『現代誤訳』第1話 天は自ら行動しない者に救いの手をさしのべない。
7月6日より放送開始予定のTVアニメ『現代誤訳』。
その第1話の場面カットが届きました。
●第1回公演「力を統べるものとの問答」
名言:「天は自ら行動しない者に救いの手をさしのべない。」 BY シェイクスピア
脚本:岩井勇気(ハライチ)
出演:会社員/猩寺直生(CV:梶 裕貴)、力を統べるもの/狗城健太郎(CV:宮野真守)
超電導会議:初回はプロジェクト情報解禁の瞬間と、初めての本格的な打ち合わせの模様をお届け。
プロジェクト立ち上げの経緯を津田・浪川が語る!
●『現代誤訳』
『現代誤訳』
ここは日本のどこかにある、とある劇団「アクターZOO」。
今日も偉人の名言を基にした舞台を披露するために、本番に向けて練習中。
だけどちょっと違和感が……?
津田健次郎と浪川大輔によるユニット・超電導dB(デシベルズ)が新たに仕掛けるのはコントアニメーション!
謎につつまれた劇団員たちが繰り広げる舞台は、シュールだけどタメになる?
新感覚舞台の開演です!
『超電導会議 ~Documentary of 現代誤訳~』
津田健次郎・浪川大輔によるクリエイティブユニット、超電導dBはどのようにアニメ「現代誤訳」を企画/制作してきたのか? その裏側を記録した映像、計258時間の中から厳選したシーンを振り返りながら、津田・浪川が思い出や苦労を語るドキュメンタリー番組。
・放送情報
TOKYO MX:7月6日より毎週土曜25:00~
BS11:7月6日より毎週土曜25:00~
テレビ北海道:7月9日より毎週火曜26:05~
dアニメストア、Lemino、アニメタイムズ:7月6日より毎週土曜25:00~
他各配信サイト:7月10日より毎週水曜12:00~順次配信
※都合により放送曜日、時間、開始日が変更になる可能性がございます。
・スタッフ
『現代誤訳』
企画:超電導dB
監督/音響監督/クリエイティブプロデューサー:津田健次郎、浪川大輔
シリーズ構成:岩井勇気(ハライチ)
音楽:チバニャン
主題歌:「The Battle」(歌:宮野真守)
音響制作:ステイラック
音楽制作:キングレコード
アニメーション制作:ILCASHIPS
製作:劇団アクターZOO
『超電導会議 ~Documentary of 現代誤訳~』
企画:超電導dB
クリエイティブプロデューサー:津田健次郎、浪川大輔
構成:髙﨑淳平
制作:NEXTEP
製作:劇団アクターZOO
・キャスト
犀川久作:津田健次郎
玲尾彰人:浪川大輔
兎堂雄星:下野 紘
猩寺直生:梶 裕貴
妃隈 暉:内山昂輝
玲尾 諒:山下大輝
狗城健太郎:宮野真守
公式サイト:https://gendai-goyaku.com/
公式Twitter:@chodendo_dB
©劇団アクターZOO
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第5話 下着に手を掛けながらも能力を使うのを堪える鷹峰さん |
![]() | 『ユア・フォルマ』本日第5話放送! 第4話までを5分でおさらいできる特別映像公開中 |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第4話 謳華と新の関係がどうなっているのか聞きたい南 |
![]() | 『華Doll*』第4話 華を咲かせた薫を祝福するメンバーの声は本気だからこそ本音が滲む |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『完璧聖女』第4話 増大する魔物への対抗策として大破邪魔法陣の展開を提案するフィリア |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |