MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube

映画ニュース

映画の最新情報を紹介しています。映画の最新作の話題やレビュー、予告編動画が満載です。

「カバディ」に青春をかける高校生たち『カバディーン!!!!!!!~激突・怒黒高校篇~』

日本一マイナーなスポーツ「カバディ」に青春をかける高校生たちを、今が旬のイケメン俳優たちが熱演!
『カバディーン!!!!!!!~激突・怒黒高校篇~』
この度、超マイナースポーツとして逆に名高い「カバディ」を題材にした映画『カバディーン!!!!!!!』シリーズの2作目となる『カバディーン!!!!!!!~激突・怒黒高校篇~』の製作が決定した。本シリーズはそれぞれ設定や登場人物は違えど、共通して「カバディ」に熱中する若者たちを描いた異色のスポ根エンターテインメントムービーだ。

カバディーン!!!!!!!~激突・怒黒高校篇~

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

異色の成り上がりヤンキー青春マンガ『アキラNo.2』映画化。主役はゴーカイレッド

No.2にスポットを当てた異色の成り上がりヤンキー青春マンガ
『アキラNo.2』が待望の映画化!
主演はゴーカイレッドの小澤亮太に決定!
この度、ヤングキングにて好評連載中の『アキラNo.2』が映画化されることが決定し、主演に若手俳優の小澤亮太が選ばれた。本作はタイトルにもあるように、不良の巣窟である陸山高校のナンバーズと呼ばれる最強軍団の“No.2”であるアキラが、学校の“No.1”になるべく奮闘する成り上がり異色ヤンキー映画だ。

アキラNo.2

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

スパイク・ジョーンズ監督「Meet the Filmmaker」in Apple Store, Ginza

スパイク・ジョーンズ監督、アカデミー賞受賞作『her/世界でひとつの彼女』をひっさげ来日!
「Meet the Filmmaker」 in Apple Store, Ginza で最新作を語る
本年度アカデミー賞で自身初のオスカー獲得となる脚本賞を受賞し、約4年半ぶりに来日しておりますスパイク・ジョーンズ監督が、この度Apple Store, Ginzaで開催された「Meet the Filmmaker」に登壇し、トークショーを実施しました。

スパイク・ジョーンズ監督

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

この夏、地球史上最大の“怪物”を体感せよ!『イントゥ・ザ・ストーム』

イントゥ・ザ・ストーム超体感型(エクストリーム・エクスペリエンス)ムービー誕生!
『イントゥ・ザ・ストーム』この夏、地球史上最大の“怪物”を体感せよ!
知っているか。この夏、スクリーンを襲来する地球史上最大の怪物の正体を――!!
それは直径3200メートル、秒速135メートルという、人類未体験レベルの超・巨大竜巻。
ジャンボジェット機を軽々と吹き飛ばし、時には炎を飲みこんで猛烈な火柱となる。
しかも複数の竜巻が次々と合体してさらに巨大化など、想像を超えたサプライズの連発!
そんな荒れ狂うネイチャー・モンスターのど真ん中=「目」に向けて、観客を案内する。

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

シリーズ完結『るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編』2部作連続ロードショー

るろうに剣心 京都大火編託された運命、そして最後の決断
全ては、未来のために―。
『るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編』
2部作連続全国ロードショー
動乱の幕末で「最強」の伝説を残した男、緋村剣心。かつては“人斬り抜刀斎”と恐れられたが、新時代を迎えて、神谷薫ら大切な仲間たちと穏やかな日々を送っていた。
そんな時、剣心は新政府から、剣心の後継者として“影の人斬り役”を務めた志々雄真実を討つよう頼まれる。新政府に裏切られ焼き殺されたはずが、奇跡的に甦った志々雄は、京都で戦闘集団を作り上げ、日本征服を狙っていた。

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

ジョン・タトゥーロ×ウディ・アレン『ジゴロ・イン・ニューヨーク』初日決定

ジゴロ・イン・ニューヨークこの度ギャガ配給にて、監督・脚本・主演の3役をジョン・タトゥーロが務め、共演にはアカデミー賞監督賞7回、脚本賞16回、主演男優賞1回の計24回ノミネートという史上最多記録の保持者であるウディ・アレンが、自身監督作以外の劇映画への出演が14年ぶりとなる話題の映画『ジゴロ・イン・ニューヨーク』が7月11日(金)TOHOシネマズ シャンテ他全国順次公開と決定しました。
ウディ・アレン、ジョン・タトゥーロ、シャロン・ストーン、ヴァネッサ・パラディ、リーヴ・シュレイバーら曲者キャストがニューヨークを舞台に繰り広げる小粋で笑える大人のラブストーリーです。

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

佐々木蔵之介、深田恭子ら豪華キャストが勢ぞろい『超高速!参勤交代』完成披露

映画『超高速!参勤交代』
佐々木蔵之介、深田恭子ら豪華キャストが勢ぞろい!
完成披露会見&完成披露舞台挨拶で抜群のチームワークを披露!
「のぼうの城」を輩出した脚本賞として注目を集める城戸賞。その第37回城戸賞にて、傑出したエンターテインメントと評され最高得点の高評価を得てで“入選”を果たした脚本、待望の映画化『超高速!参勤交代』。
本作の主人公佐々木蔵之介演じる内藤政醇は現在の福島県いわき市に位置する湯長谷藩の藩主。金も、時間も、人も不足している中で政醇は幕府からの理不尽な要求に応えるべく、通常8日はかかる道のりを実質4日しかない中、知恵と工夫で乗り切ろうと立ち向かいます。
マスコミ試写での評判も上々で公開に向けて機運が高まってきた本作の、豪華キャストが集結した完成会見、完成披露試写会・舞台挨拶を実施しました。

超高速!参勤交代

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

天才ファッションデザイナーの喝采と孤独『イヴ・サンローラン』日本版予告解禁

本国フランス公開で初登場No.1大ヒット!!
伝説の天才ファッションデザイナー、イヴ・サンローランの華麗なるキャリアを築いた人生の喝采と孤独を描いた感動作『イヴ・サンローラン』。
日本版予告が遂に解禁!

イヴ・サンローラン

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

サマンサは俺の嫁という方必見! 人工知能サマンサ擬人化イラスト募集!

声だけのヒロイン“サマンサ”の姿をイメージしてイラストに!
擬人化デザイン投稿キャンペーン実施決定!
スパイク・ジョーンズ監督4年ぶりの長編最新作として、6月28日(土)より新宿ピカデリーほかにて全国ロードショーとなる『her/世界でひとつの彼女』。
この度、 “声だけのヒロイン”であるサマンサの擬人化デザイン投稿キャンペーンを実施する事が決定しました!

her/世界でひとつの彼女

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

吉田秋生原作『海街diary』是枝裕和監督が実写映画化!

吉田秋生による原作「海街diary」(小学館「月刊フラワーズ」連載中)は、2006年8月号より不定期に連載され現在既刊5巻。第11回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞、マンガ大賞2013を受賞した大人気ベストセラー・コミックス。鎌倉の祖母の残した家で暮らしていた3姉妹のもとに、幼いころに別れたきりだった父が残した“異母妹”を迎えることになり…。
海の見える街に暮らす姉妹たちの織り成す清新でリアルな家族の絆の物語。

海街diary

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

身に覚えのない麻薬密輸容疑で捕まった平凡な主婦『マルティニークからの祈り』

『シークレット・サンシャイン』でカンヌ映画祭主演女優賞に輝いた チョン・ドヨン最新作『マルティニークからの祈り』8月下旬公開&邦題決定!
言葉も分からない異国の地で突然、身に覚えのない麻薬密輸容疑で捕まった平凡な主婦。絶望の中、家族のもとへ帰るための激闘の765日間を描いた『家に帰る道(原題)』の邦題が、『マルティニークからの祈り』 (配給:CJ Entertainment Japan)と決定し、8月下旬よりTOHOシネマズシャンテほか公開が決定しました。

マルティニークからの祈り

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

僕たちは、愛し方を学ぶ前に、嘘のつき方を覚えた。『トム・アット・ザ・ファーム』

カンヌで審査員賞を受賞したグザヴィエ・ドラン(24歳)監督、出演作品『トム・アット・ザ・ファーム』今秋公開!
昨年、『わたしはロランス』の日本公開で一気に映画ファンの注目を集め、第67回カンヌ国際映画祭では最新作の『Mommy』がJ.L.ゴダールの作品と共にコンペティション部門の審査員特別賞に選ばれたグザヴィエ・ドラン監督。25歳とは思えない、という絶賛の声と、俳優もこなすイケメンぶりも話題となっています。
そのグザヴィエ・ドラン監督が自ら主演も務めた作品『トム・アット・ザ・ファーム』が今秋、日本公開となります。

トム・アット・ザ・ファーム

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

今年還暦の石田純一、歳を重ねることについて持論を語る!

超豪華! アカデミー賞受賞のレジェンド4人が、夢の初共演!!
映画『ラスト・ベガス』
マイケル・ダグラス、ロバート・デ・ニーロ、モーガン・フリーマン、ケヴィン・クラインの超豪華オスカー俳優陣4人が夢の初共演を果たした映画『ラスト・ベガス』が5月24日(土)より大ヒット上映中です。<KADOKAWA配給>
この度、映画公開を記念し、芸能界のモテレジェンド!?の石田純一さんが「人生のピークは今!」と若く元気なシニアを代表して同世代応援トークショーを実施しました。
現在、60歳でシニアデビューを果たされた石田さんに、若さの秘訣や年の差婚について、さらに本作の魅力をたっぷりと語っていただきました。

ラスト・ベガス

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ポンペイ』ジャパンプレミア、アンダーソン監督、ミラ・ジョヴォヴィッチ登壇

映画『ポンペイ』ジャパンプレミア
イケメン監督とその妻ミラ・ジョヴォヴィッチ、そして黒木メイサの登場で会場の熱は大噴火!
この度、『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』『バイオハザード』シリーズのポール・W・S・アンダーソン監督が贈る、歴史アクション超大作、映画『ポンペイ』(配給:GAGA)が遂に6月7日(土)より公開となります。
この度、本作の公開を記念した、ジャパンプレミアが行われ、映画のプロモーションの為に来日した監督のポール・W・S・アンダーソンと妻であるハリウッド女優・ミラ・ジョヴォヴィッチが本作をイメージした<マグマ・カーペット>を夫婦そろって闊歩しました。

ポンペイ

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

「あなたの愛犬が輝く1分間映像」最優秀作品選考会に山田花子が愛犬と登場!

映画『一分間だけ』公開直前イベント試写会
山田花子が、仕事、恋愛、愛犬を語る!
「あなたの愛犬が輝く1分間映像」最優秀作品選考会開催
5月31日から公開の働く女性と愛犬との触れ合いを描いた感動作『一分間だけ』の特別試写会に愛犬家芸人としても知られる山田花子さんが愛犬のチワワ“ジュリエットちゃん”(3歳)と共に登壇しました!
日時:5月26日(月) 18:00@新宿バルト9
登壇者:山田花子 タイワンダー☆

一分間だけ

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

映画『ラストミッション』関根勤がCMナレーションに挑戦!

関根勤主演:ケヴィン・コスナー
監督:マックG × 脚本:リュック・ベッソン
映画『ラストミッション』
CMナレーションに、関根勤が挑戦!
仕事は一流だけど娘に弱いスパイを演じるケヴィン・コスナーに共感!!
『チャーリーズ・エンジェル』のマックG監督と、『TAXi』『96時間』シリーズのリュック・ベッソンが脚本として豪華タッグを組み、ケヴィン・コスナーを主演に迎えた映画『ラストミッション』が、いよいよ6月21日(土)より公開となります。
1990年代初期にかけて『フィールド・オブ・ドリームス』『ボディガード』で一躍スターダムにのし上がり、『ダンス・ウィズ・ウルブス』(1990)では米アカデミー賞作品賞・監督賞を受賞、最近では『マン・オブ・スティール』『エージェント:ライアン』と話題作に続けて出演して存在感を見せつけた、名実共に映画界のトップに君臨し続けるスター ケヴィン・コスナー。
そんなケヴィン・コスナーが久々の主演作で演じたのは、超凄腕のCIAエージェントだが娘には手を焼く不器用な男イーサン・レナー。パリを舞台に繰り広げられる、エキサイティングなアクション・エンターテイメント大作への期待も次第に高まってまいりました。
そしてこの度、本作のCMナレーターを関根勤さんに務めて頂くことが決定し、5月26日(月)に、CMナレーション撮り、および囲み取材を実施しました。

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

映画『怪しい彼女』、女優・武田梨奈さんも観客も“あやかの”に首ったけ!!

韓国で860万人以上を動員、先日開催された沖縄国際映画祭にて【Peace部門】海人賞グランプリを受賞し、早くも“あやかの”旋風を巻き起こしている映画『怪しい彼女』。先日は、7月11日(金)からの公開に先立ち、主演のシム・ウンギョンがプロモーションのために来日し話題となりました。
そして、今回は何の予備知識もなくこの映画を見て楽しんでもらおうという試みから、素敵なイベントが実施されました。映画と中目黒をもっと好きになってもらうために生まれた、無料の映画&トークイベント「ナカメキノ」。12回目を迎えた今回は、中目黒を飛び出し、今や日本一の映画の街=新宿の中で、その特徴あるラインナップにより映画ファンの熱い支持を得ている映画館「シネマカリテ」のイベント「カリコレ」とのコラボレーション。その記念すべきスニークプレビューに、『怪しい彼女』が選ばれました。

怪しい彼女

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

『MONSTERZ モンスターズ』がゆる系人気WEBアニメ「ポンコツクエスト」とコラボ

2匹の“魔物”と2人の“モンスター”が禁断のバトル!?
ゆる系人気WEBアニメ「ポンコツクエスト」とコラボ企画
<すべての人間を操れる男>と、<唯一、操れない男>の激突を描く超大作。対立する能力を持って生まれた運命の2人が出会ってしまった時、生死を賭けた壮絶な闘いが幕を開ける! 果たして、生き残るのはどちらか?

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

映画『トランセンデンス』に爆笑問題をインストール!? ナレーション公開収録

ジョニー・デップ他豪華キャストで贈る今夏最注目のSF超大作『トランセンデンス』(6月28日(土)全国超拡大公開、6月27日(金)先行公開)。「トランセンデンスは、現実の話だ!」と話題になっている本作、そもそもトランセンデンスとは?という部分から、本作をより分かり易く理解いただくべく、SF世界にも詳しい爆笑問題のお二人がナビゲーターに決定。都内スタジオにて、本編前のナビゲーション映像のナレーション公開収録イベントを行いました。
●映画『トランセンデンス』“超越”ナビゲーター決定&公開収録イベント
日程:5月26日(月) 17時~
場所:サンライズスタジオ
登壇者:爆笑問題(田中裕二、太田光) *敬称略

トランセンデンス

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース          

77歳、婚活中。「人生は、毎日がスタートライン!」『燦燦 -さんさん-』

昨年11月16日より封切し、各地で絶賛公開中の、吉行和子、宝田明、山本學ら名優たちによる、“高齢者の婚活”を描いた『燦燦 -さんさん-』。
本作が、この度、第38回モントリオール世界映画祭(本年8月21日~9月1日開催)のフォーカス・オン・ワールド・シネマ部門への出品が決定しました!
毎年、この北米最大級の映画祭には日本の作品も数多く出品されますが、今年は、同部門だけでも、「サクラサク」や「飛べ!ダコタ」が出品決定されており、注目度が高まっています。

燦燦

→続きを読む

2014年の映画ニュース, 映画ニュース