MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube

映画ニュース

映画の最新情報を紹介しています。映画の最新作の話題やレビュー、予告編動画が満載です。

松本人志監督最新作『R100』は2部作? 初日舞台挨拶開催

大森南朋、大地真央、寺島しのぶ、佐藤江梨子、渡辺直美、渡部篤郎、松本人志監督が登場!!
実は2部作?次は、「そして父はMになる」をご覧ください。
『R100』初日舞台挨拶
いよいよ10月5日(土)公開となりました松本人志監督の最新作『R100』の初日舞台挨拶が、新宿バルト9 にて行われ、松本人志監督、大森南朋、大地真央、寺島しのぶ、佐藤江梨子、渡辺直美、渡部篤郎と、超豪華キャストが勢ぞろいしました。
本編上映後の舞台挨拶となった今回は、映画を観た直後の観客が直接、登壇者に質問する場も設けられ、和気あいあいとした雰囲気の中で進みました。また、現在開催中の第18 回釜山国際映画祭への本作の出品に伴い、女王様役として出演している渡辺直美がボンデージ姿で釜山上映時の舞台挨拶に参加することも発表となりました。

r100-24.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

『スティーブ・ジョブズ』 日本<最速>試写会開催

全世界待望! スティーブ・ジョブズ 没後初の映画化! ジョブズ好き集合!
日本<最速>試写会イベント開催
この度ギャガ株式会社配給で11月1日(金)より公開となります、アップル創業者スティーブ・ジョブズの知られざる半生を描いた話題の映画『スティーブ・ジョブズ』(原題:JOBS)。
来る10月5日は、スティーブ・ジョブズの3回忌にあたるためそこで、本作の日本公開に先立ちましての日本<最速>試写会を10月3日(木)に実施しました。
場内ではご来場いただいたお客様にスティーブ・ジョブズのお面をつけていただき、その感慨をかみしめていただきスティーブ・ジョブズをお好きな著名人も多数駆けつけ、大盛り上がりの最速試写会となりました。

stevejobs2.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

TIFFに『鑑定士と顔のない依頼人』トルナトーレ監督来日決定!

監督トルナトーレ × 音楽モリコーネ
黄金タッグが仕掛ける、極上のミステリー『鑑定士と顔のない依頼人』
ジュゼッペ・トルナトーレ監督来日決定!
『ニュー・シネマ・パラダイス』はじめ数々の名作を世に送り出し、世界中から賞賛を浴び続けてきたトルナトーレ監督と音楽のモリコーネの二人が再びタッグを組み作り上げた、豪華で知的で刺激的な謎を散りばめた極上のミステリー『鑑定士と顔のない依頼人』が、12月よりTOHOシネマズ シャンテ、新宿武蔵野館他全国にて順次公開されます。
この公開を前に、10月17日(木)より開催される第26回東京国際映画祭で本作が特別招待作品として10月22日(火)に上映されることが決まり、この度その上映に合わせてトルナトーレ監督が来日し、舞台挨拶をすることが決定しました!!

kanteisito5.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

全国No.1女王様、遂に決定!第一回ご当地“女王様”決定戦結果発表

松本人志監督最新作『R100』
第一回ご当地“女王様”決定戦
総得票数167,876票!
広島・がんすの女王様がNo.1に!
そして、渡辺直美が広島に参上!

r100-2.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

新しい家族を描く感動の物語『メイジーの瞳』邦題決定

『キッズ・オールライト』で世界中から絶賛された製作スタッフが贈る、今を生きる“新しい家族”を描く感動の物語『メイジーの瞳』

maisie.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

映画『凶悪』、公開から11日間で興行収入1億円を突破!

現在、全国79館で絶賛公開中の『凶悪』が、10月1日に公開から11日間で興行収入1億円を 突破しました。大作邦画の公開が相次ぐ中、堅調な興行を維持。メイン館の新宿ピカデリー では、20代から30代のカップルの比率が高く、今後も順調な推移が期待されます。
さらに、本作の 監督・白石和彌が、撮り下ろしたショートムービーが、10月4日に日本テレビ「未来シアター」(23:30から)にて、オンエアされます。

kyouaku5.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

ジャック・ライアンにクリス・パインが決定『エージェント:ライアン』

CIA捜査官 ジャック・ライアン
生誕30周年記念・新シリーズ作品
『エージェント:ライアン』邦題&公開日決定
10月1日(アメリカ、現地時間)に逝去した世界的ベストセラー作家トム・クランシーの“ジャック・ライアン”シリーズの最新作である、リブート作品として現代を舞台に、まったく新たに描かれるジャック・ライアン捜査官の誕生から活躍を描く、『エージェント:ライアン』(原題:JACK RYAN:SHADOW RECRUIT)を2014年2月14日(金)に先行公開、15日(土)全国公開されます。

agentryan.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

東京駅発6つのラブストーリー『すべては君に逢えたから』予告編解禁

クリスマスだからこそ、大切な人に想いを伝えたい──幸せを願う男女の6つのストーリーが交錯する、この冬最高にロマンティックな東京駅発のラブストーリー!
1年でいちばん人恋しくなる日、それがクリスマス。大切な人に、今まで言えなかった本当の想いを伝えて、いっしょに素敵な時を過ごしたい──。そんな願いを胸に秘めた10人の男女それぞれの“愛の形”を描く、切なくもロマンティックなラブストーリーが誕生した。
『すべては君に逢えたから』

subetehakimini1.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

生命の存在が許されない無重力空間『ゼロ・グラビティ』予告編解禁

君は生きて地球へ帰れ。“必ず生還する”と誓うんだ──。
地球上空60万メートル。音もない、酸素もない、気圧もない、生命が存在することが許されない、無重力空間<ゼロ・グラビティ>に投げ出された二人。
二人をつなぐのはたった1本のロープだけ……。
サンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニー主演『ゼロ・グラビティ』予告編解禁!

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

松本人志最新作『R100』未体験ツアー第五弾は名古屋!

客席にまさかの100歳のお客様登場!
『R100』松本監督と未体験トーク!
札幌、広島、仙台、そして東京・新宿での完成披露試写会を終え、第五回目、“未体験ツアー”最後のティーチインが行われたのは愛知県は名古屋の、109シネマズ名古屋。今回も、もはや定番となった、ご当地グルメネタを交えた上映前のサプライズ舞台挨拶と、上映後のティーチインを行いました。
そして、何と今回は観客席に名古屋在住で御年100歳のお客様、関山さんが来場! ティーチインでも松本監督と「100歳以下は理解できない」本作の魅力について語りました。

r100-20.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

あなたはS? M? 3つの質問で本当のあなたを見つけよう!『R100』

松本人志監督最新作『R100』公開記念
あなたはどっち? 「SM診断」アプリ
卒倒? 納得? 開眼? 予期せぬ診断結果に話題騒然!
10月5日(土)公開の松本人志監督最新作『R100』(製作:吉本興業株式会社/配給:ワーナー・ブラザース映画)。本作の公開を記念し「SM診断」アプリがリリースされました。3つの質問に答えるというシンプルな導入ながら、リリース後数日で2000シェアを超え、加速度的な広がりをみせています。

r100-19.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ファイ・ブレイン ~神のパズル』第3シリーズOPはnekoが担当

neko待望のメジャーデビュー!!
TVアニメーション『ファイ・ブレイン ~神のパズル』
第3シリーズOPテーマに「Destiny」決定!!

phybrain3-1.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

松本人志最新作『R100』未体験ツアー第四弾は福岡!

松本人志、映画の世界でも未だ見つかっていない新大陸を見つけたい!!
札幌、広島、仙台、そして東京・新宿での完成披露試写会を終え、第四回目のティーチインが行われたのは福岡・博多の映画館、T・ジョイ博多。今回も上映前のサプライズ舞台挨拶と、上映後のティーチインが行われました。
来年全米での公開も決定した本作の上映にいち早く駆けつけてくださった博多っ子の皆さんは、非常にテンションが高く、ティーチインでも監督とのトークを実施。作品の本質に迫る質問もあれば、「プライベートでもMですか?」など愉快な質問もあり、充実した時間となりました。

r100-17.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

『シレンとラギ』藤原竜也さん、高田聖子さん登壇舞台挨拶開催

「劇団☆新感線」の人気の舞台を映画館で楽しむ“ゲキ×シネ”の最新作となる『シレンとラギ』の公開を直前に控え、9月30日(月)に新宿バルト9(東京・新宿)にて試写会が開催され、主演の藤原竜也さんと共演の高田聖子さんが舞台挨拶に登壇した。
南北朝時代をベースに、国家間の争いに引き裂からていく男女の運命を描いた本作。藤原さんは北の若き剣士・ラギを、高田さんは南の国の女王・モンレイを演じている。

shirentoragi7.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

トミカとプラレールが、豪華3本立てで初の映画化!

