『劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神』大ヒット御礼舞台挨拶決定!!
『劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神(エンジェロイド)』全国大ヒットを記念して、今週はなんと3ヵ所にて舞台挨拶を行います!!
舞台挨拶中には、『智樹のバカステッカー』が当る抽選会も行いますので皆さんぜひご参加ください!!
| MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube | 
映画の最新情報を紹介しています。映画の最新作の話題やレビュー、予告編動画が満載です。
『劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神(エンジェロイド)』全国大ヒットを記念して、今週はなんと3ヵ所にて舞台挨拶を行います!!
舞台挨拶中には、『智樹のバカステッカー』が当る抽選会も行いますので皆さんぜひご参加ください!!
『ナニー・マクフィーと空飛ぶ子ブタ』
尾木ママ、石田純一登壇!!
ママさん限定試写会
トークショーイベント実施レポート
この度東宝東和では7月2日(土)より公開いたします『ナニー・マクフィーと空飛ぶ子ブタ』の公開に向けて、本作「親善大使 尾木ママクフィー」に就任している“尾木ママ”こと教育評論家の尾木直樹さんと俳優の石田純一さんを迎え、ママさん限定試写会の上映前にトークショーを行いました。
国民的人気アニメの映画版が避難所などで続々と無料上映
アニメ「忍たま乱太郎」製作委員会は、東日本大震災で被災された方々に元気をお届けすべく、2011年3月に公開された映画『劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園全員集合!の段』を、7月22日のDVD/Blu-ray 発売に先駆け、5月28日(土)と6月4日(土)の2週に渡り、被災地の避難所などにNTT東日本が設置した光ファイバー回線を利用して、21ヵ所にハイビジョン映像で配信し、皆様にご視聴いただきました。
6月4日の回では本編の上映前に、7月23日に公開される実写版『忍たま乱太郎』主演の加藤清史郎君のコメントを上映し、会場内を笑顔と温かな空気が包み込みました。
『カウボーイ&エイリアン』
公開日変更のお知らせ
10月22日(土)丸の内ピカデリー他全国ロードショー
西部に未知の敵 驚愕の戦いが 今、始まる
パラマウント ピクチャーズ配給、ジョン・ファブロー監督が、ダニエル・クレイグ、ハリソン・フォード、オリヴィア・ワイルドを迎えて贈るこの秋最大の話題作『カウボーイ&エイリアン』の日本公開日が、10月22日(土)に変更になりました(全米公開7月29日)。
今夏の角川洋画2作品、ジョージ・クルーニー主演『ラスト・ターゲット』(7月2日公開)、ニコラス・ケイジ主演『デビルクエスト』(7月30日公開)において、両作のダンディな主演スターにちなみ、2本見たら抽選で豪華商品が当たる「サマー・ダンディ・フェスティバル」を東京、大阪、名古屋、福岡、札幌(7月2日~8月31日)の5大都市で開催することになりました。
●《サマー・ダンディ・フェスティバル》概要
『ラスト・ターゲット』、『デビルクエスト』両作品の半券をハガキに貼って、キャンペーン事務局へ応募。抽選で下記の豪華賞品があたる!!
映画『シャンハイ』韓国・BEASTが参戦!
映画の世界観とBEASTの曲が融合した予告編も近日解禁!
次世代韓国アーティストの大本命「BEAST」がハリウッド映画に参戦!
8月20日(土)全国公開の映画『シャンハイ』に、“野獣系K-POPグループ”として人気を博しているBEAST(ビースト)がイメージソングとして「FICTION オーケストラバージョン」を提供する事が決定しました。
中国、日本、そして韓国、まさにアジアを代表する一大アーティストが集結!
本作は、1941年の太平洋戦争開戦前夜の上海を舞台に国家的陰謀と運命に挑む愛を描いた壮大なスケールのサスペンス超大作-ハリウッドからは、ジョン・キューザック、中国からはコン・リー、チョウ・ユンファ、日本からは、渡辺謙、菊地凛子が出演を果たし、豪華キャストの競演も見どころ。
歴史という激動の波に翻弄されながら本当に大切なものを守り通した、男の強さと優しさが、BEAST(ビースト)が持つイメージと楽曲の美しさが見事に合わさり、本作の予告編(6月25日より一部を除く劇場にて解禁)やテレビスポットなどに使用することとなりました。ハリウッド作品としてアジアの歴史とドラマを描いた本作、日本、中国に続いて韓国の要素を加えることでさらなるアジアの魅力を放つことが期待されます!
主役になりたい! 主役になりきれない!
“アザー・ガイズ=その他大勢の刑事”の次世代ヒーローコメディ!!
『インセプション』を抜き全米初登場No.1大ヒットを記録した、ウィル・フェレル、マーク・ウォルバーグ主演映画『アザー・ガイズ 俺たち踊るハイパー刑事!』の初日が決定!
8月20日(土)より、ヒューマントラストシネマ渋谷、横浜ブルク13ほか、全国順次ローショーとなります。
今秋必見のラブストーリー
『ゲーテの恋 ~君に捧ぐ「若きウェルテルの悩み」~』
邦題&初日決定のお知らせ
永遠の傑作「若きウェルテルの悩み」に秘められた、文豪ゲーテの熱く切ない恋が今、紐とかれる──
出版から200年以上たった今も恋愛小説の金字塔として全世界で読み継がれる傑作「若きウェルテルの悩み」。
この名作を生み出すに至った青年ゲーテの熱く燃え上がるような恋の物語を描いた映画『GOETHE!』の邦題が『ゲーテの恋 ~君に捧ぐ「若きウェルテルの悩み」~』に決定、さらに公開初日が10月29日(土)TOHOシネマズ シャンテ他 全国順次ロードショーと決定しました。
3D映画『カンフー・パンダ2』
6月19日(日)成田空港にて開催
ANA 成田⇔成都 就航式典&「カンフー・パンダ」ジェットお披露目イベントレポート
8月19日(金)より、世界42ヵ国でオープニングNo.1興行成績を更新中の、3D映画『カンフー・パンダ2』が日本全国で公開されます。昨日、6月10日(日)より、日本初就航となるANA【成田⇔成都】直行便の記念式典が行われました。パンダの故郷の成都との直行便の就航ということで、『カンフー・パンダ2』の主役“ポー”がイメージキャラクターに起用されました。
当日は主人公の“ポー”がラッピングされた特製ジェット機のお披露目も行われ、映画では主役の声を務める、山口達也氏が登壇しました。
6月19日 「父の日」に全国のアンパンマンファンから“やなせ先生”へ「大きなアンパン」をプレゼント
今年の夏も劇場版『それいけ!アンパンマン』がやってきます!
シリーズ23作目、『それいけ!アンパンマン すくえ!ココリンと奇跡の星』でヘンテ星からやってきた少年、ココリンの声を“松雪泰子さん”。また映画を観ながら、みんなで楽しく歌ったり、手遊びができる短編『うたって てあそび アンパンマンともりのたから』では、キンタン役を、“大沢あかねさん”が挑戦いたします。
今年のテーマは、原作者やなせたかし先生がアンパンマンで最も伝えたいこと“食の大切さ”です。
『劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル』主題歌決定!
「手をつなごう~マツケン×仮面ライダー サンバ~」8月3日に発売!
8月6日に公開される映画『劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル』の主題歌を、映画にもゲスト出演する松平健が担当することが決定しました。
今回の劇場版で、松平健は、徳川吉宗役として出演しておりますが、さらに映画製作スタッフからの熱い要望に応え、映画のフィナーレを飾る主題歌も合わせて担当いたします。
●『劇場版 戦国BASARA -The Last Party-』出陣式
『劇場版 戦国BASARA -The Last Party-』(配給:松竹)が、6月4日(土)より全国公開された。映画公開に先駆けて、主題歌アーティストT.M.Revolution西川貴教ほか声優キャスト陣による出陣式を、公開前日となる本日6月3日(金)に行った。
一足早い本編の上映の後には、T.M.Revolutionはじめキャスト~大川 透、森田成一、石野竜三、そして野村和也監督によるトークショウが行われた。また今回イベントに出演できなかった伊達政宗役の中井和哉、石田三成役の関智一よりビデオメッセージが届くと観客からは黄色い歓声があがっていた。
最後の記念撮影時には主人公伊達政宗の故郷、仙台から取り寄せた“松川だるま”(伊達政宗ゆかりの地の仙台で、古くから親しまれてきた縁起物)へ大ヒット祈願を込めて野村監督自らが目入れをするなど大盛況のうちに終了。
3D映画『カンフー・パンダ2』
世界32ヵ国でメガヒット!
完ぺきなアニメーションというだけでなく、これは最上級の芸術だ
 ロサンゼルス・タイムズ
驚異の3Dアニメーションを生かしたマーシャル・アーツのファイト・シーンは圧巻!
 ロジャー・ムーア - シカゴ・トリビューン
抱腹絶倒の面白さながら、優しさに満ちている。家族全員が楽しめるパーフェクトな映画
 WABC-TV
8月19日(金)より全国公開の3D映画『カンフー・パンダ2』。日本に先駆けて公開された全世界で記録的な興行成績を上げており、メディアからも高い評価を得ております。
主役になりたい! 主役になりきれない!
“アザー・ガイズ=その他大勢の刑事”の次世代ヒーローコメディ!!
『インセプション』を抜き全米初登場No.1大ヒットを記録した、ウィル・フェレル、マーク・ウォルバーグ主演映画のサブタイトルが遂に決定!
邦題は『アザー・ガイズ 俺たち踊るハイパー刑事(デカ)!』
となりました!
ワーナー・ホーム・ビデオ/デジタル・ディストリビューションは、ブルーレイ&DVD『最後の忠臣蔵』発売を記念し、プレス発表会を開催しました。
早い時間から予約購入したファンが列をつくるなど、開始前から熱気にあふれる会場に、真っ赤なパフスリーブシャツにハイウェストの黒ショートパンツで桜庭ななみが登場!
