MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube

特撮ニュース

特撮の最新情報を紹介しています。仮面ライダー、ウルトラマン、スーパー戦隊、牙狼、ゴジラなどの新作情報が満載です。

シン・ゴジラ、青森に初上陸! 海と空の次は広大な大地に姿を現す!

7月29日(金)12年ぶり日本で製作される新たなるゴジラ、『シン・ゴジラ』が遂に公開されます。その公開を前に、全国各所で大型コラボレーションが続々と決定している本作。北海道の石狩浜では、実寸大のゴジラの足跡サンドアートが登場。東京湾の海ほたるでは実寸大足型に加え、館内を『シン・ゴジラ』がジャック!

7月10日(日)には、北九州空港にて長谷川博己によるお披露目式を実施した、スターフライヤー「シン・ゴジラジェット」の運行など、今、日本中が“ゴジラ祭り”に沸いています! そしてこの度、“海”と“空”を制覇したゴジラが、ついに青森の広大な“大地”にその姿を現わしました!

シン・ゴジラ

→続きを読む

2016年の映画ニュース, 2016年の特撮ニュース, 映画ニュース, 特撮ニュース          

第1回ゴジラ映画人気投票を開催中!準決勝終了、初代VS GMKが大激戦!

Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第1回ゴジラ映画人気投票」の準決勝が終了。

ここで対することとなった『ゴジラ』(1954)と『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃』が大激戦を繰り広げました。途中経過をみていたら、リードしたりリードされたりの連続で一進一退の攻防。最後までどちらが勝つのかわかりませんでしたが辛くも第1作の勝利となりました。

→続きを読む

2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース          

ビームス対ゴジラ。7月29日より『シン・ゴジラ』展開催

シン・ゴジラ1/60サイズ シン・ゴジラ像も登場!
新宿・BEAMS JAPANで映画『シン・ゴジラ』展開催

映画『シン・ゴジラ』の公開を記念して、7月29日(金)よりBEAMS JAPAN(東京・新宿)にてシン・ゴジラ展が開催されます。

シン・ゴジラ展では店内のイベントスペースに1/60サイズ シン・ゴジラ像が登場し、迫力のジオラマ等の展示がスタートします。このイベントスペースでは、記念撮影も可能です。また、限定のオリジナルグッズを発売します。

→続きを読む

2016年の映画ニュース, 2016年の特撮ニュース, 映画ニュース, 特撮ニュース          

ウルトラマンゆかりのゲストが集合「ウルトラマンの日 in 杉並公会堂」

円谷プロダクションが制作した『ウルトラマン』の放送開始50年を記念し、2016年7月9日(土)・10日(日)の両日、『ウルトラマン』出演者・スタッフ、歴代ウルトラマンシリーズゆかりのゲストが出演するイベント「ウルトラマンの日 in 杉並公会堂」が開催されました。

ウルトラマンの日 in 杉並公会堂

→続きを読む

2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース          

第1回ゴジラ映画人気投票を開催中!準々決勝終了、昭和代表はやはり1作目

Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第1回ゴジラ映画人気投票」の準々決勝が終了。

ベスト8の対戦は、これは決勝カードでは?というような対戦もあり、結果から目が離せなくなってきました。

→続きを読む

2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース          

今度のゴジラは空をも制す!ゴジラ史上初!“ゴジラジェット”が出現!

7月29日(金)日本で12年ぶり製作される新たなるゴジラ、『シン・ゴジラ』が遂に公開されます。

その公開を前に、全国各所でコラボレーション企画が続々と決定している本作。北海道の石狩浜では、実寸大のゴジラの足跡サンドアートを本日まで実施。東京湾の海ほたるでは実寸大足型に加え、館内を『シン・ゴジラ』がジャック! 「サンドアート」で“陸”を制し、「海ほたる」では“海”を、そして、『シン・ゴジラ』が最後に制するのは、60年以上の歴史を持つゴジラシリーズの中でも唯一制すことのできなかった“空”!

シン・ゴジラジェット

→続きを読む

2016年の映画ニュース, 2016年の特撮ニュース, 映画ニュース, 特撮ニュース          

大地、ルイ、そしてX登場!ウルトラマンARスタンプラリー発表会開催!

7月14日(木)より福島県全域の15コース全40ヵ所にわたる広大なエリアでデジタルスタンプラリー「大冒険!ウルトラマンARスタンプラリーinふくしま」が開催されます。

7月7日(木)、福島県郡山市にて記者発表会が開催され、特別ゲストとして『ウルトラマンX』から主演:大空大地役の高橋健介さん、高田ルイ役の百川晴香さんが登壇し、7月14日(木)のスタートに先駆けていち早くアプリの体験会、そして内堀雅雄福島県知事とのトークイベントなどが行われました。

大冒険!ウルトラマンARスタンプラリーinふくしま

→続きを読む

2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース          

ウルトラ43ヒーロー集結の「ウルトラマンの日 in 杉並公会堂」生中継!

ウルトラマンの日 in 杉並公会堂「ウルトラマン」放送開始50年記念!
“ウルトラマンの日”7月10日(日)に杉並公会堂で行われる「THE LEGENDS 1966」を独占生中継でお届け! ウルトラ全43ヒーローも大集結!

CS放送「TBSチャンネル1 最新ドラマ・音楽・映画」では7月10日(日)午後4時30分から、「ウルトラマンの日 in 杉並公会堂~放送開始50年記念 ウルトラ全43ヒーロー大集結!~」と題し、東京・杉並公会堂で行われるイベント「THE LEGENDS 1966」を独占生中継します。

→続きを読む

2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース          

本日放送開始『牙狼<GARO>HDリマスター』特別映像が解禁

牙狼<GARO>HDリマスター2005年10月7日。“ハイパーミッドナイトアクションホラードラマ”と題され、深夜帯の特撮TVドラマとして登場した『牙狼<GARO>』。この度、デジタルリマスターされたTVシリーズ『牙狼<GARO>HDリマスター』の放送が今夜に控え、特別映像が遂に解禁されました。

そこに映し出されるのは、10年前とは比べ物にならない、その目も覚める驚異的に鮮明な映像による牙狼<ワールド>。改めてその世界に魅了されることは間違いなさそうです。

10年経った今でもまったく衰えることのない、よりクリアで高画質に生まれ変わった黄金伝説の始まりを見逃すな!

→続きを読む

2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース          

第1回ゴジラ映画人気投票を開催中!2回戦終了、僅差の対戦が続出!

Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第1回ゴジラ映画人気投票」の2回戦が終了。

2回戦に残った作品はやはり人気作が多く、投票を迷う対戦も多かったのではないでしょうか。大差がつく対戦はあまりなく、僅差の対戦が多かったです。

→続きを読む

2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース          

『牙狼<GARO>』HDリマスターBD-BOXは「外伝 笑顔」「白夜の魔獣」収録

黄金伝説はここから始まった――
『牙狼<GARO>』HDリマスター版本日放送開始!

初のBlu-ray BOX化決定!
『牙狼<GARO>外伝「笑顔」』、『牙狼<GARO>白夜の魔獣 長編版』も収録した1stシーズン完全網羅版!

牙狼<GARO>HDリマスター

→続きを読む

2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース          

ゴジラ、渋谷に出現! 巨大壁面オブジェ、7月中旬完成予定

シン・ゴジラ7月29日(金)に公開の映画『シン・ゴジラ』。シリーズ初のフルCGで描かれる本作のゴジラは、史上最大となる体長118.5メートルのスケールはもちろん、我々の想像を遥かに超える最強の完全生物として、“大いなる恐怖”を持ってスクリーンに現れます。

→続きを読む

2016年の映画ニュース, 2016年の特撮ニュース, 映画ニュース, 特撮ニュース          

ウルトラを超えろ。TVドラマの企画・脚本を募集する「金城哲夫賞」創設

円谷プロダクション クリエイティブアワード 金城哲夫賞円谷プロダクションは、ウルトラマンシリーズ放送開始50年という節目の年に、半世紀前にシリーズの原型を築き上げた脚本家・金城哲夫の功績を改めて讃えるとともに、『ウルトラマン』のような永久不滅の作品を生み出すべく、「円谷プロダクション クリエイティブアワード 金城哲夫賞」を創設します。

求めるのは半世紀前、時代に先駆けた全く新しいヒーローと普遍的なドラマを生み出した、脚本家・金城哲夫を超える創造力です。テレビドラマの企画・脚本を募集し、受賞作品は映像化に向けて円谷プロがサポートします。同時に、円谷プロ作品の制作に參加する機会を提供します。

→続きを読む

2016年の特撮ニュース, TV・その他, 特撮ニュース          

第1回ゴジラ映画人気投票を開催中!1回戦終了、やはり平成のほうが強い?

Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第1回ゴジラ映画人気投票」の1回戦が終了。まずはふるい落としという感じでしょうか。

いままでの人気投票の結果から、投票している方々の年齢層で結果が偏るのではないかと思っていましたが、やはり平成シリーズのほうが少し強い感じですね。しかし昭和の映画も全滅というわけではないのがおもしろい。

→続きを読む

2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース          

『スター・トレック BEYOND』リアーナ楽曲提供!予告第3弾が公開!

スター・トレック BEYOND限界を超えろ!
『スター・トレック BEYOND』本ポスタービジュアル解禁!
リアーナの楽曲提供決定! オリジナルトレーラー第三弾提供開始!

全世界で8億5,300万ドルを稼ぎ出し、誰もが知る人気コンテンツを、壮大なスペクタクルとドラマティックなストーリーによって全く新しいSFアクション超大作シリーズへと塗り替えたJ.J.エイブラムスが贈る最新作『スター・トレック BEYOND』が、10月21日(金)より全国公開となります。

この度、世界的歌姫・リアーナの楽曲提供が決定、新曲「Sledgehammer」がバックに流れるオリジナルトレーラー第三弾と併せて、本ポスタービジュアルが到着しました!

→続きを読む

2016年の映画ニュース, 2016年の特撮ニュース, 映画ニュース, 特撮ニュース          

『牙狼<GARO>』HDリマスター放送に向けて鋼牙&カオルのコメント到着

牙狼<GARO>HDリマスター黄金伝説はここから始まった!
初代TVシリーズ『牙狼<GARO>』がHDリマスターにて蘇る。ついに7月8日より放送スタート!

新ビジュアル解禁&小西遼生、肘井美佳によるコメントも到着

2005年10月7日。“ハイパーミッドナイトアクションホラードラマ”と題され、深夜帯の特撮TVドラマ『牙狼<GARO>』は誕生しました。魔界から現れて人間の邪心に取り憑き、人々を脅かす魔獣・ホラー。人間はこのホラーに対抗する手段を模索し、魔戒法師や魔戒騎士と呼ばれる者たちが誕生しました。

10周年を迎えた『牙狼<GARO>』シリーズは、これら魔戒騎士や魔戒法師とホラーとの終わりなき戦いを描いた物語であり、現在も拡大し続けています。

→続きを読む

2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース          

第1回ゴジラ映画人気投票を開始!もっとも人気のあるゴジラ映画は?

Twitterの投票の仕組みを使って開催してきた「第1回戦隊レッド人気投票」に続き「第1回ゴジラ映画人気投票」を開始します。

この人気投票は、ゴジラ28作に加え、モスラ4作、ラドン1作の中でもっとも人気のある映画を決める人気投票です。

→続きを読む

2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース          

第1回戦隊レッド人気投票決勝戦終了!シンケンレッドかデカレッドか?

Twitterの投票の仕組みを使って開催してきた「第1回戦隊レッド人気投票」。その決勝戦が終了しました。シンケンレッドVSデカヘッドの決勝で勝ったの……。

その前に3位決定戦ですね。3位争いはハリケンレッドとボウケンレッドの対戦となりましたが、56%の票を集めたハリケンレッドが3位となりました。危うく準々決勝敗退になりそうだったところをプレーオフで勝ち上がっての3位です。

→続きを読む

2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース          

ゴジラ、サンシャインシティを踏み抜く! 「ゴジラの足」が登場!

映画『シン・ゴジラ』公開と、ナンジャタウンでのイベント開催を記念して、池袋「サンシャインシティ」に「ゴジラの足」の足が登場!

テーマパーク「ナンジャタウン」(東京・池袋)は、映画『シン・ゴジラ』の公開と、『ナンジャタウン20周年記念イベント「シン・ゴジラ対ナンジャタウン」 ~ゴジラ、ナンジャタウンに襲来!~』の開催を記念して、「ナンジャタウン」のある池袋「サンシャインシティ」アルパ1階に、高さ約2.3メートル、直径約4.8メートルの巨大な「ゴジラ」の足のフォトスポット「ゴジラ」フットを期間限定で設置します。

シン・ゴジラ

→続きを読む

2016年の映画ニュース, 2016年の特撮ニュース, 映画ニュース, 特撮ニュース          

第1回戦隊レッド人気投票を開催中!準決勝終了、決勝に残ったのは?

Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第1回戦隊レッド人気投票」。その準決勝が終了しました。

いよいよ残り4人にしぼられた人気投票ですが、準決勝は思っていたよりも接戦にならず決着。シンケンレッドとデカレッドが決勝に進みました。

→続きを読む

2016年の特撮ニュース, 特撮ニュース