細田守監督「夏のアニメは子どもを成長させる。入道雲はその象徴」
昨日完成披露が行われた『バケモノの子』。記者会見と完成披露試写舞台挨拶が行われました。
この写真は会場となった東京フォーラムの舞台背景。細田監督の作品では、これまでの作品でも入道雲が象徴的に使われてきましたが、これはどんどんと大きく成長していくその姿を子どもの成長に見立てている象徴なんだそうです。
記者会見と舞台挨拶については昨日中に掲載しようと思っていたのですがまだまとまりません(^_^;)
ニュースとしてはできるだけ速いほうがいいのだと思いますが、MOVIEWが取材した場合には、そのキャッチな部分だけをかいつまんで紹介するということはしない編集方針です。そのほうが簡単ですし、速く情報を届けられるとは思うのですが、壇上で話されている、製作側・出演陣が伝えたいことをきちんと網羅するべきだと考えるからです。
会見と舞台挨拶で1時間半近くも時間をかけている、写真だって1200枚近く撮影している。一言一句すべて掲載するつもりはありませんができるかぎりの情報を掲載したいと思います。
2015年6月、東京フォーラムにて撮影。
『バケモノの子』:http://www.bakemono-no-ko.jp/
©2015 THE BOY AND THE BEAST FILM PARTNERS
※写真は撮影時のものであり、変更されている場合があります。
●次の記事もオススメ ——————
・細田守監督作品の世界を体験!チームラボ・面白法人カヤックとコラボ!
・細田守監督作品の世界が体験できる『バケモノの子』展開催決定
●最近1週間の人気記事
映画・アニメ・特撮写真館
2015/06/16 16:00
![]() | 「仮面ライダーガヴ おかしなお菓子なティーパーティー」お見送り会実施決定! チケット一般発売開始、有料配信も決定! |
![]() | AnimeJapan 2025 今年もブース内ステージを一覧にしてお届け! 登壇声優や開催日時をまとめて掲載 |
![]() | ヒーローライブスペシャル2025、撮影会&ハイタッチ会登場キャラ公開。チケット一般発売開始! |
![]() | 『ひみつのアイプリ』第49話 ファイナルアイプリグランプリ開催! 参加資格者は8人 |
![]() | 『トリリオンゲーム』第20話 中学校当時気になっていた、吹奏楽部の桃瀬と再会するガク |
![]() | 『最終楽章 響け!ユーフォニアム』の制作が決定! 2026年上映! |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 『キン肉マン』完璧超人始祖編 Season 2 第20話 ウォーズマンとの闘いで次第に優勢へと転じていくポーラマン |
![]() | 100匹のピカチュウに囲まれて、山本美月、短編ナレーターに決定 |
![]() | 『地縛少年花子くん2』第10話 寧々のためにと何もかも隠してしまう花子くんへの怒り |