長く真っ白な生足がまぶしく、会場はまるで風が吹いたかのような爽やかな雰囲気に。
まずは、桜庭と杉田監督から、リリースに際してのご挨拶。
桜庭「昨年12月に公開された『最後の忠臣蔵』がいよいよDVD、ブルーレイになったということで、より沢山の方に観ていただけるんじゃないかなと思って楽しみにしておりました。」
監督「映画が終わって、もう忘れた頃にDVDが出るということで。特典にはななみちゃんと格闘していた何十日間が収録されているそうなので、それもあわせて1人でも多くの方に観てもらえればと思います。」
『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ』
「ビクティニと黒き英雄 ゼクロム」「ビクティニと白き英雄 レシラム」
今年は主題歌もDUAL!
遂にポケモン映画の主題歌の全貌が明らかになったぞ!
主題歌は、今年でデビュー15周年を迎えるEvery Little Thing!
さらに! 驚くべきことに、「ビクティニと黒き英雄 ゼクロム」「ビクティニと白き英雄 レシラム」それぞれの映画でエンディング曲となる主題歌が違うのだ!
今年の映画は、なんと主題歌もDUAL!
最新作は、シリーズ初の【3D】!
スティーヴン・スピルバーグ製作総指揮、ウィル・スミス、トミー・リー・ジョーンズ主演で贈る大ヒット超大作の続編『メン・イン・ブラック 3(3D)』(原題:MEN in BLACK III/日本配給・東宝東和、北米配給・ソニー・ピクチャーズ)が、来年5月25日(金)に日米同時公開されることが決定した。
本作は、人類に紛れて地球に生息する奇想天外な宇宙人達を監視するMIBと称した極秘組織に属する、黒づくめのエージェント、J(ウィル・スミス)とK(トミー・リー・ジョーンズ)の凸凹コンビが、宇宙人の暴走を特殊な武器で制圧していく抱腹絶倒のSFアクションエンターテインメント作品。シリーズは全世界で総計10億ドルを超えるメガヒットを記録し、今回はシリーズ初の3D作品となる。監督はバリー・ソネンフェルドが続投。
映画界の巨匠スティーブン・スピルバーグとJ.J.エイブラムスが初タッグを組んだSF超大作『SUPER 8/スーパーエイト』(配給:パラマウント ピクチャーズ、日本公開6月24日)が、6月10日(金)全米公開され、週末の興行収入ランキングで、堂々の第1位で初登場!!
6月10日(金)~6月12日(日)までの3日間で、3,700万ドル(約31億円/3,379館)のオープニング興行収入を記録しました。(ボックス・オフィス・モジョ調べ)
アメリカで絶大な人気を誇るシリーズ続編『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』や 『ハングオーバー2』などの競合作品を押さえての1位となりました。また、今年公開された実写映画で非続編のオリジナル脚本作品の中でオープニング第1位の成績となります。
この度、韓国で初登場No.1を獲得し、カンヌを皮切りに数々の国際映画祭で熱狂的に迎えられた話題の映画 『ハウスメイド』 が、8月27日(土)より、TOHOシネマズ シャンテ、新宿ミラノ他全国順次公開することが決定しました。
『ハウスメイド』は、一級の芸術品に彩られた豪華邸宅を舞台に繰り広げられる、禁断にして究極のサスペンス。上流階級の一家に仕えるためにやってきた無口で従順なメイド、ウニ。危うい魅力を持つ彼女が、一家の主から求められるままに関係を持って以来、その豪邸では次々と不可解な出来事が起こり始める。やがて、一家とメイドたちがそれぞれの人生を賭けた駆け引きの果てに迎えた、神や運命さえも予測できなかった衝撃的すぎる結末とは─?
カンヌ国際映画祭主演女優賞に輝き、韓国で昨年を最も輝かせた女優No.1に選ばれたチョン・ドヨンと、日本でもファンミーティングを実施するなど大人気のイ・ジョンジェが共演。マーティン・スコセッシもリスペクトし、映画史に輝く傑作と讃えられる故キム・ギヨン監督の『下女』(1960)を、海外でも圧倒的な評価を集めるイム・サンス監督がリメイク。
映画『127時間』公開直前イベントのご報告
岡本夏生&安めぐみ新旧山ガールファッションでボルタリングに挑戦!
日本代表あきらめない人! 頂上であきらめない決意表明!!
岡本さん「還暦になってもボディコンはあきらめないわよ!」
安さん「いつまでも女性らしくいることをあきらめません!」
本日、高田馬場にあるボルタリングスタジオにて、6月18日より公開の映画『127時間』のイベントが行われました。本作は、断崖に右腕を挟まれ、身動きができなくなったまま127時間をあきらめずに生還したひとりの青年の、奇跡の実話です。
本作が投げかける「あきらめない強い想い」に感動した、あきらめない人日本代表・岡本夏生さんと、かわいらしい山ガールファッションを着こなして安めぐみさんが登場! 映画さながらの岩場(ボルタリング)に登っていただき、それぞれの“あきらめない”ことを発表していただきました。途中、ボルタリングをしながら「127秒」のフォトセッションに悲鳴をあげる場面も…。