『ジェームス・ブラウン』公開記念、ダイヤモンド✡ユカイトークショー
“ファンクの帝王”として後世のミュージシャンに大きな影響を与えたジェームス・ブラウンの生い立ちから栄光、挫折まで描いた『ジェームス・ブラウン~最高の魂(ソウル)を持つ男~』が5月30日(土)に公開。これを記念し東京・渋谷のシネクイントにて行われた舞台挨拶にJBを敬愛し、多大な影響を受けたダイヤモンド✡ユカイさんが登壇し、JBの魅力を熱く語りました。
JBサウンドに乗ってノリノリで登場したユカイさん。自身は“ロックンローラー”だが、JBのサウンドに大いに影響されたということもあり「JBがキライというロックンローラーは信用しない方がいいよ!」と断言。
映画の中でも語られる「これからの未来、おれの音楽をコピーするヤツが出てくる」というJBの言葉に言及し「おれもその一人です。マイケル(・ジャクソン)もプリンスもそう」とうなずく。さらに自身とJBの類似点として「髪型!」を挙げ「モミアゲがないから、かつらと間違われるんだよね(笑)」と深い悩み(?)を口にし、会場は笑いに包まれました。
特に日本では「ゲロッパ!」で名高い「Get Up (I Feel Like Being Like A) Sex Machine」には強い思い入れがあるようで「セックスマシーンじゃないと子供できないからね(笑)!」とおどけつつ「JBの曲を家で子供に聴かせるとウキウキで盛り上がるんですよ」とも。7月には、親子で一緒に楽しめることをコンセプトにしたニューアルバム「ユカイなKidsソング」をリリースするが、その中に「JBサウンドを拝借してユカイ風にした『ケロンパパのおそうじソング』というのもあります(笑)」と明かし笑いを誘っていました。
一足先に見た映画についても絶賛! 「JBの音楽はみんな耳にしてると思うけど、映画はJBの生い立ちにまで迫っていて、おれも知らないことがいっぱいあった。先駆者であり、インディペンデントで、全てを自分でやるというロックの神髄がJBには詰まっている。新たなJBの魅力を知ることになると思う」と語るユカイさん。
また主演のチャドウィック・ボーズマンのダンスなどをはじめ「映画としてもクオリティが高い! (レイ・チャールズを題材にした)『Ray/レイ』に匹敵するか、あれを超えている。ミュージシャンの映画はたくさんあるけど、その中でも面白い! こうやってJBサウンドができたのか! そうだったのか! と思う部分がたくさんある」と惜しみない賞賛を送っていました。
トークは予定をオーバーし1時間半にも及んだが、バーを訪れた客からも質問が飛び出すなど終始、盛り上がりを見せました。
『ジェームス・ブラウン~最高の魂を持つ男~』
好評公開中
©Universal Pictures ©D Stevens
●次の記事もオススメ ——————
・中田亮&丸屋九兵衛が「JB Tribute Bar」でJB愛あふれる熱いトーク!
・「ジェームスではない。Mr.ブラウンだ」公開直前トークイベント開催
・ジェームス・ブラウン「CALDONIA」演奏シーン映像が公開!
・松崎しげる&ねば~る君の史上最強の“ブラウン”コンビ結成!?
・在日ファンク、SOIL&“PIMP”SESSIONS、JBカバーセッションLIVE映像公開
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 三池崇史監督作『土竜の唄』、超強力俳優陣が強烈キャラに扮して大暴れ! |
![]() | 『神さまの言うとおり』狂気のキャラクター達の正体が明らかに! |
![]() | 2025年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 2025年1月 冬のアニメ新番組 |
![]() | つよく、やさしく、美しく!シリーズ12作『Go!プリンセスプリキュア』 |
![]() | まさかの実写映画化!女子校に拷問部が……『ちょっとかわいいアイアンメイデン』 |
![]() | 『うたわれるもの 二人の白皇』第9話 同盟を結ぶためクジュウリを訪れるオシュトル(ハク)達 |
![]() | 『カードファイト!! ヴァンガード D デラックス編』第12話 乗り越えるべき月の試練に再び挑むアキナ |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |