦
・『機動戦士ガンダムTHE ORIGIN I』567万円/1Scr. たった13館で7位!
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第5話 下着に手を掛けながらも能力を使うのを堪える鷹峰さん |
![]() | 『ユア・フォルマ』本日第5話放送! 第4話までを5分でおさらいできる特別映像公開中 |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第4話 謳華と新の関係がどうなっているのか聞きたい南 |
![]() | 『華Doll*』第4話 華を咲かせた薫を祝福するメンバーの声は本気だからこそ本音が滲む |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『完璧聖女』第4話 増大する魔物への対抗策として大破邪魔法陣の展開を提案するフィリア |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |