MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube

映画ニュース

映画の最新情報を紹介しています。映画の最新作の話題やレビュー、予告編動画が満載です。

『デイ・オブ・ザ・デッド』初日決定!

警告! ”死者たちの日”、急接近中!!
『デイ・オブ・ザ・デッド』
8月30日初日決定!
●ジョージ・A・ロメロの伝説的傑作『死霊のえじき』をサバイバル・アクションとしてリニューアルした『デイ・オブ・ザ・デッド』が、8月30日よりシアターN渋谷、銀座シネパトス他全国順次ロードショーに決定!
主演はアクション・ヒロインに新境地を見せるミーナ・スヴァーリ。7月16日に、音楽プロデューサーのシモーヌ・セスティートと婚約が報じられたまさに旬の女優です。相棒にはマライア・キャリーとの電撃結婚が話題を集めた若手ブラック・アクター、ニック・キャノン。『デッドコースター』のジェフリー・レディックの新解釈の脚本を得て、80年代ホラー・ブームを支えたベテラン、スティーブ・マイナーが監督。

→続きを読む

2008年の映画ニュース, 映画ニュース          

世界遺産13ヵ所、24ヵ国以上にロケーションした『落下の王国』

映像の魔術師ターセム×アカデミー賞デザイナー 石岡瑛子
世界遺産13ヵ所、24ヵ国以上にロケーションした極彩色のグランドオペラ
時は1915年。映画の撮影中、怪我を負い病室のベッドに横たわるスタントマンのロイは、追い討ちをかけるように恋人を主演俳優に奪われ、自暴自棄になっていた。
そこに現れたのが、腕を骨折して入院していた5歳の少女・アレクサンドリア。きっかけは、少女を操るためだった。ロイは動けない自分に代わって、自殺するための薬を薬剤室から盗んで来させるべく、アレクサンドリアの気を引こうと、思いつきで6人の勇者が世界を駆け巡り、悪に立ち向かう【愛と復讐の冒険談】を聞かせ始める。
その場しのぎで紡いでいった他愛も無い寓話は、やがて少女と青年の唯一無二の《二人の物語》となり、少女に希望を与え、青年自身をも救う、驚きと輝きに満ちた壮大な叙事詩へと育っていく……。

→続きを読む

2008年の映画ニュース, 映画ニュース          

『TOKYO!』レオス・カラックス監督 来日記念記者会見

世界最高のクリエーター“ミシェル・ゴンドリー×レオス・カラックス×ポン・ジュノ”奇跡のコラボレーション!
強烈なオリジナリティをもつ3人の監督が、豪華キャストを迎え、“世界で最もクールな都市”TOKYOを舞台に、新たなる日本映画を誕生させる。
7月16日(水) 15:30~16:15  @ウェスティンホテル 東京 
登壇者:レオス・カラックス監督 『TOKYO! <メルド>』
--他者に対して排他的な都市、「TOKYO」というイメージを持つ人もいるかと思うのですが、カラックス監督の中では異質なものを受け入れられない都市というイメージなのでしょうか? TOKYOというテーマが与えられた時にこの作品を作った理由を聞かせてください。
レオス・カラックス監督:このシナリオをパリで数週間ですばやく書きました。東京の事もあまり知らずに書きました。東京という街を思い描いたときに、確かに外部から来てすぐに溶け込める街という風には考えられないと思います。この映画のテーマ自体が自分と他者。背景はどこでもありえるということです。
--下水道を怪人の住処として選ばれたのは、東京からの発想なのでしょうか、あるいは普遍的な発想なのでしょうか?

→続きを読む

2008年の映画ニュース, 映画ニュース          

ヒュー・ジャックマン × ユアン・マクレガー『彼が二度愛したS』

平凡な孤独、それを埋めようと彼女を愛した。
しかし、すべては罠だった─
 NYの孤独な会計士ジョナサン(ユアン・マクレガー)は、ある日弁護士のワイアット(ヒュー・ジャックマン)と出会い、人生が一変する。NYエグゼクティブのためだけに存在する秘密クラブ。そこで彼は美しく優雅な女たちとのホテルでの一夜限りの情事にハマっていく。名前が“S”から始まることしか知らない、ミステリアスな彼女(ミシェル・ウィリアムズ)に出会うまでは─。
孤独な男の奇妙でエロティックな自己発見の過程を描く本作は、まるでヒッチコックを思わせる魅惑的かつ挑戦的な作品。初プロデュースとなるヒュー・ジャックマンは脚本の出来の良さに惚れ込み、自身が立ち上げた製作会社「シード・プロダクションズ」の第一回製作作品に本作を選び、さらに出演するという熱の入りよう。本作が監督デビューとなる新鋭マーセル・ランゲネッガーがメガホンを取り、官能とスリルが交錯するラブ・サスペンスの世界へと観客を誘う。
会員制秘密クラブのルール

→続きを読む

2008年の映画ニュース, 映画ニュース          

『デイ・オブ・ザ・デッド』YouTube内にチャンネル開設

ジョージ・A・ロメロ監督の伝説的傑作『死霊のえじき』がサバイバル・アクションとして蘇った!
本作の公開を記念し、世界最大の動画共有サイト「YouTube」において、7月14日(月)~9月30日(火)の期間限定で、「デイ・オブ・ザ・デッド」チャンネルを展開します。

→続きを読む

2008年の映画ニュース, 映画ニュース          

ウィル・スミス主演『ハンコック』2大WEBプロモーション開始

全米初登場1位、米有力メディアも絶賛! 全世界52テリトリーで、オープニング第1位!! ウィル・スミスは、前人未踏の主演8作品連続1億ドル越えを記録!!!とToo Muchな数字を叩き出した映画『ハンコック』。
7月15日(火)2大WEBプロモーションが立ち上がりました。
★その1★
映画プロモ史上初!!
“毎日”“動画”ニュースを配信って……やりすぎ!
スペシャルサイト「Hancock News」開設!
動画ニュースサイト「ハンコックニュース」がオープン。嫌われ者のハンコックが、どうやら日本にもいるらしい!? 本作の最新情報やイベント情報はもちろん、日本のハンコックの動向、一般の方から寄せられた“やりすぎ”ネタ動画まで、さまざま情報を「ハンコック」公開まで毎日お届けします。
キャスター:中田有紀( 「Oha!4 NEWS LIVE」 「サラリーマンNEO」)

→続きを読む

2008年の映画ニュース, 映画ニュース          

ジョージ・クルーニー監督・主演『かけひきは、恋のはじまり』に邦題決定!

ジョージ・クルーニー監督・主演
『かけひきは、恋のはじまり』に邦題決定!
東宝東和配給、ジョージ・クルーニー監督・主演「LEATHERHEADS」の邦題が『かけひきは、恋のはじまり』に決定した。公開は、11月8日(土)より、日比谷みゆき座ほか全国ロードショーとなる。
本作は、ジョージ・クルーニーが15年以上、企画を温めてきたもので、1920年代の古きよき時代のアメリカを舞台に、アメフト界のベテラン選手と女性記者の“恋のかけひき”を描いた、大人の男女に贈る、おしゃれで粋なセンスに彩られたラブ・ストーリー。相手役には、クルーニーが脚本段階から決めていたというレニー・ゼルウィガーがキャスティングされ、アカデミー賞に輝いた2人の初共演が実現した。

→続きを読む

2008年の映画ニュース, 映画ニュース          

『インクレディブル・ハルク』ねぶたが登場!

ハリウッド映画 初!!
★ハルクねぶたが登場!★
7月22日ジャパンプレミアでお披露目
そして青森ねぶた祭にも!
この夏のアクション大作映画『インクレディブル・ハルク』(8月1日(金)公開/原題:The Incredible Hulk/ルイ・レテリエ監督/日本配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)の公開を前に、劇中に登場するヒーロー、ハルクが「ハルクねぶた」として登場することになりました。ハリウッド映画のキャラクターがねぶたになるのは史上初!

→続きを読む

2008年の映画ニュース, 映画ニュース          

『12人の怒れる男』8月23日公開決定

ヴェネチア映画祭特別獅子賞受賞、本年度アカデミー賞外国語映画賞ノミネート作ニキータ・ミハルコフ監督の『12人の怒れる男』の初日が8月23日に決定いたしました。
不朽の名作、『十二人の怒れる男』をロシアの巨匠ニキータ・ミハルコフ監督が現代ロシア版にリメイク!

→続きを読む

2008年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ザ・ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト』初日決定!

『ザ・ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト』
12月5日(金)、TOHOシネマズ六本木ヒルズ他ロードショー
映画業界初の特典iTunesギフトカード付き前売り券
7月26日より劇場にて発売!
ザ・ローリング・ストーンズとアカデミー賞監督マーティン・スコセッシがタッグを組んだライブ・エンターテインメント『ザ・ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト』の公開日が12月5日(金)に決定いたしました。本作は40年以上にわたり第一線を走り続けるザ・ローリング・ストーンズのNY・ビーコンシアターでのライブを、アカデミー賞監督マーティン・スコセッシが、18台のカメラを駆使した圧倒的な映像で記録!
ストーンズの生のエネルギーを体感できる史上最強のライブ・エンターテインメント作品です。

→続きを読む

2008年の映画ニュース, 映画ニュース          

ジャッキー・チェン来日! 『ドラゴン・キングダム』ジャパンプレミア

ジャッキー・チェン×ジェット・リー奇跡の初競演!が話題のアクション・アドベンチャー大作『ドラゴン・キングダム』。7月26日(土)の日本公開に先立って、ジャッキー・チェン、 ロブ・ミンコフ監督が来日、チャリティ・ジャパン・プレミア、および記者会見が行われた。
7月9日のチャリティ・ジャパン・プレミアには、主演のジャッキー・チェン、ロブ・ミンコフ監督が舞台挨拶に登場し、ジャッキー自ら『ドラゴン・キングダム』の魅力を語りました。
また、特別ゲストとして安田美沙子さんも加わり、ファンを代表してチャリティ・ジャパン・プレミアで集まった1,378,000円を目録として贈呈、Jackie Chan Charitable Foundationを通じて四川地震復興のために寄付されることになりました。
さらに、ジャッキーからの感謝のサプライズとして、150着限定で作られた特製スタジャン(※1)と映画で使われたひょうたん(※2)が岩手・宮城内陸地震救援に提供されることになり、ジャッキー自らサインすることを約束して、楽天オークションにて、チャリティーオークションが開催されることが決定(※3)しました。

→続きを読む

2008年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ハンコック』世界各国で初登場ナンバー1

『ハンコック』
世界各国で“Too much”な大ヒットスタート!!
☆全世界48テリトリーで、オープニング第1位☆
★ウィル・スミスは、前人未踏の主演8作品連続1億ドル越え★
ウィル・スミス主演『ハンコック』(原題:HANCOCK/ピーター・バーグ監督/日本配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)が7月1日(水)から世界各国で封切され、北米では週末(7月4日~6日)の3日間で6,600万ドル(約70億6200万円)を稼ぎ出し、見事オープニング第一位となった。その他この週末に公開になった世界各国47テリトリーでも7,835万ドル(約83億8000万円)で海外第一位になった。北米の独立記念日ホリデー全体では1億732万2100ドル(約115億4000万円)を稼ぎ出し、北米プラス海外の全世界興行収入は全体で1億8532万1000ドルとなった!
※<1ドル=107.52ドル(7月7日現在)>
また、ウィル・スミス主演映画として、全米初登場ナンバー1は8本目、独立記念ホリデーとしては初登場ナンバー1は5本目となる。

