大きな鍋で作る1日10万人分の豆カレー!聖なるキッチンの舞台裏『聖者たちの食卓』
2012年の東京国際映画祭、ナチュラルTIFF部門にてグランプリを受賞した『聖者からの食事』(原題/Himself He Cooks)が、『聖者たちの食卓』と改題され、9月27日(土)渋谷アップリンク、新宿K’s cinemaにて公開されます。

MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube |
映画の最新情報を紹介しています。映画の最新作の話題やレビュー、予告編動画が満載です。
2012年の東京国際映画祭、ナチュラルTIFF部門にてグランプリを受賞した『聖者からの食事』(原題/Himself He Cooks)が、『聖者たちの食卓』と改題され、9月27日(土)渋谷アップリンク、新宿K’s cinemaにて公開されます。
大ヒットホラーゲーム×セブンティーン大人気モデル
美しき恐怖と謎の超常ミステリーホラー
映画『劇場版 零~ゼロ~』
2014年下半期大ブレイク必至!? 超絶美女 中条あやみ&森川葵
劇中衣装の制服で登場!
『TOKYO FANTASY SEKAI NO OWARI』
TOHOシネマズ 日劇にて先行イベント上映&舞台挨拶決定!
みんなで仮装して映画を楽しもう!
SEKAI NO OWARI初の映画『TOKYO FANTASY SEKAI NO OWARI』が8月15日(金)より公開されます。
全国公開を前に、8月8日~14日の期間、TOHOシネマズ日劇(東京都有楽町)にて先行イベント上映&舞台挨拶が決定致しました! スタートとなる8月8日(金)はSEKAI NO OWARIメンバー登壇の先行イベント上映&舞台挨拶イベントを開催します(舞台挨拶イベントのチケット販売はSEKAI NO OWARIオフィシャルモバイルファンクラブ「S.N.O.W.S」会員先行となります)。
『アメリ』のジャン=ピエール・ジュネ監督、新境地にして最高傑作!
3Dで笑いと涙と驚きが飛び出す、感動の物語。
『天才スピヴェット』(原題:The Young and Plodigious T.S Spivet)
11月公開&邦題決定!
フランス本国と日本で驚異の大ヒットを記録、観る者すべてを幸せにした『アメリ』のジャン=ピエール・ジュネ監督が初の3Dに挑戦、驚きの新境地を切り開いた待望の最新作『 The Young and Prodigious T.S. Spivet (原題)』。この度、本作の邦題が『天才スピヴェット』に決定し、GAGA配給にて、11月よりシネスイッチ銀座、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国順次公開することとなりました!
最悪な出会いが、二人の運命を変える!!
爆音ロックエンターテイメント!
『日々ロック』
蛭子さんがまさかのバンドデビュー!?
The SALOVERSとバンド結成!
チケット即完売の日々ロックフェス、ニコ生中継も決定!
『告白』の中島哲也監督最新作『渇き。』梅雨払いの舞台挨拶
将来有望の若手俳優たちが、浴衣で本気(マジ)トーク!
2014年、衝撃度No.1の『渇き。』は、公開すると同時に「過激すぎてヤバイ!」などの否定的な意見と共に「こんなにエネルギーに満ちた作品はない!」、「人間の本性に迫った、今年No.1映画」、など、賛否両論で真っ二つ!
『アキラNo.2』完成披露試写会開催!
主人公のNo.2 アキラを演じた小澤亮太にとってNo.1とは?
この度、映画『アキラNo.2』の完成披露試写会が7月15日(火)シネマート六本木にて行われ、上映後に舞台挨拶が行われました。
日時:7月15日(火)
場所:シネマート六本木
登壇者:小澤亮太/城戸康裕/五十嵐麻朝/吉村典久監督
公開前から、お笑い芸人の方々、文化人、著名人など各界で話題となっていた『怪しい彼女』が台風にも負けず、ついに7月11日金曜日に公開初日をむかえた。
初日には平日にも関わらず、女性層を中心に、午前中からお昼にかけて中高年層が稼働し、徐々に主婦層や学生の観客が多数来場。劇場内は笑いと涙で包まれ、観客に一体感が生まれる初日となった。
映画を観た観客からは「久々に大笑いして、最後は思わず泣けてしまった」、「シム・ウンギョンの演技がすごい!」、「見終わったばかりだけど、母親ともう一度観たい!」など絶賛の感想が出ており、映画レビューサイトcocoでは100%の満足度を獲得している。今後のクチコミでの広がりも期待できる。
そして今回、この大ヒットの報は韓国にも届けられ、主人公オ・ドゥリ(シム・ウンギョン)の孫、パン・ジハという重要な役どころを演じている人気グループB1A4のジニョンから早速、喜びと祝福のコメントが届いた!
全世界で2014年、興収No.1作品に!
『トランスフォーマー/ロストエイジ』
全世界で3週連続No.1大ヒット!
英国、メキシコほか週末公開された12ヵ国すべてで特大No.1オープニング樹立!
江戸時代、幕府から“5日以内に参勤交代せよ”との無理難題を強いられた貧乏弱小藩・湯長谷藩が、カネなし、人なし、時間なし!の状況の中、奇想天外な作戦で立ち向かう痛快歴史エンターテインメント『超高速!参勤交代』。
6月21日(土)公開から3週目、興行収入が10億を突破しました。
アカデミー賞受賞俳優 フィリップ・シーモア・ホフマンが遺した最後の主演作
『誰よりも狙われた男』
邦題&10月公開決定
スパイ小説の大家『裏切りのサーカス』のジョン・ル・カレがあぶり出す、“現代”の<リアル>諜報戦。
原作は第146回直木賞を満票で受賞、浅田次郎氏に「これまでにない完成度」と言わしめたベストセラー時代小説、葉室麟著「蜩ノ記」。青年武士の成長と師弟愛、師の娘との男女の愛、師と妻、娘との夫婦愛・家族愛が見事に描かれた普遍的な人間ドラマは、瞬く間に口コミが広がり、映画化を望む声がジワジワと高まる中、ついに実写映画化。
演出・脚本を手掛けるのは、巨匠・黒澤明の<愛弟子>小泉堯史監督。メインキャストには、重厚な演技で人々を魅了し続ける日本映画界の至宝・役所広司。『永遠の0』で日本中を感動の渦に巻き込み、今最も次回作が期待される岡田准一。若手実力派女優として絶大な人気を誇る堀北真希。『乱』、『夢』と黒澤明監督作品へも出演を果たし唯一無二の存在感を放つ名女優・原田美枝子。
<日本人の美しき礼節と絆>を、日本最高のスタッフ・キャストが絶妙なアンサンブルでスクリーンに映し出す、感涙のヒューマンドラマが誕生します。
『宇宙人ポール』、『ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!』の製作陣が新たに仕掛ける、熱血ダンスコメディ!
今やコメディ映画に欠かせない絶大な人気を誇るニック・フロスト主演の最新作『カムバック!』が10月25日(土)よりシネクイント他全国順次公開(シネクイントはレイトショー公開)されます! そしてこの度、サエないメタボが美しく賢い女上司を振り向かせるために、サルサに情熱を注ぎ、キレキレのダンスを披露する予告編が解禁となりました!
若手注目度No.1女優・小松菜奈!
最高(サイコー)のヒロイン・亜豆役に大抜擢!
2008年より週刊少年ジャンプに連載され、連載開始と同時に一般読者から業界関係者にまで幅広い層から熱狂的な支持を受け、全20巻で累計発行部数1500万部超の大ヒットを記録。『デスノート』の大場つぐみ×小畑健コンビの最新作、傑作漫画『バクマン。』が実写映画化!
9月27日よりOVAの前編がイベント上映されることが決定しているアニメ『翠星のガルガンティア ~めぐる航路、遥か~』
OP・ED主題歌アーティスト決定&イベント開催決定
OP主題歌:はじまりの翼/TRUE
ED主題歌:大切な宝物/ChouCho
全国公開中AKB48 ドキュメンタリー映画『DOCUMENTARY of AKB48 The time has come 少女たちは、今、その背中に何を想う?』
高橋栄樹監督×「踊る大捜査線」シリーズの本広克行監督
スペシャルトークショー開催決定!
この度、本作品監督・高橋栄樹と『踊る大捜査線』シリーズなどを手掛ける本広克行監督とのスペシャルトークショーを行う運びとなりました。
本広監督は本作品のことを「無性に感動して感情を掻きむしられるシリーズ最高創作」と大絶賛しており、日本の映像業界を牽引してきたふたりの友情で実現した貴重な対談イベントです。どうかこの機会をお見逃しなく!
監督廣木隆一×脚本荒井晴彦
衝撃作を生み出してきた最強コンビのオリジナル企画に染谷将太と前田敦子が初参加!
新宿 歌舞伎町のラブホテルのある1日を舞台に、身も心もむき出しになった男女5組が絡み合う大人のドラマ
『さよなら歌舞伎町』2015年1月公開決定!
『トランスフォーマー/ロストエイジ』ワールドワイドで早くも6億ドル超え!
中国では公開11日間で『アバター』を抜き、歴代興行収入No.1樹立!
金属生命体が瞬時に“トランスフォーム”する斬新な発想と、驚愕のVFXで社会現象となり記録的な大ヒットシリーズとなったハリウッド超大作『トランスフォーマー』。日本で誕生し30周年を迎える今夏、シリーズ4作目『トランスフォーマー/ロストエイジ』は、6月27日に全米をはじめ世界38ヵ国で公開され、早くも全世界で6億ドル(約612億円)をあげ、驚異的な成績を驀進中です。
『ノア 約束の舟』
今年上半期洋画興行収入堂々の第5位!
動員100万人を突破!!
殺人を教えるという衝撃的にバチアタリなテーマ!
鬼才・白石晃士監督の幻の問題作がついに《完全版》として公開決定!
『殺人ワークショップ』
9月13日(土)公開!
「殺したい人がいるあなたへ。殺し方教えます」