MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube

映画ニュース

映画の最新情報を紹介しています。映画の最新作の話題やレビュー、予告編動画が満載です。

ほしのあき「恐怖!監獄の館」1日館長に!『板尾創路の脱獄王』公開記念イベント

この度、映画『板尾創路の脱獄王』を来年1月16日より全国公開する運びとなりました。
どんな牢も錠も物ともせずに、ある時はひそかに、ある時は華麗に脱獄を繰り返す男・鈴木(板尾創路)。
次第に「脱獄王」という名を欲しいままにしていくが、一体なぜ脱獄を繰り返すのか? なぜ逃げるのか? 何から逃げているのか?
緻密に積み上げられたプロットと、予想外の演出、たたみかける究極のラストシーン。
お笑い・俳優・作家・歌手など多方面でカリスマとして活躍する板尾創路が送り出す傑作です!
この映画の公開を記念して、10月23日~来年1月31日までの間、東京ドームシティに、映画の世界観そのままのアトラクション「恐怖!監獄の館」が登場しました!
そのオープン1万人突破を記念し、どんな男性も逃がさない、脱獄させない魅力の持ち主である、ほしのあきさんが1日館長に就任し、主演・監督・脚本を務めた板尾創路さんと映画公開記念イベントを行いました。

→続きを読む

2009年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ラブリーボーン』英国ロイヤル・プレミア2009にてワールド・プレミア!!

奇跡の『ラブリーボーン』
スピルバーグ&ピーター・ジャクソンが贈る奇跡の感動超大作がついに完成!!
英国ロイヤルプレミアの2009年度上映作品としてワールド・プレミア開催
スティーブン・スピルバーグと『ロード・オブ・ザ・リング』3部作のアカデミー賞受賞監督ピーター・ジャクソンの2人が初タッグを組んだ『ラブリーボーン』は、14歳の少女が殺される事件という衝撃的なオープニングから始まり、天国にいる少女が残された家族や初恋の人を想いながら、徐々に再生していく家族の絆を見守る奇跡の感動の超大作。

→続きを読む

2009年の映画ニュース, 映画ニュース          

『東のエデン 劇場版II Paradise Lost』公開延期のお知らせ

今週末、11月28日(土)より劇場公開される『東のエデン 劇場版I The King of Eden』の続編である『東のエデン 劇場版II Paradise Lost』の公開を2010年1月9日(土)に予定しておりましたが、制作上の都合により、公開を延期いたしますことをご案内申し上げます。
楽しみにして下さっていたお客様に対し、深くお詫び申し上げます。
『東のエデン 劇場版II Paradise Lost』公開日
変更前:2010年1月9日(土)
変更後:2010年3月
※詳細な日程につきましては、決定次第「東のエデン」公式HP(http://juiz.jp/)等にて御報告いたします。

→続きを読む

2009年の映画ニュース, 映画ニュース          

【速報】『2012』初登場1位!

正月映画の先陣を切って好ダッシュ!
『2012』堂々の興行収入初登場No.1
ローランド・エメリッヒ監督最新作、『2012』(読み:にせんじゅうに)は、11月21日(土)に、613スクリーン、345サイトで日本公開となり、週末2日間で興行収入5億7365万9750円、動員45万9768人という成績を上げ、初登場No.1となりました。
本作は前夜祭11月20日(金)に、5027万7700円、祝日23日(月)に、2億5410万6050円の成績をあげて、前夜祭含む4日間で、興行収入8億7804万3500円、動員70万9503人の公開週末成績を稼ぎ出しました。

→続きを読む

2009年の映画ニュース, 映画ニュース          

『インフォーマント!』アカデミー賞にノミネートがほぼ確実

アメリカ史上最高ランクの“告げ口屋”
『インフォーマント!』
公開迫る! 大ヒットに向けて話題殺到!
再度オスカー確実!? 賞レースの中心!
全米公開第2位という大ヒットとなった『インフォーマント!』が今度は3月7日に開催される第82回アカデミー賞にノミネートがほぼ確実という情報が入ってきた。ノミネート発表は2月2日。
マット自身も「オスカーを獲るためだけにこの映画に出演した」というほどの自信作で、これからの賞レースにも期待が高まる。

→続きを読む

2009年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ヴィクトリア女王 世紀の愛』初日決定!

『ヴィクトリア女王 世紀の愛』12月26日(土)
Bunkamuraル・シネマ、TOHOシネマズシャンテ他全国順次 初日決定のお知らせ
18歳で即位し、英国を最強の国家に導いた若き女王。その愛と真実の物語。
七つの海を支配し、イギリスを「太陽の沈まぬ国」と呼ばれる最強国家に押し上げたヴィクトリア女王と、その夫アルバートの愛を描く『ヴィクトリア女王 世紀の愛』の初日が決定しました。
本作の公開は12月26日(土)より、Bunkamuraル・シネマ、TOHOシネマズシャンテ他全国順次ロードショーとなります。

→続きを読む

2009年の映画ニュース, 映画ニュース          

『Dr.パルナサスの鏡』初日決定!

『Dr.パルナサスの鏡』
1月23日(土)初日決定!
ヒース・レジャー(『ダークナイト』)遺作
その遺志をジョニー・デップら豪華キャストが引き継ぎ完成
映像の魔術師テリー・ギリアム監督『未来世紀ブラジル』『12モンキーズ』最新作
『ダークナイト』でアカデミー賞に輝いたヒース・レジャー渾身の遺作『Dr.パルナサスの鏡』。さまざまな噂と伝説に彩られた世界的な注目作の公開初日が、遂に2010年1月23日(土)~に決定いたしました。

→続きを読む

2009年の映画ニュース, 映画ニュース          

『板尾創路の脱獄王』アジア太平洋映画、マラケシュ国際映画祭正式出品決定

『板尾創路の脱獄王』
第53回アジア太平洋映画
第9回マラケシュ国際映画祭
正式出品決定
1月16日(土)より全国公開致します『板尾創路の脱獄王』の、第53回アジア太平洋映画祭、モロッコで行われる第9回マラケシュ国際映画祭への正式出品が決定しました!!!
多彩な顔を持つ稀代のカリスマ、板尾創路の描く傑作が、去る10月に行われた第14回釜山国際映画祭にて即日完売、異例のスタンディング・オベーションを受けたというニュースが駆け巡ったばかりですが、新たに2映画祭への正式出品が決定しました。
本作品へは、アジアのほか、ヨーロッパ、アメリカの映画祭からも出品のオファーが多数寄せられており、日本のみならず世界的な評価が目前となっております。

→続きを読む

2009年の映画ニュース, 映画ニュース          

『パンドラの匣』ナント三大陸映画祭2009 特別招待上映決定!

映画『パンドラの匣』
ナント三大陸映画祭2009
特別招待上映決定!
11月24日からフランスのナントで開催されるナント三大陸映画祭2009で、映画『パンドラの匣』(監督:冨永昌敬)の特別招待上映が決定しました。
ナント三大陸映画祭はその名の通り、アジア、アフリカ、ラテンアメリカに特化した映画祭です。過去の日本のコンペ対象作品では、2001年『害虫』審査員特別賞・女優賞(宮崎あおい)、2003年『ヴァイブレータ』女優賞(寺島しのぶ)、2005年『さよならみどりちゃん』銀の気球賞・女優賞(星野真理)、2008年『歩いても歩いても』女優賞(樹木希林)等が受賞されています。

→続きを読む

2009年の映画ニュース, 映画ニュース          

『時をかける少女』公開劇場 早くも続々決定!

映画『時をかける少女』
公開劇場 早くも続々決定!
時をかける想いが、2010年に新たな少女の物語として誕生!
時代と世代を超えて、多くの人々を魅了してきた『時をかける少女』。SF短編小説として生み出されてから45年間に渡って幾度となく映像化・映画化されている名作が、原作者・筒井康隆氏自らの「ダイナミックに過去へ時をかけてみれば?」というアイデアと、「原作発表当時の感動を今の世代にも伝えたい!」という製作陣の想いが実を結び、今、2010年版『時をかける少女』として生まれ変わりました!

→続きを読む

2009年の映画ニュース, 映画ニュース          

『アサルトガールズ』あなたにとっての“押井守監督”大募集!

押井守監督最新作『アサルトガールズ』(12月19日公開)を記念しまして、公式サイト発信企画の第2弾として本日より、
「あなたにとっての“押井監督”大募集企画がスタートいたしました♪♪♪
↓公式HPはコチラ。

http://assault-girls.nifty.com/

http://assault-girls.nifty.com/project/

グランプリ受賞者には豪華賞品を贈呈予定!
ぜひ、本企画のご紹介をご検討くださいませ。
みなさまからのご応募もお待ちしております♪

→続きを読む

2009年の映画ニュース, 映画ニュース          

アカデミー賞ノミネート予想第1位!!『マイレージ、マイライフ』

アカデミー賞ノミネート予想第1位!!
『マイレージ、マイライフ』
日増しに高まるアカデミー賞最有力候補の声!
11月5日付Movie City Newsのアカデミー予想サイトAwards Watchによると、他の強力な秀作群を押さえ、作品賞候補第1位!
また、同様にIndie wireにおいても、『マイレージ、マイライフ』、『ザ・ハート・ロッカー』、『プレシャス』は、99.9%の確率でノミネートされるだろうと明言している。
人を“きる”職業の敏腕リストラ宣告人が、人と“つながる”ことに気づいたとき・・・。
複雑な“現代(いま)”を生きる、すべての人に贈る人間ドラマの傑作。

→続きを読む

2009年の映画ニュース, 映画ニュース          

『戦場でワルツを』2日間限定で前売り券購入特典追加!

『戦場でワルツを』
限定で購入特典追加!
11月21日(土)~22日(日)シネスイッチ銀座前にて前売り券販売
アカデミー賞 外国語映画賞ノミネート作品
『戦場でワルツを』
本年度米国アカデミー外国語映画賞で争った『おくりびと』の本木雅弘氏も絶賛のコメントを寄せる傑作『戦場でワルツを』。公開1週間前の11月21日(土)、22日(日)には、シネスイッチ銀座前にて、今まで掲載された各誌の映画評をパネルで掲出し、前売り券を販売します。通常劇場窓口での購入者特典である死海の潮の入浴剤「エムナー デッドシー ミネラルソルト」に加え、映画オリジナルのポストカードもプレゼント。
この機会にぜひ、シネスイッチ銀座へお越しください。
※雨天の場合は中止いたします。

→続きを読む

2009年の映画ニュース, 映画ニュース          

ペネロペ・クルス×アルモドバル監督『抱擁のかけら』公開日決定

ペネロペ・クルス×ペドロ・アルモドバル監督
『抱擁のかけら』
2月6日(土)公開決定
巨匠アルモドバル監督の新境地。
究極の人生讃歌。愛こそが人生を再生させる──
ペドロ・アルモドバル監督最新作、ペネロペ・クルス主演『抱擁のかけら』の公開が2010年2月6日新宿ピカデリー、TOHOシネマズ六本木ヒルズ他全国ロードショーすることが決定しました。
『オール・アバウト・マイ・マザー』『トーク・トゥ・ハー』『ボルベール<帰郷>』の女性讃歌三部作で、世界中を魅了したスペインの巨匠ペドロ・アルモドバル監督。待望の最新作で彼は、<究極の愛>の全貌─誕生から崩壊、そして再生までを描ききった。人は何度挫折や破壊を繰り返しても立ち上がることができる。これはそんな人生の素晴らしさを謳いあげる、アルモドバル流の人生讃歌の傑作です。

→続きを読む

2009年の映画ニュース, 映画ニュース          

『2012』ジャパンプレミア開催レポート

2012年もしも世界が終わるなら・・・
残したいモノ大発表&タイムカプセルにメッセージ!
日本が残したいコメディアン 欽ちゃん初登場!
2012年、12月21日 マヤの予言通り、世界は終わる??
マヤ文明が予言した「2012年地球滅亡の日」を、あらゆる天変地異が世界を襲う大迫力の映像で描き出したディザスター映画『2012』(読み:にせんじゅうに)の11月21日の日本公開に先立ち、ジャパンプレミアを行いました。
イベントでは、「2012年、もしも世界が終わるなら、残したいモノ」各部門(映画・音楽・本・最後に一緒にいたい人)を大発表。そのプレゼンターのひとりとして、“日本が残したいコメディアン”欽ちゃん(萩本欽一さん)が登場しました!
なんと 欽ちゃんは映画のレッドカーペット・イベントには初登場!
そして、各プレゼンターのみなさんと、来日した本作スタッフ・キャストには、タイムカプセルにメッセージを入れていただきました。
『2012』ジャパンプレミア
日時:11月17日(火) 18:40 イベント開始
場所:六本木ヒルズアリーナ
登壇者:ローランド・エメリッヒ(監督)、ハラルド・クローサー(プロデューサー)、ジョン・キューザック、アマンダ・ピート、モーガン・リリー、リアム・ジェームズ
日本人プレゼンター:萩本欽一さん、神田うのさん、上野由岐子さん、江原啓之さん

→続きを読む

2009年の映画ニュース, 映画ニュース          

『すべては海になる』完成披露舞台挨拶のご報告

『すべては海になる』
完成披露舞台挨拶のご報告
2010年1月23日公開『すべては海になる』は、『腑抜けども、悲しみの愛をみせろ』で、カンヌ国際映画祭批評家週間を沸かせた佐藤江梨子と、『誰も知らない』カンヌ映画祭コンペティション部門最優秀主演男優賞を受賞し、10代ラストを飾る渾身の演技が魅力の柳楽優弥によるダブル主演作品です。
またNONFIX にてドキュメンタリー番組・「韓国における日本文学のあいまいな軽さ」を制作演出など、TV演出、TV脚本を手掛ける傍ら、小説家としても「ベイビーシャワー」「すべては海になる」など女性の心情を描きだすのに定評のある山田あかねの映画初監督作品です。下記日程にて完成披露試写会を行いました。

→続きを読む

2009年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ディセント2』2週連続!! トークショー開催決定!!

現在公開中の『ディセント2』のトークショーが、2週にわたってシアターN渋谷にて行われます。
●第1弾!: 地底人はいた!? 地下の都市伝説!!
『ディセント2』のような地底人は実在する!? 地球内部の宇宙人??
超・不思議!月刊「ムー」の編集長・三上氏ほかが、地下に広がる驚くべき世界の謎を語りつくす!!
日程:11月21日(土)
時間:17:15の回終了後より19:15の回上映前まで
場所:シアターN渋谷
ゲスト:月刊「ムー」編集長・三上丈晴 サイエンスエンターテイナー飛鳥昭雄(敬称略)
月刊「ムー」:毎号様々な、科学では解明できない「世界の謎と不思議」を取り上げる雑誌。
飛鳥昭雄:作家。サイエンスエンターテイナーとして主に不思議系全般を取り扱う。
「ムー」割引 実施決定!
「ムー」最新号(11/9発売)をご持参の方は当日一般料金(1800円)を1500円にいたし
ます!
※トークショー開催回のみ、有効。

→続きを読む

2009年の映画ニュース, 映画ニュース          

『2012』北米初登場1位! 地球規模の大ヒット!

『2012』北米初登場1位!
海外オープニング成績歴代1位※
史上最大のディザスター映画! 地球規模の大ヒット!
※続編をのぞく
ローランド・エメリッヒ監督『2012』(読み:にせんじゅうに)は、11月13日(金)~15日(日)3日間の週末、3404館で北米公開となり、6500万ドル(約58億5000万円、1ドル=90円計算)の興行収入をあげ、北米初登場1位を獲得しました。
これは、ディザスター映画の歴代2位(ちなみに歴代1位は同監督の『デイ・アフター・トゥモロー』の6874万ドル)。ローランド・エメリッヒ監督作としても『デイ・アフター・トゥモロー』に続いて歴代2位。ディザスター映画の巨匠・エメリッヒ監督が、またしてもメガヒットを送り出したことになります。

→続きを読む

2009年の映画ニュース, 映画ニュース          

『コララインとボタンの魔女 3D』榮倉奈々 声優に初挑戦! 劇団ひとり、戸田恵子 豪華キャスト決定!

第82回アカデミー賞長編アニメーション部門賞有力候補作
『コララインとボタンの魔女 3D』
『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』のヘンリー・セリック監督最新作、『コララインとボタンの魔女 3D』(原作:ニール・ゲイマン/配給:ギャガ/公開:2月、TOHOシネマズ六本木ヒルズほか全国公開)の、主役・コララインを、榮倉奈々さんが演じることに決定しました!
本作は今年2月にアメリカにて公開され、コララインをダコタ・ファニングが演じ、興行成績ランキングでも初登場3位を獲得した大ヒットアニメーション。11月11日に米映画芸術科学アカデミーより発表された、第82回アカデミー賞長編アニメーション部門賞候補作20本のひとつとして『崖の上のポニョ』『ATOM』とともに選ばれ、高い評価を得ております。

→続きを読む

2009年の映画ニュース, 映画ニュース          

『劇場版 マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~』遠藤綾や中島愛 登壇の初日舞台挨拶チケット販売開始!

いよいよ待望の公開日が迫ってきた『劇場版 マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~』。遠藤綾や中島愛登壇の初日舞台挨拶が緊急決定!!
11月14日(土)チケット販売開始!
プレミアムなチケットを手に入れるチャンス、お見逃しなく☆
●公演詳細
シネマサンシャイン池袋
・11月21日(土) 8:10amの回上映後
・11月21日(土)11:10amの回上映前
→チケット購入はこちら≪Pコード:555-886≫
販売日時:11月14日(土) 10:00am~(現在上記@電子チケットぴあ「いち早プレリザーブ」にて受付中)
新宿バルト9
・11月21日(土)10:30amの回上映後
・11月21日(土)13:30pmの回上映前
→チケット購入はこちら≪Pコード:555-887≫
販売日時:11月14日(土) 10:00am~(現在上記@電子チケットぴあ「いち早プレリザーブ」にて受付中)

→続きを読む

2009年の映画ニュース, 映画ニュース