“プロジェクトG”始動! グレンダイザー伝説が再び動き出す!
フランスで視聴率100%という驚異的な数字を叩き出したロボットヒーロー『UFOロボ グレンダイザー』。
2023年、新たなコンテンツとして蘇る“プロジェクトG”が始動!
『マジンガーZ』シリーズの第三弾として1975年の連載開始より、世界中で人気を博した伝説のロボットヒーロー『UFOロボ グレンダイザー』が半世紀の時を超えて、2023年の現代に新たなコンテンツとして甦ります。
●日本が世界に誇る“グレンダイザー”の新プロジェクト「プロジェクトG」始動!
連載開始の1975年から48年の時を超えて現代に甦る伝説の乗り込み型ロボット『UFOロボ グレンダイザー』の新たなコンテンツが、製作総指揮・永井豪さんのもと、最高峰のスタッフで現代に甦えります。
全74話の長期放送でありながら平均視聴率20%超。その人気は海を渡り、欧州、中東、南米と、『マジンガーZ』などのシリーズと共に、世界中で愛されています。フランスでは放送当時視聴率100%を記録し、“「グレンダイザー」の放送日には街から人が消えた”と言う逸話を残しています。
プロジェクトGの全様は未だベールに包まれているものの、グレンダイザーの新たなコンテンツを制作中と、原作の永井豪さんから発表されました。
今回の発表で永井さんは「もっと早くグレンダイザーのプロジェクトを動かしたかった思いだったが、ようやく動き出せて嬉しい。当時ももっとグレンダイザーを活躍させたいと思っていたので、今度こそグレンダイザーのすべてを描けたら良いと思っています。最高のスタッフでグレンダイザーが動き出します。期待していてください」と自信をうかがわせています。
●キミの円盤獣が作品に登場! ワールドワイドな“円盤獣コンテスト”開催!
グレンダイザープロジェクトの始動を記念して、優勝賞金100万円と優勝者が描いた円盤獣が作品に登場する「円盤獣コンテンスト」も8月25日より開催。同企画はワールドワイドで行われ、世界中のファンからの応募が可能となっています。
円盤獣コンテストURL:https://manga.com.sa/projectg-competition/
「プロジェクトG」製作総指揮:永井 豪
情報ページ:http://mazin-go.com/projectg/teaser/
2023年解禁
©Go Nagai/Dynamic Planning ©Dynamic Planning・TOEI ANIMATION
●次の記事もオススメ ——————
・『マジンガーZ』第92話「デスマッチ!!甦れ我等のマジンガーZ!!」
![]() | 「仮面ライダーガヴ ファイナルステージ」ストマック社キャスト集結! 声の出演決定! |
![]() | 『盾の勇者の成り上がり4』第7話 クテンロウに潜入した尚文に接触してきた革命派の者たち |
![]() | 謎の転校生・明智透真に梶裕貴『斉木楠雄のΨ難』2期追加キャスト第1弾 |
![]() | これは、貴方と私たちによる、未来を取り戻す物語だったでしょう? |
![]() | 『盾の勇者の成り上がり』第17話 フィトリアのフィーロとの一騎打ち提案 |
![]() | 『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』第5話 これから陰惨にして残忍な尋問を始める―― |
![]() | 『いま、殺りにゆきます』&『ゾンビデオ』ゾンビ割引&ゾンビコンテスト開催 |
![]() | 各自の大罪にちなんだ責め苦を受ける魔王たち『sin 七つの大罪』第10話 |
![]() | 『夫婦交歓』第3話 奏が一人で入っている温泉にやってきた幸祐 #夫婦交歓 |
![]() | 『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』第1話 魔法使いイドラの屋敷に冒険者の腕試しにやってきた浅垣灯悟 |