ルパン三世の少年時代が描かれる新作アニメ『LUPIN ZERO』始動!
少年はいかにして“ルパン三世”となったのか?
これは、誰もが知っている大泥棒の、誰も知らない「はじまり」の物語。
新作アニメ『LUPIN ZERO』12月配信決定!
原作でも描かれている「少年ルパン」編からヒントを得つつ、懐かしくも新しいオリジナルストーリーが展開される新作アニメ『LUPIN ZERO』が12月より新たにローンチされる動画配信サービスにて配信されることが決定しました。昭和30年(1960年)代を舞台に、まだ何者でもない“少年ルパン”が高度経済成長期の日本を駆け巡ります。
本作は来月11月18日から20日にアメリカ・ニューヨークにて開催されるアニメコンベンション、Anime NYCにて世界最速プレミア上映されることが決定しました。
配信先となる動画配信サービス及び配信日、キャストなどは後日発表されます。
●『LUPIN ZERO』
少年はいかにして“ルパン三世”となったのか?
1967年に連載を開始した、モンキー・パンチの人気漫画『ルパン三世』。その後さまざまなメディアで、世界を股にかけて活躍してきた世紀の大泥棒にも、まだ青い「少年時代」があった……。
『LUPIN ZERO』は、ベールに包まれた彼のビギニングをついに描き出す。舞台は、原作連載当初の昭和30年(1960年)代。
まだ何者でもない「少年ルパン」が、高度経済成長期の日本を駆け巡る!
原作でも描かれている「少年ルパン」編からヒントを得つつ、懐かしくも新しいオリジナルストーリーが展開される。
制作スタジオは、多くの『ルパン三世』シリーズを手掛けるテレコム・アニメーションフィルム。レトロでユニークな世界観を現代に蘇らせる。音楽は、大友良英。『ルパン三世PART1』を手掛けた山下毅雄の楽曲アレンジも含め、劇伴音楽を担当する。
少年が登る、悪党への階段。彼は一体、何を思い、どんな一歩を踏み出したのか?
これは、誰もが知っている大泥棒の、誰も知らない「はじまり」の物語。
・スタッフ
原作:モンキー・パンチ
監督:酒向大輔
シリーズ構成:大河内一楼
設定考証:白土晴一
キャラクターデザイン:田口麻美
音楽:大友良英
アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム
製作:トムス・エンタテインメント
公式サイト:http://lupin-zero.com/
公式Twitter:@lupin_zero
原作:モンキー・パンチ ©TMS
●次の記事もオススメ ——————
・『ルパン三世VSキャッツ・アイ』W周年記念コラボアニメ制作決定!
・小林清志「私ね、65歳から止まってるんですよ」『ルパン三世』新キャスト加入製作発表会(再編集版)
![]() | 『ユア・フォルマ』本日第5話放送! 第4話までを5分でおさらいできる特別映像公開中 |
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第5話 下着に手を掛けながらも能力を使うのを堪える鷹峰さん |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第4話 謳華と新の関係がどうなっているのか聞きたい南 |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『完璧聖女』第4話 増大する魔物への対抗策として大破邪魔法陣の展開を提案するフィリア |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 『キミと僕の最後の戦場2』第4話 心労で高熱を出し、ここぞとばかりにイスカに甘えはじめるシスベル |