ウマ娘初の映画化! 劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』公開決定! 主人公はジャングルポケット
『ウマ娘 プリティーダービー』の初めてとなる劇場版の公開が決定しました。
タイトルは劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』で、2024年5月24日から公開されます。
MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube |
映画の最新情報を紹介しています。映画の最新作の話題やレビュー、予告編動画が満載です。
『ウマ娘 プリティーダービー』の初めてとなる劇場版の公開が決定しました。
タイトルは劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』で、2024年5月24日から公開されます。
2024年1月11日から始まる、道外流牙の新たなる物語『牙狼<GARO> ハガネを継ぐ者』。早くも場面写が解禁! 物語を紡ぐ魔戒騎士、魔戒法師、そしてホラーと思われるクリーチャーの姿も!
本作の放送を控え、12月30日に劇場版『牙狼<GARO>-GOLD STORM-翔』の地上波放送が決定!
国内で12月21日までの49日間で観客動員293万人、興行収入45.1億円を記録している『ゴジラ-1.0』。北米、そしてイギリスでの大ヒットを加え、全世界興行収入100億円を突破しました。
また、アカデミー賞 視覚効果賞ノミネート候補10作品に、日本映画で初めて選出されました。
2024年2月23日に公開予定の『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突』。
本作の予告篇が解禁されました。
また、上映は全国150館に決定! 入場者特典も発表されました。
本日の放送で最終回を迎えた『陰の実力者になりたくて! 2nd season』。
その完全新作劇場版『劇場版 陰の実力者になりたくて! 残響編』の制作が決定し、ウルトラティザービジュアルが公開されました。
現在世界中で大ヒット上映中の映画『ゴジラ-1.0』。
山崎貴監督が本作で目指した「怖いゴジラ」の原点である『ゴジラ』(1954年)を彷彿とする世界観を体感できるモノクロ映像版『ゴジラ-1.0/C』が誕生、2024年1月12日から全国で上映されます。
2024年春から7期を放送予定のTVアニメ『僕のヒーローアカデミア』。その7期の放送直前に、新規シーンを交えて贈る「僕のヒーローアカデミア Memories」全4回の放送が決定。そして7期の放送は2024年5月4日からに決まり、本編映像で構成されたPVが解禁されました。
2024年3月15日より公開される映画『デューン 砂の惑星PART2』。
その最新予告が解禁されました。
また登場人物11人のキャラクターポスターも一挙解禁です。
2024年1月26日より公開される『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』のエンディングテーマが、See-Saw「去り際のロマンティクス」に決定しました。See-SawはVocal & Chorus:石川智晶さん Keybords:梶浦由記さんによるユニット。
TVアニメ『ソードアート・オンライン』の劇場版「オーディナル・スケール」、「プログレッシブ」2作品がフジテレビにてTV放送されることが決定しました。
「プログレッシブ」2作品は地上波初放送となります。
2024年3月20日に公開予定となっていた映画『デューン 砂の惑星PART2』。
本作の公開日が2024年3月15日に変更されました。
国内では12月6日までの34日間で観客動員255万人、興行収入39億円を突破する成績を収めている『ゴジラ-1.0』。
12月1日からは全米で公開され、オープニング興行収入1100万ドルで週末ランキング3位スタートとなっていましたが、12月5日の時点で累計興行収入が1436万ドルを超え、邦画実写映画として歴代1位となりました。
12月1日より公開された『青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない』。
週末動員数1位を獲得した本作の本編で、《大学生編》アニメーション制作決定がサプライズ発表され、原作イラスト・溝口ケージさん描き下ろしによる大学生になった桜島麻衣のビジュアルが解禁されました。
2013年1月から3月、2014年4月から6月まで、2期にわたって放送された『ラブライブ!』。
そのTVアニメ放送10周年を記念して、2024年2月・3月にイベントが開催されることが決定しました。
また、2015年に公開された劇場版『ラブライブ!The School Idol Movie』を4DX化し、2024年3月15日より上映することも決定しました。
今年全世界で話題を集めたビヨンセの世界ツアー「ルネッサンス」。その熱狂のステージと、公演までのビヨンセの軌跡を追いかけた音楽映画『Renaissance: A Film by Beyoncé』が、12月1日から全米で公開。週末興行収入2100万ドル(約31億円)を記録し、No.1大ヒットスタートとなりました。
11月3日公開され、公開31日目の12月3日時点で観客動員248万人、興行収入38.2億円を記録している『ゴジラ-1.0』が、12月1日より全米で公開されました。
オープニング成績は興行収入約1100万ドル(約16億円)となり、今年の「外国映画」のオープニング興行収入1位、そして歴代ゴジラシリーズの全米興行収入記録を超える成績となりました。
11月23日より公開された映画『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』が2週目の週末も22万人動員、約3億円の興行収入で2週連続週末ランキング第1位となりました。
このヒットを記念して、12月8日からは入場者プレゼントが実施されます。
宮﨑駿監督『君たちはどう生きるか』の主題歌、米津玄師さん「地球儀」のフル尺ミュージックビデオが公開されました。このMVは映画本編映像がふんだんに使用されています。
神木隆之介さん、浜辺美波さん、山崎貴監督が登場!
氷点下の中、300人のファンが駆け付け『ゴジラ-1.0』北海道上陸イベントを実施。
12月より2ヵ月連続で劇場公開される『宇宙戦艦ヤマト 劇場版』4Kリマスターと『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』4Kリマスターが、スターチャンネルにて放送されます。今回の放送では『宇宙戦艦ヤマト 劇場版[1977年初公開版]』4Kリマスターも放送されます。