オモチャの世界で大冒険!
大好きなおもちゃの映画で、秋、子供たちも映画館デビュー!
『豪華3本立て!トミカ・プラレール映画まつり』
10月4日(金)全国公開
お家でも映画の世界観を体験できるぞ!
映画で活躍した、劇場版スペシャルバージョンの「トミカ」、「プラレール」新商品 発売決定!

tomica-plarail1.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

三池崇史×宮藤官九郎×生田斗真『土竜の唄』衝撃の本編映像、初解禁!

2005年に連載を開始し、これまでに単行本36巻を既刊、累計400万部を突破している高橋のぼるによる漫画『土竜の唄』(モグラのうた)(「週刊ビッグコミックスピリッツ」にて連載中)が監督・三池崇史×脚本・宮藤官九郎×主演・生田斗真という日本が誇る3つの才能により、『土竜の唄 潜入捜査官 REIJI』として映画化されます。
落ちこぼれの警察官が潜入捜査官“モグラ”として犯罪組織に潜り込み、ターゲットを挙げるために悪戦苦闘していく姿をコミカルかつスリリングに描く本作。主演・生田斗真は、過去の映画出演作に代表される二枚目で美しいキャラクターから一転し、単純だけど正義感は人一倍強い三枚目(?)、“金髪・童貞”の主人公“菊川玲二”に挑みます。

moguranouta11.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ファントム 開戦前夜』初日トークショー決定! 10月アニメとコラボも

本物の迫力! 集え、ミリタリー&戦争映画ファン!!
『ファントム 開戦前夜』
初日トークショー決定!
『蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-』コラボ企画 リバーシブル・イラストカードをプレゼント!

phantom-kaisen1.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

國村隼が西田敏行と釣り対決!『あさひるばん』予告編解禁!

大人気コミック「釣りバカ日誌」(小学館ビッグコミックオリジナルにて連載中)の原作者やまさき十三が、ペンでなく今度はメガホンをとりました。72歳の初監督作品『あさひるばん』が11月29日に公開されます!
出演は、主人公「あさ」こと浅本有也に國村隼、「ひる」こと日留川三郎に板尾創路、「ばん」こと坂東欽三に山寺宏一。阪元幸子の娘・有三子に桐谷美玲。3人のあこがれのマネージャー・阪元幸子に宮崎県出身の女優・斉藤慶子。そして3人の高校時代のライバル・野沢七郎役に松平健と超豪華俳優陣! 映画『釣りバカ日誌』の浜崎伝助役でおなじみの西田敏行も、元城北高校野球部監督にして、幸子の父、阪元雷蔵役として、『釣りバカ日誌』のエッセンスを吹き込みます!
この『あさひるばん』の予告編が完成しました。予告編では國村隼演じる浅本有也が、西田敏行演じる阪元雷蔵に、釣りで勝負を挑む『釣りバカ』ファンであれば必見のシーンが盛り込まれています。

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

ベン・スティラー製作・監督・主演『LIFE!』

ウォルター・ミティはLIFE誌の写真管理部門で働いている。長い歴史を持つこの雑誌も廃刊が決まり、最終号の準備に追われる日々。年がら年じゅうデスクでフィルムを相手にしているウォルターは、自分の人生が日々同じことの繰り返しだと感じている。
そんな時、彼は空想の中に入り込む。その中では、横暴な上司と激しくバトルしたり、極地を旅する冒険家になったりと変幻自在。けれども現実に立ち返ると、空想とのギャップに疲れるばかり。

life.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

人類の遺産を奪還せよ!『ミケランジェロ・プロジェクト』

ジョージ・クルーニー&マット・デイモン
『オーシャンズ11』の二人が、人類の遺産奪還に挑戦!
『ミケランジェロ・プロジェクト』

michelangelo-project.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース