グレーで統一されたオルフェノクのデザインはかなりのチャレンジ
特撮ヒーロー作品において、敵のデザインというのは非常に重要だと考えます。そのわりにデザイナーの扱いが小さいのが気になるところ。オルフェノクのデザインは篠原保さんですね。写真はホースオルフェノクです。
色を使わずにグレーだけでシリーズの敵を統一したのは秀逸、というか、かなりの挑戦だったのではないでしょうか。モノクロの世界は色を使うよりずっと難しいですからね。
敵と言えば、昭和ライダーの頃は(造型はともかく)記憶に残る敵がたくさんいましたが、平成ライダーになってからは1年に2、3体になってしまっています。強烈なインパクトを残す敵が少なくなっているというか。
作品によってその数はもちろん違うのですが、なんだかごちゃごちゃしてるだけのデザインが多く、みるからにすごそうという敵が少ない気がします。
2014年1月 東映ヒーローワールドにて撮影。
東映ヒーローワールド:http://www.toei-heroworld.jp/
©石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映AG・東映ビデオ・東映
※写真は撮影時のものであり、変更されている場合があります。
●次の記事もオススメ ——————
・その時、特状課は奇跡を見た!ドライブ最強フォーム・タイプトライドロン!
・『劇場版 仮面ライダードライブ』人類滅亡の危機の原因はベルトさん?
・いくぜ、いくぜ、いくぜぇ!俺は最初から最後までクライマックスだ!
・仮面ライダードライブのスピードを表現しようとしたらおもちゃになった
・今度の主役はこいつらだ!鎧武外伝第2弾『仮面ライダーデューク/ナックル』
●最近1週間の人気記事
映画・アニメ・特撮写真館
2015/06/28 16:00
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 『夫婦交歓』最終回 あの旅行では叶わなかった夫婦での入浴 |
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 『ぐらんぶる』Season 2 第11話 テントを設営し水着に着替え、ドキドキの無人島キャンプ! |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 2025年1月 冬のアニメ新番組 |
![]() | 『美男高校地球防衛部ハイカラ!』第11話 百目鬼と雲仙の確執が明らかになったついでに明らかになるすべての黒幕 |
![]() | 2025年7月 夏のアニメ新番組 |
![]() | 『PANTY & STOCKING with GARTERBELT』EP5・6 パンティ&ストッキングの解散を宣言するパンスト姉妹 |
![]() | 『SAKAMOTO DAYS』第21話 試験会場で暴走する軟柔の強さに、窮地に追い込まれるシンたち |