MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube

映画ニュース

映画の最新情報を紹介しています。映画の最新作の話題やレビュー、予告編動画が満載です。

『コララインとボタンの魔女 2D字幕版』公開決定!

映画『コララインとボタンの魔女 2D字幕版』初公開決定のお知らせ
オリジナルキャストによる声の出演・鮮やかな世界観をプリントで!
2月19日全国3D上映して大ヒットしました、本年度アカデミー賞長編アニメーション部門ノミネート作、アニー賞3部門受賞作(コンセプトアーティストの上杉忠弘が日本人初同賞美術賞を受賞したことでも話題となった)『コララインとボタンの魔女』が、この夏、2D字幕版で初上映されることが決定しました。
●声の出演
コラライン:ダコタ・ファニング
ママ・別のママ・魔女:テリー・ハッチャー
パパ・別のパパ:ジョン・ホッジマン
黒ネコ:キース・デヴィッド
ボビンスキー:イアン・マクシェーン

→続きを読む

2010年の映画ニュース, 映画ニュース          

『音楽人』東京、大阪、名古屋 舞台挨拶決定!!

5月15日(土)より公開される映画『音楽人』の舞台挨拶イベントが、5月16日(日)と30日(日)に決定しました!
5月16日(日)にはTOHOシネマズ六本木ヒルズでイベント上映が決定!
主演の佐野和真、桐谷美玲、徳澤直子、足立梨花、加藤慶祐、古原靖久のそうそうたる豪華キャストが一堂に会します。そしてなんと、当劇場ではMAY’Sがスペシャルライブを敢行! 主題歌・挿入歌を熱唱します。
そしてお台場シネマメディアージュ、渋谷シアターTSUTAYAでも同様のキャスト+MAY’Sで舞台挨拶トークイベント(歌唱はございません)を実施。合計3館での舞台挨拶を実施します。
また5月30日(日)には主演の佐野和真、桐谷美玲の二人が名阪をまわります。大阪ではTOHOシネマズなんばで、主演二人によるトークイベントとMAY’Sのスペシャルライブがあります。それからTOHOシネマズ名古屋ベイシティにてトークショー。

→続きを読む

2010年の映画ニュース, 映画ニュース          

“運命のボタン”があなたの家にも届く!? 結末大予想twitterキャンペーン実施中!!

あの“運命のボタン”があなたの家にも届く!?
【結末大予想twitterキャンペーン】実施中!!
世界中に熱狂的ファンを生んだ『ドニー・ダーコ』の若き鬼才リチャード・ケリー監督、待望の最新作『運命のボタン』が、いよいよ5月8日(土)より公開となります。
そこでオフィシャルサイトでは、結末を予測するtwitterキャンペーンを実施中!!
映画『運命のボタン』の結末がどうなるか、あなたはどう予想しますか?!
正式な結末でなくても面白い結末が予想できた方になんと…
あの“運命のボタン”を1名様にプレゼントいたします!

→続きを読む

2010年の映画ニュース, 映画ニュース          

Jホラーシアター最終章『恐怖』 脳が狂気する戦慄の予告編映像完成!!

『感染』『予言』『輪廻』『叫』『怪談』に続くJホラーシアター最終章『恐怖』
一瀬隆重×高橋洋 日本が世界に誇る
ホラーのマエストロが放つ問題作がついに公開!!
ハリウッドでリメイクされた『リング』『仄暗い水の底から』『呪怨』を世に送り出してきた一瀬隆重プロデューサーが、自らJホラーを統括すべく放つ最新作、それが『恐怖』である。

→続きを読む

2010年の映画ニュース, 映画ニュース          

A-1 Pictures劇場版アニメ『宇宙ショーへようこそ』公開日決定!

第60回ベルリン国際映画祭ジェネレーション部門(Kplus)出品作品
A-1 Pictures 第1回劇場オリジナルアニメーション
『宇宙ショーへようこそ』
公開日6月26日 (土)に決定!!
新宿バルト9、シネ・リーブル池袋、渋谷シネクイント、立川シネマシティほかにて 全国ロードショー
修学旅行は宇宙でした。
監督 舛成孝二 ついに劇場へ。新時代の才能が放つ“ビッグ・バン”アドベンチャー!!
文化庁メディア芸術祭優秀賞を受賞したテレビシリーズ『かみちゅ!』から4年、舛成孝二監督が満を持して送り出す劇場オリジナルアニメーション。

→続きを読む

2010年の映画ニュース, 映画ニュース          

史上初! 新作映画の上映中にツイッターでつぶやける『RAILWAYS』リアルツイッター試写会開催!

上映中に携帯でどんどんつぶやこう!
映画史上初!
新作映画の上映中にツイッターでつぶやける
あなたのつぶやきはDVD&ブルーレイのブックレットに!
『RAILWAYS』リアルツイッター試写会開催!
5月29日(土)公開の映画『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』。公開を前にして今話題のツイッターを利用した試写会イベントを開催します。昨今ツイッターを駆使した映画のイベントが広く行われておりますが、今回のイベントでは映画の世界ではタブーとされてきた上映中の携帯の使用を許可した新作映画史上初の「上映中にツイッターでつぶやける」試写会イベントです。

→続きを読む

2010年の映画ニュース, 映画ニュース          

『パリより愛をこめて』遠藤憲一TV CM公開ナレーション収録

“人生のひきがねを引け。”
ナレーション本数は、俳優業界最多級!!<遠藤憲一>
映画『パリより愛をこめて』
TV CM公開ナレーション収録&単独囲み取材実施!
さらに遠藤憲一“男気着ボイス”無料ダウンロードプレゼント開始!
『TAXi』『トランスポーター』『96時間』等を手掛け、新機軸のアクションを放ち続ける【リュック・べッソン×ピエール・モレル】のコンビが、パリを舞台に撮りあげた新作『パリより愛をこめて』。
大ヒットに向けて突き進む本作の、予告編ナレーション&TV CMナレーションに【俳優:遠藤憲一】を起用、4月21日(水)に遠藤氏の長いキャリアの中でも初となる【ナレーション収録取材】【囲み取材】を実施しました。囲み取材では自ら、映画のポスターパネルを持って、カメラ目線を向けるなど、大変のりにのった取材となりました。

→続きを読む

2010年の映画ニュース, 映画ニュース          

ゾンビ史上最多!『ザ・ホード -死霊の大群-』7月中旬公開決定!

ゾンビ史上最多!
『ザ・ホード -死霊の大群-』
このたび、7月中旬、ショウゲート配給にて、映画『ザ・ホード -死霊の大群-』(原題:LA HORDE=うじゃうじゃとたくさんいるさま)の公開がシアターN渋谷にて決定しました。
本作は、ポルト国際映画祭、シッチェス・カタロニア国際映画祭で高く評価されており、若手新人監督によるフランス発のゾンビ・アクション・ホラー映画として、昨年から日本でも注目を集めています。
ゾンビと人間のバトルロワイヤル! 今度のゾンビは活きがいい!!

→続きを読む

2010年の映画ニュース, 映画ニュース          

『バイオハザードIV アフターライフ』ついに予告編解禁!!

ついに予告編解禁!!
3Dでさらに進化を遂げたシリーズ最新作!!
ミラ・ジョヴォヴィッチ、今度は忍者!?
ミラ・ジョヴォヴィッチ主演の大ヒットシリーズ最新作、『バイオハザードIV アフターライフ』の予告編がついに解禁となった。
今回の予告編に登場するミラ演じる主人公アリスは、これまでのシリーズとはイメージを一新。
黒髪を引っ詰め、体にぴたりとフィットした黒い全身スーツに身を包み、背中には二本の刀をさしている。走りながら手裏剣を投げ、二刀流で敵を次々と斬り倒す姿は、まるで忍者!? しかも映像のラストでは、姿かたちが全く同じアリスが二人現れ、ビルの窓を突き破り降下していく。

→続きを読む

2010年の映画ニュース, 映画ニュース          

『マイケル・ジャクソン キング・オブ・ポップの素顔』命日に公開決定!

『マイケル・ジャクソン キング・オブ・ポップの素顔』
6月25日(金)命日に公開決定!
衝撃の死から1年。
彼が許し、遺した唯一のプライベート・フィルム、ついに解禁!
『マイケル・ジャクソン キング・オブ・ポップの素顔』
あなたの知らない 素顔のマイケルが ここにいる

→続きを読む

2010年の映画ニュース, 映画ニュース          

『イヴの時間 劇場版』池袋テアトルダイヤ ロングラン公開決定! GW特別イベント情報

3月6日(土)に東京・池袋テアトルダイヤのリニューアル後の初日動員興行記録を樹立する大ヒットスタートを切った『イヴの時間 劇場版』。
アニメファン・映画ファンを始めとした高い評価が新たなファンを生み、また奥深い設定や感涙する内容により、二度、三度と劇場に足を運ぶリピーターも続出しています。
そして、公開後1ヵ月経った今もこの現象は続き、池袋テアトルダイヤでは、ゴールデン・ウィーク中のレイトショーによる継続公開を決定しました。
このロングラン公開を記念して、来る4月29日(祝)に、【『イヴの時間 劇場版』ロングラン・ヒット記念! GW・満喫トークショー!】を実施します。

→続きを読む

2010年の映画ニュース, 映画ニュース          

『闇の列車、光の旅』初日決定のお知らせ

2009年サンダンス映画祭 監督賞 撮影監督賞受賞
『闇の列車、光の旅』初日決定のお知らせ
6月19日(土)より
TOHOシネマズ シャンテほか全国順次ロードショー!
映画『闇の列車、光の旅』の公開初日が6月19日(土)に決定しました。
世界が注目する新たな才能、キャリー・ジョージ・フクナガ長編初監督作品。
少女と少年のはかなくも美しい旅が心を揺さぶる!

→続きを読む

2010年の映画ニュース, 映画ニュース          

ロブ・ゾンビ監督『ハロウィン』の恐怖の続編『ハロウィンII』公開決定

6月19日、ロブ・ゾンビ監督『ハロウィン』の恐怖の続編、『ハロウィンII』(原題:HALLOWEENII)が、ショウゲート配給、シアターN渋谷にて公開が決定しました。
ヘヴィ・ロックの帝王、ロブ・ゾンビ監督 待望の最新作
18禁、類を見ない残虐さ!
悪魔の子供-至上最狂の殺戮者が蘇る

→続きを読む

2010年の映画ニュース, 映画ニュース          

あのユニバーサル・スタジオが贈るアトラクション3Dを映画館で!『怪盗グルーの月泥棒 3D』邦題&公開決定!

あのユニバーサル・スタジオが贈る
アトラクション3Dを映画館で!
『怪盗グルーの月泥棒 3D』
邦題&公開決定!
ユニバーサル・スタジオ初の3Dアニメーション映画『Despicable Me』(全米公開:2010年7月9日)の邦題が『怪盗グルーの月泥棒 3D』に決定し、2010年10月、TOHOシネマズ有楽座ほかにて全国公開が決定しました。
本作は、数々のアニメキャラクターやアトラクションを生み出してきたユニバーサル・スタジオと、『アイス・エイジ』シリーズのプロデューサー、クリス・メレダンドリがタッグを組んで送り出すアトラクション3Dエンタテインメント映画。

→続きを読む

2010年の映画ニュース, 映画ニュース          

ジュリア・ロバーツ主演『食べて、祈って、恋をして』初日決定!!

『食べて、祈って、恋をして』初日決定!!
9月17日(金)よりTOHOシネマズ有楽座ほか全国ロードショー!!
全世界の女性から絶大な支持を受ける700万部のベストセラー小説をジュリア・ロバーツほか豪華キャストで完全映画化!!
NYでジャーナリストとして活躍するエリザベス。30代に突入して、既婚女性が求めるべきもの~平穏な結婚生活や子供~を自分が本当に望んでいないことに気づき、結婚6年目で離婚を決意。結婚生活から逃げ出すように恋した年下の若者との熱烈な関係は、結局、彼女の過剰な愛のため終わりを迎える。
恋愛依存症の自分に嫌気がさしたエリザベスは、すべてを捨ててイタリア、インド、インドネシアの3ヵ国を巡る1年の旅に出る。ルールは1つ--“旅の間は恋をしない、一人身を貫くこと”。

→続きを読む

2010年の映画ニュース, 映画ニュース          

映画『死刑台のエレベーター』、公式サイトにて特報公開

今最高に旬な2人、吉瀬美智子と阿部寛で贈る、極上のクライム・ラブストーリー『死刑台のエレベーター』。
10月9日(土)より全国ロードショーとなります。
この度、映画公式サイトにて特報が公開されました。
「あの人を殺して、私を奪いなさい。」
今まで見たことのない吉瀬美智子、阿部寛がここに解禁!
また、Jazztronikが本作の主題歌を担当することが決定!
さらにフィーチャリング・ヴォーカルには“初”のフィーチャリング参加となるYUKI!

→続きを読む

2010年の映画ニュース, 映画ニュース          

『劇場版“文学少女”』5月1日初日舞台挨拶開催決定!!

この度、5月1日より全国順次ロードショーします『劇場版“文学少女”』の、初日舞台挨拶の開催が決定しました!
当日はヒロイン“天野遠子”を演じる花澤香菜さん、“井上心葉”を演じる入野自由さん、そして多田俊介監督に駆けつけていただく予定となっております。
●『劇場版“文学少女”』初日舞台挨拶 概要
日時:5月1日(土)  (1)9:15の回上映終了後 (2)11:45の回上映前
場所:シネ・リーブル池袋 シアター1
登壇者(予定):花澤香菜(天野遠子役)、入野自由(井上心葉役)、多田俊介監督

→続きを読む

2010年の映画ニュース, 映画ニュース          

薬師寺初となる《映画奉納式》 『春との旅』国宝・薬師三尊像を前に奇跡の実現!

平城京遷都1300年の奈良大本山薬師寺を訪問!
『春との旅』仲代達矢さん
薬師寺初となる《映画奉納式》 国宝・薬師三尊像を前に奇跡の実現!
法相宗大本山薬師寺にて《映画奉納式》&《記者会見》
4月15日(木)午後、奈良平城京遷都1300年を記念し、5月22日(土)全国公開の映画『春との旅』の小林政広監督と主演・仲代達矢さんが、この映画が完成の完成を記念して、“どう生きるか”を問うた本作を携え、“どう生きるか”の問いに答えてきた世界遺産・薬師寺を訪問。国宝・薬師三尊像が祀られている金堂にて、奈良では初めてとなる映画奉納式が執り行われました。
シルクロードの東の終着点である奈良は、いわば“旅の終着点”であり、また本作も、足を悪くした老漁師と祖父を健気に支えるその孫娘が、疎遠となった親類縁者を訪ね歩き、老人の“人生の終着点”を探す旅物語です。シルクロードの旅の終着点である薬師寺はまさに相応しい場所であるということで、今回の奉納式が実現しました。

→続きを読む

2010年の映画ニュース, 映画ニュース          

『バイオハザードIV アフターライフ』アリスとアンブレラ社の戦いは、次なるステージ(=アフターライフ)へ

世界的大ヒットシリーズ最新作、『バイオハザードIV アフターライフ』の内容がついに解禁!! 主演のミラ・ジョヴォヴィッチの勇姿が明らかとなった。
生死不明の人間が横たわる研究室のような真っ白い部屋の中、タイトな黒革のボディースーツに身を包み、得意の2丁拳銃を構えるミラ。その鋭い視線の先には、いったいどんな敵が待ち構えているのか。
今度は東京からストーリーが始まる!!

→続きを読む

2010年の映画ニュース, 映画ニュース          

『17歳の肖像』三船美佳トークイベント“年上男性との恋で学んだこと”

16歳で責任ある決断をした三船美佳さんが語る
“背伸びしていた自分”と“年上男性との恋”に教えられたこと
今週4月17日(土)公開の本年度アカデミー賞ノミネート映画『17歳の肖像』は、16歳の少女が倍も年の離れた男性と恋に落ち、刺激的な大人の体験をしていくイギリスを舞台にした青春ドラマ。
その公開を記念して、当時16歳という若さで結婚という人生の大きな決断をされたタレントの三船美佳さんをゲストに迎え、トークショー付き試写会イベントを実施。本作の主人公が16歳から17歳にかけて大きな恋、大きな決断をしたことから、三船さんにもその年代でのご自身の恋愛秘話、そして“年上男性との恋で学んだこと”について赤裸々に語っていただきました。

→続きを読む

2010年の映画ニュース, 映画ニュース