→続きを読む

2008年の映画ニュース, 映画ニュース          

フランシス・F・コッポラ最新作『コッポラの胡蝶の夢』公開日決定

フランシス・フォード・コッポラ10年ぶりの新作
『コッポラの胡蝶の夢』
公開日(8月30日)決定
巨匠フランシス・F・コッポラの新たな伝説は、摩訶不思議なヨーロッパ幻想奇譚から始まる……!
1930年代、人生の折り返し地点をとうに過ぎた言語学者ドミニクは、自身の研究を全う出来ないまま、昔愛した女性ラウラを忘れられず孤独な日々を送っていた。そんなある復活祭の夜、彼は突然落雷に打たれ病院に収容される。目を覚ましたとき、一命をとりとめたばかりでなく、彼の肉体と頭脳は“若返り”、超常的な言語能力が備わっていた。その謎をめぐり時代の黒い影が忍び寄る中、彼はラウラに生き写しの女性に出会うのだが……。

→続きを読む

2008年の映画ニュース, 映画ニュース          

『TOKYO!』完成記念記者会見

本年度カンヌ国際映画祭<ある視点>部門正式出品『TOKYO!』
7月2日完成記念記者会見 実施のご報告
世界最高のクリエーター“ミシェル・ゴンドリー×レオス・カラックス×ポン・ジュノ”奇跡のコラボレーション!
強烈なオリジナリティをもつ3人の監督が、豪華キャストを迎え、“世界で最もクールな都市”TOKYOを舞台に、新たなる日本映画を誕生させる。
7月2日(水)
セルリアンタワー東急ホテル
登壇者:ポン・ジュノ監督、香川照之、蒼井優、藤谷文子、加瀬亮
--この企画を最初に聞いたときの印象や、実際に参加されてのご感動をお聞かせください。
ポン・ジュノ監督:東京は、他の海外の都市よりも頻繁に来ている都市です。撮影できる機会を持つことが出来て嬉しいしワクワクしました。他の2人の監督が自分とどのように違っているかにも興味がありました。

→続きを読む

2008年の映画ニュース, 映画ニュース          

上地雄輔さん吹替初挑戦『ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝』

 8月16日(土)より全国公開となる『ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝』吹替版にて“ルーク・フォード”役を演じる上地雄輔さんのアフレコ取材レポート。
 本作が声優初挑戦となる上地さんは、多くの取材陣が見守るなかニューヒーロー役に相応しく、凛々しく爽やかに演じきりました。終了後の囲み取材では、パワー全開で報道陣との楽しいやり取りを繰り広げ、本作に対する意気込みの高さを覗かせました。
--アフレコはどうでしたか?
上地雄輔さん:楽しかったです! 表現することは楽しいので(笑)。でも最初は少し戸惑いました。外国の方は表現がとても豊かなので、それに合わせるのが大変でした。でも! とても楽しかったです(笑)
--漢字は多かったですか(笑)?
上地さん:はい(笑)。漢字は……、そこらへんは……、間違ってたら……、分かってやってくださいっ(笑)!

→続きを読む

2008年の映画ニュース, 映画ニュース          

『言えない秘密』公開日決定

運命的な出会いに隠された、たったひとつの“秘密”とは……。
天才アーティスト、ジェイ・チョウが初監督に挑戦した、淡く切ない青春ラブストーリー。
 アルバムの総セールスが1400万枚を超え、出演映画も軒並み大ヒットを飛ばす、不世出の天才アーティスト、ジェイ・チョウ。そのマルチな才能に、かねてから監督業への進出が期待されていたが、ついに『言えない秘密』で監督デビューを果たした。青春時代に誰もが経験する淡く切ない恋を描きながら、誰も予想し得ない衝撃的な展開を見せるラブストーリーは、アジア全域で熱狂的に支持され、監督デビュー作ながら、台湾、中国、香港、韓国で20億以上の興行収入を上げる大ヒットを記録。台湾金馬奨では、最優秀台湾映画賞、主題歌賞、視覚効果賞の3部門を受賞するという快挙も達成した。
 物語の舞台となるのは音楽学校。転校生のシャンルンは、聴いたことのない曲をピアノ室で弾いていたシャオユーと出会い、たちまち恋に落ちる。自転車に二人乗りして下校したり、ピアノ室で連弾したり、レコード屋で好きな曲を試聴したり。学校を休みがちなシャオユーを心配しながらも、少しでも二人一緒の時間を過ごしたいと願う。しかし、シャオユーにはシャンルンにどうしても“言えない秘密”があった……。はたして、二人の恋は実るのか? シャオユーの“秘密”とは?

→続きを読む

2008年の映画ニュース, 映画ニュース          

ビートルズ 33曲ブログリレー配信! 『アクロス・ザ・ユニバース』

『アクロス・ザ・ユニバース』
ビートルズ 33曲ブログリレー配信中!
★ゴールデン・グローブ賞:作品賞(ミュージカル・コメディ部門) ノミネート★
★アカデミー賞:衣装デザイン賞受賞 ノミネート★
★グラミー賞:ベスト・サウンドトラック賞 ノミネート★
8月9日より公開の『アクロス・ザ・ユニバース』は、「レット・イット・ビー」「ヘイ・ジュード」を始めとする、ビートルズを33曲も使用したオリジナルミュージカル映画。
『ラスベガスをぶっつぶせ』でも主役を務めたジム・スタージェスや、次回作ではウディ・アレン監督の主役も予定しているエヴァン・レイチェル・ウッド、U2のボノ等の出演者がその33曲をカバーしています。ビートルズといえば、解散から35年以上を経た今でもなお、多くの人を惹きつけ、特にミュージシャンであれば、ビートルズの影響を受けていない人はいないのではないかとも言われます。アメリカ本国では2007年9月に23スクリーンで公開するやいなや瞬く間に話題沸騰となり1ヶ月後には964スクリーンへと拡大する大ヒットとなりました!

→続きを読む

2008年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ウォンテッド』アンジェリーナ・ジョリー主演作歴代1位

アンジェリーナ・ジョリー主演
『ウォンテッド』
『Mr.&Mrs.スミス』を超え、歴代第1位を記録!!
 アンジェリーナ・ジョリー主演のアクション超大作『ウォンテッド』(北米公開6月27日、ユニバーサル・ピクチャーズ配給)のオープニング週末3日間の興行収入が、5093万ドルを記録し、アンジェリーナ・ジョリー主演作品としては、『Mr.&Mrs.スミス』を抜いて、歴代第1位となり、予想を超える大ヒットスタートとなった。
 本作は、全米の若者を熱狂させたマーク・ミラー原作のカリスマ・グラフィック・ノベル「WANTED」を映画化したもの。監督は『ナイト・ウォッチ』シリーズのティムール・ベクマンベトフが務め、<新次元>のアクション映像が注目を集め、サマーシーズンの話題作として期待されていた。今回、アンジェリーナ・ジョリーは、主人公の若者を鍛え上げる一流の暗殺者フォックスを演じ、大胆でセクシーなアクションを披露。アクション映画でのヒロイン役は『Mr.&Mrs.スミス』以来となる。
アンジェリーナ・ジョリー主演映画、全米興行収入ランキング

→続きを読む

2008年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ハンコック』にてEXILEのMAKIDAIが声優デビュー

この夏、ウィル・スミスが史上初!の、“やりすぎパワー”ゆえに嫌われ者の不死身のスーパーヒーローとなる映画『ハンコック』(8月30日全国公開)で、眞木大輔(EXILEのMAKIDAI)さんが、ハリウッド映画声優デビューいたします。

→続きを読む

2008年の映画ニュース, 映画ニュース          

『レッドクリフ』公開初日決定!

『M:I-2』のジョン・ウー監督が贈るアクション・アドベンチャー超大作『レッドクリフ』の公開初日が、11月1日に決定しました。
さらに、6月21日(土)より三国志キューピー付き前売鑑賞券の販売をスタート。購入者特典として、『レッドクリフ』のメインキャラクターである周瑜(しゅうゆ)と孔明(こうめい)をキューピー人形にしたてた<周ピー><孔ピー>が付くことが発売前から話題になったことで、配給会社、劇場へも問い合わせが殺到。先日の<ねじキューピー>の話題と重なって、この三国志キューピーにも注目が集まりました。

→続きを読む

2008年の映画ニュース, 映画ニュース