MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube

映画ニュース

映画の最新情報を紹介しています。映画の最新作の話題やレビュー、予告編動画が満載です。

『サード・パーソン』4週連続サービスデー&初日プレゼントキャンペーン実施決定

『ミリオンダラー・ベイビー』『クラッシュ』の巨匠ポール・ハギスが仕掛ける衝撃の最新作『サード・パーソン』が、プレシディオ配給にて6月20日(金)より世界最速公開となります。
この度、本作の公開を記念し、映画の世界を堪能できる劇場プレゼントキャンペーンを実施することが決定しました。

サード・パーソン

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

犯罪者の兄と警察官の弟の血の絆『マイ・ブラザー 哀しみの銃弾』公開決定

マイ・ブラザー 哀しみの銃弾1970年代のブルックリンを舞台に、犯罪者の兄と警察官の弟が繰り広げる「血の絆」を描いたクライムサスペンス『マイ・ブラザー 哀しみの銃弾』が7月19日(土)に公開されることが決定しました。
『ボーン・アイデンティティー』のクライヴ・オーウェン、『パブリック・エネミーズ』のビリー・クラダップ、『エディット・ピアフ』のマリオン・コティヤールをはじめ、ゾーイ・サルダナ、ミラ・クニス、ジェームズ・カーンなど豪華キャストが集結。兄弟の葛藤と彼らを取り巻く人間たちのドラマが描かれています。
監督は、本作にも出演するマリオン・コティヤールのパートナーでもあり俳優でもあるギョーム・カネ。本作が監督4作目となり、フランス人のカネにとっては、初めて全編英語で制作した挑戦作となっています。

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

『怪しい彼女』前売り券第二弾特典決定! 著名人からのコメント到着

沖縄国際映画祭に出品され、全国から選ばれたファン審査員と上映を見たお客様からの投票によって選ばれる【Peace部門】海人賞グランプリを受賞し、先日は主演のシム・ウンギョンが来日! 7月11日(金)の公開を控え、早くも日本中が虜になっている『怪しい彼女』。
この度、予想以上の前売りの売れ行きに、第二弾特典の制作が決定しました!
また、シム・ウンギョンの演技を絶賛する声も高まり、芸人を中心にいまや話題沸騰!
続々と著名人の絶賛コメントが到着しています。

怪しい彼女

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

スカーレット・ヨハンソン×リュック・ベッソン監督『LUCY』初映像素材解禁

人類の脳は10%しか機能していない。 もしも脳が100%へ覚醒したら?
世界一セクシーな女優・スカーレット・ヨハンソン
 ×
『レオン』、『ニキータ』リュック・ベッソン監督
『LUCY』邦題&公開日決定!
『レオン』、『ニキータ』、『フィフス・エレメント』と、時代に先駆け、儚くも力強い女性像を確立してきたリュック・ベッソン監督が、2013年度世界で最もセクシーな女優に選出されたスカーレット・ヨハンソンと初タッグ!!

LUCY

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

株主招待券生活でお馴染み、桐谷広人さんがHOOTERSチアリーダーと年の差婚!?

超豪華!アカデミー賞受賞のレジェンド4人が、夢の初共演!!
映画『ラスト・ベガス』
桐谷さんがHOOTERSチアリーダーと年の差婚!?
株主招待券生活でお馴染み、桐谷広人さん登壇!
公開直前トークイベント開催

ラスト・ベガス

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

『her/世界でひとつの彼女』各界の著名人が絶賛! コメント到着

人生にときめく、AI(人工知能)。声だけの君と出会って、世界が輝いた。
『her/世界でひとつの彼女』
鈴木敏夫、西川美和、清川あさみ、渋谷慶一郎、神山健治、ウィスット・ポンニミット…どこにでもある恋する気持ち、みたことのない愛のかたちを各界の著名人が絶賛!!

her/世界でひとつの彼女

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

『グレート デイズ! -夢に挑んだ父と子-』邦題&初日決定

『最強のふたり』の感動再び!
フランスで大ヒット! 爽やかな感動に温かな涙が溢れる感動作。
『グレート デイズ! -夢に挑んだ父と子-』(英題:THE FINISHERS)
邦題・初日決定
このたび、『最強のふたり』を生んだフランスより届いた新たな感動作『The Finishers(英題)』の邦題が『グレート デイズ! -夢に挑んだ父と子-』に決定、8月29日(金)よりTOHOシネマズ 日本橋ほかにて全国公開されます。

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

住岡梨奈&ララ・スー 日台シンガーソングライターによる映画主題歌コラボ!

5月31日公開となる映画『一分間だけ』。本作は、原田マハの感動小説を台湾を舞台にした日台合作作品。その主題歌が両国の女性シンガーソングライターによるコラボレーションとなっている。
日本は、フジテレビ「テラスハウス」に出演し注目を集めた住岡梨奈が主題歌を担当。台湾では、台湾の人気オーディション番組「超級星光大道」のチャンピオンとなりデビューしたシンガーソングライター、ララ・スーが担当している。

一分間だけ

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

主君・井伊直弼を失い、敵を探し続ける男…浅田次郎原作『柘榴坂の仇討』特報解禁

明治六年二月七日 仇討禁止令布告。交差する二つの魂。
浅田文学の最高峰、待望の完全映画化!
『柘榴坂の仇討』特報解禁

柘榴坂の仇討

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

仏アニメーション作家シルヴァン・ショメ監督、待望の初実写長編『ぼくを探しに』

『アメリ』プロデューサー最新作
『ベルヴィル・ランデブー』、『イリュージョニスト』2度オスカーノミネート
仏アニメーション作家 シルヴァン・ショメ監督、待望の初実写長編作品!
『ぼくを探しに』公開決定
アニメーション作家シルヴァン・ショメが監督し2003年より公開し世界中で大ヒットした仏アニメーション映画『ベルヴィル・ランデブー』のサントラのために作られた曲「アッティラ・マルセル」にインスピレーションを得て、フランスの文豪マルセル・プルーストの小説「失われた時を求めて」のエッセンスを織り交ぜながらストーリーを膨らませたショメ待望の初実写長編映画が誕生しました。

ぼくを探しに

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

スパイク・ジョーンズ監督Apple Store, Ginza でMeet the Filmmakerに登壇決定!

スパイク・ジョーンズ監督4年ぶりの長編最新作として、6月28日(土)より新宿ピカデリーほかにて全国ロードショーとなる『her/世界でひとつの彼女』。
ホアキン・フェニックス、エイミー・アダムス、ルーニー・マーラ、そして主人公を魅了し、ときに翻弄する人工知能型OSシステム“サマンサ”の声だけの出演にスカーレット・ヨハンソンと、豪華キャストが紡ぐ、誰も感じたことのない愛おしさ、切なさがぎゅっと詰まったラブストーリーです。

her/世界でひとつの彼女

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

ニコール・キッドマンが演じるグレース・ケリー『グレース・オブ・モナコ』予告編

人気絶頂でハリウッドを去り、モナコ公妃となったグレース・ケリー
公国の存亡の危機に彼女が演じた<一世一代の大芝居>とは──?
第67回カンヌ国際映画祭オープニング作品
『グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札』予告編解禁

グレース・オブ・モナコ

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

『2つ目の窓』河瀬監督、村上虹郎、吉永淳らがカンヌ国際映画祭公式会見に登場!

河瀬直美監督最新作『2つ目の窓』(7月26日公開)が、第67回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に正式出品され、河瀬監督と共に出演者の村上虹郎、吉永淳、松田美由紀、渡辺真起子、村上淳が公式会見に登場しました!
登壇者:河瀬直美監督、村上虹郎、吉永淳、松田美由紀、渡辺真起子、村上淳
フォトコール:現地時間 5月20日(火)12:00~ 日本時間 5月20日(火)19:00~
公式会見:現地時間 5月20日(火)12:30~ 日本時間 5月20日(火)19:30~

2つ目の窓

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

爆笑必至!『薔薇色のブー子』指原莉乃、前夜祭舞台挨拶決定!

2013年、第5回AKB選抜総選挙第1位のアイドルと日本を代表する喜劇作家の“最強タッグ”による超絶笑えるジェットコースター・アンラッキー・コメディ
『薔薇色のブー子』
指原莉乃、ユースケ・サンタマリア、ムロツヨシ、福田雄一監督登壇
爆笑必至!! 前夜祭舞台挨拶決定

薔薇色のブー子

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

犯罪スレスレの美少女の登場です。男として、一線を踏み越えてみようと思う。

『悪の教典』の三池崇史監督が仕掛ける、新たな理不尽サバイバルに、期待の女優・優希美青の参戦が決定!!
『神さまの言うとおり』新キャスト発表
平凡な日常を過ごしていたはずの高校生が、何の前触れも無く「命を賭けた謎のゲーム」へ巻き込まれる。逃げ出すことはできない。生きたければ、“立ち向かうしかない!”その衝撃的な展開と絶妙な緊迫感からファンを増やしているコミック『神さまの言うとおり』。
当初「別冊少年マガジン」に連載されていた本作は、その人気を受け「週刊少年マガジン」に移籍、現在『神さまの言うとおり 弐』として好評連載中です。コミックスも版数を増やし、今後さらなる盛り上がりが期待される本作を、実写映画化!

神さまの言うとおり

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

大阪から元気を全国に!『円卓 ~こっこ、ひと夏のイマジン~』

イラ立ちも、笑いも、怒りも、めっちゃ大阪弁!
『円卓 ~こっこ、ひと夏のイマジン~』
愛らしい笑顔と天才的な演技力で、国民的人気を誇る女優・芦田愛菜。彼女が堂々映画初主演を果たす本作は、ちょっと風変わりなダークヒロイン・琴子(こっこ)の物語。

円卓 ~こっこ、ひと夏のイマジン~

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

カップルでのご鑑賞はオススメしません!『喰女-クイメ-』

市川海老蔵[企画・主演]×柴咲コウ×伊藤英明×三池崇史[監督]
最強かつ豪華な個性が創る、最恐の世界。
これは舞台の幕開けか、惨劇の幕開けか。
『喰女-クイメ-』

喰女-クイメ-

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

園子温監督が挑む最新作『TOKYO TRIBE』キャスト&ヒロイン発表

累計250万部超、90年代ストリートカルチャーを牽引した伝説的コミックが映画化
トーキョーを奪い合え! トライブ達の“壮絶バトル”勃発!!
『TOKYO TRIBE』8月30日全国公開
常にセンセーショナルな作品を放ち続ける園子温監督が挑む最新作は、近未来の“トーキョー”を舞台に、ストリートギャングたちが大暴れする『TOKYO TRIBE』。90年代ストリートカルチャー&ファションを牽引した累計250万部超えの伝説的コミックの映画化となります。

TOKYO TRIBE

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

リーアム・ニーソンが飛ぶ!『フライト・ゲーム』邦題&公開決定!

フライト・ゲーム『Non-Stop』(原題)
邦題・公開日(9月6日(土))決定!
『フライト・ゲーム』
ギャガ株式会社配給にて、映画『Non-Stop(原題)』の邦題が『フライト・ゲーム』に決定し、9月6日(土)より全国公開されることが決定しました。
本作は、高度1万2000mの大西洋上空を飛行する旅客機が舞台となるフライトサスペンスアクションです。主演は、『96時間』シリーズでも人気のリーアム・ニーソン。全米で初登場No.1を記録し、その後世界各国でオープニング興収No.1が続出している話題作となっております。

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

人類史上最大の使命を負ったノアを熱演! ラッセル・クロウ緊急来日!

ノア 約束の舟『ノア 約束の舟』スペシャル試写会会場で舞台挨拶を実施
ラッセル、予想外のファンサービスにハッスル! ファン熱狂!!
大洪水の撮影の苦労をクロウ語る!
ラッセル・クロウ主演、『ブラック・スワン』のダーレン・アロノフスキー監督が解き明かす、人類史上最古にして最大の謎「ノアの箱舟」伝説を描く壮大なスペクタクル感動巨編『ノア 約束の舟』(6月13日(金)日本公開/パラマウント配給)。
世界39ヵ国でナンバーワンヒット、感動と論争を巻き起こし、数々の歴代記録を塗り替えセンセーショナルな大航海を続けている本作。その大ヒットを受け、先週はダーレン・アロノフスキーの来日があったばかりですが、主演をつとめるラッセル・クロウが、世界で最後の公開地となる日本に5月19日(月)に到着、3年半ぶりの来日となりました。同日夜、東京のTOHOシネマズ 六本木ヒルズにおいて行った『ノア 約束の舟』スペシャル上映会において舞台挨拶を行いました。

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース