リツィートで初音ミク Project DIVA Arcadeフィギュアが当たる!
セガプライズ新ブランド“SPM(スーパープレミアム)”フィギュア登場記念Twitter キャンペーン
セガにゅ~NaVi 公式Twitter をフォロー&リツイートして「初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone スーパープレミアムフィギュア“∞”」をGetしよう!
MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube |
セガプライズ新ブランド“SPM(スーパープレミアム)”フィギュア登場記念Twitter キャンペーン
セガにゅ~NaVi 公式Twitter をフォロー&リツイートして「初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone スーパープレミアムフィギュア“∞”」をGetしよう!
セガプライズ新ブランド“SPM(スーパープレミアム)”フィギュア登場記念Twitter キャンペーン
セガにゅ~NaVi 公式Twitter をフォロー&リツイートして「初音ミク -Project DIVA- F 2nd スーパープレミアムフィギュア“初音ミク クリスマス”」をGetしよう!
セガさんのスーパープレミアムフィギュア5回目は10月にプライズ製品として登場する初音ミク -Project DIVA- F 2nd“初音ミク クリスマス”。
写真ではフレームから外れてしまっていますが、ミクの特徴である髪の毛が絶妙なバランスで広がって、安定感抜群の三角構成となっているフィギュアです。
初音ミクがデザインされたグッドスマイルレーシングのメルセデス・ベンツ SLS AMG GT3。撮影しようとするとレーシングミクサポーターズが入ってしまうので、仕方なく入れた形で撮影。えぇ、仕方なくですw
初音ミク創作文化を世界に向けて発信する総合イベント「HATSUNE MIKU EXPO」。
中でも評価の高いニューヨーク公演をすべて収録した、最新の初音ミクライブパッケージ「HATSUNE MIKU EXPO in New York」が7月31日(金)に発売されます。
これを記念して、西武新宿駅前のユニカビジョンで「HATSUNE MIKU EXPO in New York 特集」の放映が決定! その場で「初音ミクグッズ詰め合わせ」などのプレゼントが当たります!
2015年のアニメニュース, アニメニュース 2015/07/22 18:23VOCALOIDの代名詞とも言うべき存在である初音ミク。発売当初はここまでの存在になるとは想像もしていませんでしたが、様々な要素がいろいろタイミングよく重なって成立したキャラクターという気がします。
写真は今年のAnimeJapanで展示されていた等身大のミク。
村上隆初監督作品『めめめのくらげ』
livetune feat. 初音ミクの、アレンジされた名曲と共に世界初解禁!
この度、世界的アーティスト・村上隆の初監督映画『めめめのくらげ』(2013年4月26日公開)の予告編が遂に解禁となりました。
livetuneの「Last Night, Good Night」を主題歌に起用!
世界的アーティスト・村上隆の初監督映画『めめめのくらげ』(2013年4月26日公開)のポスターと予告編が遂に解禁となった。
解禁になったポスターには、「あの村上隆が映画監督はじめました」と、あえて堂々とアピール。まわりには村上隆の代表的なデザインの“目”のアイコンが浮かぶ中、中央にひょこっと頭を出しているのは、本作のストーリーのメイン的存在のキャラクター“くらげ坊”。キュートに顔を除かせ、かなりの存在感を出してる。
©Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved.
2013年の映画ニュース, 映画ニュース 2013/01/31 02:43アニメ専門チャンネル「カートゥーン ネットワーク」は、大人気放送中のアニメ番組『パワーパフ ガールズ』と、クリプトン・フューチャー・メディアの人気ボーカル・アンドロイド(ボーカロイド)『初音ミク』とのコラボレーション商品を展開するにあたり、4月20日に公式ウェブサイトを公開しました。
1992年、クレッグ・マクラッケンにより生み出されて以来世界168ヵ国以上で放送され、子供たちを中心に人気を博している『パワーパフ ガールズ』。いまでは、放送開始当時に視聴していた方が子どもと一緒に楽しまれるなど、世代を超えて愛されている作品です。日本では2001年よりアニメ専門チャンネル「カートゥーン ネットワーク」にて放送開始。昨年10周年を迎えました。
「初音ミク GTプロジェクト」のレースクイーンであるレーシングミク。
写真はマックスファクトリーさんのフィギュア「レーシングミク2021 Private Ver.」で、2024年2月発売予定です。
インテックス大阪にて開催されてきた「大阪コミコン2023」もいよいよ最終日。
初開催にも拘らず、3日間合計で5万1675人が来場。その最終日の様子を紹介します。
6月26日に東京ドームにて開催された「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock ‘n’Roll TOUR~ <WINDY STAGE>」にて、Aqours7周年プロジェクトの最新情報が発表されました。
マックスファクトリーとグッドスマイルカンパニーのフィギュア&ホビーイベント「WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 34(ワンホビ34)」が10月2日より開催!
新作展示やオンラインでのフォトギャラリー、YouTube生放送、さらに数量限定の先行販売商品も!
ボーカロイドの初音ミク。
写真はグッドスマイルカンパニーさんのフィギュア「POP UP PARADE レーシングミク 2010 Ver.」で、すでに発売済みです。
マックスファクトリーとグッドスマイルカンパニーによるフィギュアの祭典「WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 33(以下ワンホビ33)」が5月29日よりオンラインとリアル展示で開催されます。
ボーカロイドの初音ミク。
写真はグッドスマイルカンパニーさんのフィギュア「初音ミク GTプロジェクト レーシングミク 2019Ver. feat.杏仁豆腐」で、2021年1月発売予定です。
歴代レーシングミク車両が集合!
レーシングミク 2020 TeamUKYO応援Ver.イラストも発表!
ワンダーフェスティバル2020[冬]にてレーシングミクサポーターズ2020お披露目ステージ開催!
2月9日(日)に開催されたワンダーフェスティバル2020[冬]。フィギュアメーカーやプロの造型クリエーター、そしてプロ顔負けのアマチュアクリエーターらが年に2回集い、新作フィギュアやガレージキットを紹介するこのイベントは、今年も千葉県幕張メッセ 国際展示場で開催されました。
会場は1~8ホールを使った大規模な展示会となっており、とてもすべてを紹介することはできませんが、MOVIEW的視点でメカニック、特撮系などを中心に気になった展示についてレポートします。まずは企業ブースエリアで気になった展示を紹介しましょう。
なお写真はワンフェス2020[冬]開催時のものであり、開発中・監修中の製品が含まれており、現在と仕様などが変更されている場合があります。
ボーカロイドの初音ミク。
写真はグッドスマイルカンパニーさんのフィギュア「キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 雪ミク Snow Princess Ver.」で、発売日は未定です。
ボーカロイドの初音ミク。
写真はフリューさんのフィギュア「MIKU WITH YOU 2018 Ver.」で、10月発売予定です。