マニアも楽しめる「STAR WARS Identities」11月以降チケット発売開始
8月8日から東京都品川区の寺田倉庫G1-5Fで開催されている「STAR WARS Identities: The Exhibition」。1ヵ月あまりで4万人が来場しているこの展覧会の会期後半、11月以降の前売券が9月6日(金)正午より発売されます。
●日本初展示品も含む、マニアも楽しめるオリジナル・コレクション
当展示会ではThe Lucas Museum of Narrative Art所蔵の200点以上の膨大なオリジナル・コレクションが展示されています。これらについてはすでにascii.jpにてレポートしていますが、そちらで紹介できなかった少しマニアックな展示をいくつか紹介しましょう。
・マウス・ドロイド
撮影用プロップ。デススター内を走っていたドロイド。チューバッカの脅しで逃げるシーンがエピソード4に登場します。なんのためのドロイドかは不明です。
・8D8
撮影用プロップ。ジャバの館にいたドロイドで、ドロイドに焼き印(?)をしているシーンに登場しますが、熱さや痛さがわからないであろうドロイドが抵抗する光景がとてもシュールでした。
・エイリアンたち
コンセプトアート。エピソード4でルークとソロが初めて出会う、モス・アイズリー宇宙港近くの酒場に登場するエイリアンたち。『スター・ウォーズ』がクランクインして、いちばん最初に撮影されたシーン(だったはず)。
・ジャバ・ザ・ハット
モデル。ジャバの登場はエピソード6が初めてでしたが、エピソード1のポッドレースに主催者として登場します。物語としてはエピソード6より前の話となるため、若い頃のイメージとしてスリムなジャバのモデルが作られました。
・カーボンフリージングされたソロ
撮影用プロップ。ダース・ベイダーにカーボンフリージングされた後、ジャバの館に飾られていたハン・ソロ。顔と手はハリソン・フォード自身を使って成形されました。
・ジャバの館
コンセプトアート。エピソード6冒頭でC-3POとR2-D2が向かうジャバの館。映画ではマットペインティングで描かれた館が合成されていました。
・スレーヴⅠ
モデル。スター・デストロイヤーのゴミに紛れて逃げようとするミレニアムファルコンの動きを予想し、あらかじめそのゴミの中に潜んでいたボバ・フェットの愛機。ミレニアムファルコンがいなかったらどうしてたんでしょうね。
これらは展示のほんの一部。『スター・ウォーズ』初心者からマニアまで、幅広く楽しめる展示になっています。
●開催概要
会場:寺田倉庫G1-5F(東京都品川区東品川2-6-4)
会期:8月8日(木)~2020年1月13日(月・祝)
時間:10:00~19:00(最終入場18:30)
休館日:9月9日(月)、10月21日(月)、11月18日(月)、2020年1月1日(水・祝)~1月3日(金)
お問い合わせ先:info@starwarsidentities.jp
主催:スター・ウォーズ アイデンティティーズ 日本実行委員会
後援:日本テレビ
特別協力:ウォルト・ディズニー・ジャパン
企画制作・運営:ソニー・ミュージックソリューションズ
・チケット情報
10月31日(木)までの入場チケットは販売中。電子チケットサービス「ticket board」より購入できます。11月以降の入場チケットは、9月6日(金)正午より発売。
チケットは入場時間が決まっている日時指定制となります。ご購入いただいた時間内にご入館いただければ滞在時間の制限はありません。入館時間は(1)10:00~11:00 (2)11:00~12:00 (3)12:00~13:00 (4)13:00~14:00 (5)14:00~15:00 (6)15:00~16:00 (7)16:00~17:00 (8)17:00~18:00 (9)18:00~19:00(※18:30最終入場。19:00閉館】です。
区分:大人(中学生以上)/小人(小学生以下)/親子チケット(小人1名以上を含むご家族4人)
前売券:3,200円/2,000円/10,000円
当日券:3,500円/2,300円/―
※上記、料金はすべて税込みです。
オフィシャルHP:http://www.starwarsidentities.jp
© & TM 2019 Lucasfilm Ltd. All rights reserved. Used under authorization.
●次の記事もオススメ ——————
・今年のスター・ウォーズの日(5月4日)も様々な企画で楽しもう!
・「STAR WARS Identities: The Exhibition」8月から日本開催決定!
![]() | 『ユア・フォルマ』本日第5話放送! 第4話までを5分でおさらいできる特別映像公開中 |
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第5話 下着に手を掛けながらも能力を使うのを堪える鷹峰さん |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第4話 謳華と新の関係がどうなっているのか聞きたい南 |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『完璧聖女』第4話 増大する魔物への対抗策として大破邪魔法陣の展開を提案するフィリア |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |