50m級ゴジラは人をどのように認識しているか?
怪獣の定義とはなんでしょう? 恐竜の生き残りがいたらそれは怪獣になるでしょうか? とかく生き物として描きたがるハリウッドの怪獣と日本の怪獣の違いはなんでしょう。
私は「怪獣とは、目の前に何があるかに関係なく、自分の意志で行動する生き物」と定義しています。世界広しとはいえ、ジャマだからといって森の木々をなぎ倒して直進する生物はいないわけで、ビルがあろうが思った方向に進む、これが怪獣ではないかと思うのです。
ということで、新宿ゴジラの目から見た街の風景。ゴジラからはこのように見えています。怪獣映画というと、見上げる人からの視点で描かれるシーンは多いですが、怪獣視点の映像はあまりないですよね。人が怪獣を認識するのと反して、怪獣からは人はアリのようにしか認識されないのだということがわかります。
こうしてみると、例えメーサー車がそこにあったとしても、怪獣からはほとんど認識されないんじゃないかなぁという気がしますね。戦車も同じ。防衛隊の車両を無視して進む気持ちがわかります。
2015年4月、新宿東宝ビルにて撮影。
※写真は撮影時のものであり、変更されている場合があります。
●次の記事もオススメ ——————
・ゴジラの皮膚はもう少しつや消しなのかと思っていた
●最近1週間の人気記事
地域活性×アニメ・映画・特撮, 映画・アニメ・特撮写真館
2015/06/30 16:00
![]() | 『ユア・フォルマ』本日第5話放送! 第4話までを5分でおさらいできる特別映像公開中 |
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第5話 下着に手を掛けながらも能力を使うのを堪える鷹峰さん |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第4話 謳華と新の関係がどうなっているのか聞きたい南 |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『完璧聖女』第4話 増大する魔物への対抗策として大破邪魔法陣の展開を提案するフィリア |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |