MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube

映画ニュース

映画の最新情報を紹介しています。映画の最新作の話題やレビュー、予告編動画が満載です。

アカデミー賞脚色賞は『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』

ギャガ配給作品、ベネディクト・カンバーバッチが世界最強の暗号“エニグマ”に挑んだ実在の天才数学者アラン・チューリングを熱演し、トロント国際映画祭の観客賞受賞、ゴールデン・グローブ賞作品賞含む5部門ノミネート、アカデミー賞でも作品賞他8部門にノミネートされていた『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』が、2月23日(月)に発表された第87回アカデミー賞にて脚色賞を見事受賞しました!

イミテーション・ゲーム

→続きを読む

2015年の映画ニュース, 映画ニュース          

ジュリアン・ムーア、アカデミー賞主演女優賞『アリスのままで』

今、ジュリアン・ムーアへの熱い喝采が止まらない──。
第87回アカデミー賞主演女優賞受賞!
女優史上初、本年度主要映画賞&世界3大映画祭主演女優賞制覇!
2月23日(日本時間)に発表された第87回アカデミー賞にて『アリスのままで』のジュリアン・ムーアが主演女優賞を受賞しました。

アリスのままで

→続きを読む

2015年の映画ニュース, 映画ニュース          

リーアム・ニーソンが史上最悪の猟奇殺人鬼との戦いに挑む!『誘拐の掟』

誘拐の掟『羊たちの沈黙』、『ドラゴン・タトゥーの女』、『プリズナーズ』を超える心理サスペンスの傑作が誕生!
『96時間』、『シンドラーのリスト』のリーアム・ニーソンが、史上最悪の猟奇殺人鬼との戦いに挑むサスペンス・ミステリー『誘拐の掟』(原題『A WALK AMONG THE TOMBSTONES』)が5月30日(土)に公開されることが決定しました(ポニーキャニオン配給)。
『誘拐の掟』では名優リーアム・ニーソンが、心に傷を負い隠居生活を送っている元凄腕刑事を演じ、自身の知恵と交渉テクニックを駆使し、史上最悪の猟奇殺人鬼との戦いに挑みます。『96時間』他でアクション俳優のイメージが強いリーアムですが、頭脳戦でも、その超人的な精神力を発揮します。

→続きを読む

2015年の映画ニュース, 映画ニュース          

ダニエル・ラドクリフ主演ファンタジーサスペンス『ホーンズ 容疑者と告白の角』

ホーンズ 容疑者と告白の角ダニエル・ラドクリフ主演最新作!
スティーヴン・キングの息子ジョー・ヒル原作×『ミラーズ』、『ピラニア3D』アレクサンドル・アジャのファンタジーサスペンス
『ホーンズ 容疑者と告白の角』(原題:HORNS)
ラドクリフがまさかのバーニング!
ショウゲート配給にて、5月9日(土)よりヒューマントラストシネマ渋谷他全国公開となる映画『ホーンズ 容疑者と告白の角』(原題:HORNS)。本作の予告編が届きました。

→続きを読む

2015年の映画ニュース, 映画ニュース          

バレンタイン公開『あしたになれば。』満員御礼! 先行公開舞台挨拶開催

若手注目俳優・小関裕太と、次世代のヒロインとして期待を寄せられる女優・黒島結菜がW主演し、三原光尋監督が大阪の南河内地区を舞台に描いた映画『あしたになれば。』が大阪府あべのアポロシネマにて先行公開され、舞台挨拶が2月14日に開催されました。
日時:2月14日(土)【場所】 あべのアポロシネマ(スクリーン7)
登壇者:小関裕太/黒島結菜/赤井英和/三原光尋監督/坪井安奈(MC)

あしたになれば。

→続きを読む

2015年の映画ニュース, 映画ニュース          

覚せい剤、危険ドラッグetc…誘惑を断ち切れ! 危険ドラッグに巻き込まれるな!

パーフェクト・プラン映画『パーフェクト・プラン』が警視庁および東京都とタイアップ
2月28日(土)公開『パーフェクト・プラン』は、公開に先駆けて警視庁組織犯罪対策部組織犯罪対策第五課および東京都福祉保健局健康安全部とタイアップが決定しました。
今回のタイアップは、麻薬密売事件を巡って、夫婦が事件に巻き込まれていく映画のストーリーが、警視庁と東京都が常日頃、市民の皆さんへ発信しているメッセージとも重なることから実現した、異色のコラボレーションです。

→続きを読む

2015年の映画ニュース, 映画ニュース          

世界中の女性を魅了『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』世界興収No.1獲得

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ世界59の国と地域でトータル2億ドル突破!
世界中の女性に支持され、週末全世界興収No.1を獲得!
50ヵ国以上で翻訳され、いまや全世界で累計1億部(電子書籍を含む)を超える大ベストセラー小説の映画化『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』が全世界一斉に公開となりました(一部地域、国を除く)。
世界中の女性ファンが待ちに待った本作は、女性ならば誰もが憧れずにはいられない巨大企業の若きCEOグレイと、それまで恋愛経験がなかった女子大生アナの特異な恋愛模様を描き、社会現象にまでなった衝撃的でロマンチックなシンデレラストーリーです。

→続きを読む

2015年の映画ニュース, 映画ニュース          

BBCアース×ピクサー・スタジオ『小さな世界はワンダーランド』邦題&日本公開決定!

BBCアースが新たに描く<ドラマチック・ドキュメンタリー>誕生!
ピクサー・スタジオのエッセンスが詰まった“44分”に凝縮された感動を!
この度、BBCアース製作の新感覚ネイチャー・ドキュメンタリー映画『TINY GIANTS(原題)』が邦題『小さな世界はワンダーランド』として2015年初夏よりTOHOシネマズ 新宿他全国順次公開が決定しました。

小さな世界はワンダーランド

→続きを読む

2015年の映画ニュース, 映画ニュース          

カワバンガ!『ミュータント・タートルズ』2週目週末も洋画No.1の興収!

続編は4月にクランクイン決定!
『ミュータント・タートルズ』
2週目週末も洋画No.1興収!
日本人アーティスト達もカワバンガ!
2月7日(土)に全国333館で公開され、週末興行収入初登場No.1オープニングを記録し、2015年のオープニング記録を樹立した『ミュータント・タートルズ』は2週目の週末を迎え、2月14日(土)~15日(日)の週末2日間で動員112,171名、興行収入169,325,900円を上げ、週末興行収入成績において洋画No.1の絶好調をキープし続けています!

ミュータント・タートルズ

→続きを読む

2015年の映画ニュース, 映画ニュース          

世界最強の暗号“エニグマ”に挑んだ実在の天才数学者アラン・チューリング

『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』
アメリカ脚本家組合賞 脚色賞 受賞!

イミテーション・ゲーム

→続きを読む

2015年の映画ニュース, 映画ニュース          

アレハンドロ・ホドロフスキー監督キックスターターで新作映画資金集め

エンドレス・ポエトリー『エル・トポ』、『ホーリー・マウンテン』のアレハンドロ・ホドロフスキー監督が、自伝を元に2013年に製作した『リアリティのダンス』の続編ともいえる『エンドレス・ポエトリー』の製作をこの夏開始します。
その製作発表と資金の一部をキックスターターで募ることが、昨日(日本時間2月15日 23時~)監督自らインターネットを通じライブで全世界に向けて発信されました。
昨日の製作発表で、ホドロフスキーはこんなことを語りました。
「人生の美しさを発見するため、我々は“ポエティカル・アクション”を起こさねばなりません」

→続きを読む

2015年の映画ニュース, 映画ニュース          

人間の挑戦に限界はない。どんなに辛い人生でも、生きていれば希望がある。

アカデミー賞主演男優賞 最有力候補 エディ・レッドメイン主演最新作
第87回アカデミー賞主要5部門ノミネート!!
映画『博士と彼女のセオリー』
日本版予告動画到着!!

博士と彼女のセオリー

→続きを読む

2015年の映画ニュース, 映画ニュース          

シリーズ最新作『007 スペクター』撮影快調!最新場面写到着!

2015年11月に日本公開が決定している「007」シリーズ最新作『007 スペクター』は昨年12月8日にクランクインし、現在オーストリア ソルデンの山頂という真冬の厳しい条件のもと、撮影を敢行中です。そして、そのロケ地から最新場面写真と映像が届きました!
「007」の生誕から50年目を迎えシリーズ最高の世界興収1100億円を突破した記念碑的な作品『007 スカイフォール』のあとだけに、今回の製作陣へのプレッシャーは並々ならぬものがあると伺い知れます。しかし、初公開写真とともに発せられたスタッフ・キャストのコメントは、むしろそのプレッシャーを楽しんでいるかのように自信たっぷりで、雪山の壮大なスケールが『007 スペクター』でどのように活かされているのかファンの興味は尽きません。

007 スペクター

→続きを読む

2015年の映画ニュース, 映画ニュース          

橋本愛のサプライズで松岡茉優が涙!20歳の誕生日を祝う舞台挨拶!

ベルリン国際映画祭に正式招待された話題作『リトル・フォレスト 冬・春』がついに初日を迎えました。豪華キャストと監督の錚々たる面々が集結し、舞台挨拶を行いました。
そして2月16日に20歳の誕生日を迎える松岡茉優さんに、一足早くサプライズケーキ(リトル・フォレストにぴったりな農園をイメージしたケーキ)を用意し、約1年間の撮影で苦楽を共にした共演者一同がお祝いをしました。

リトル・フォレスト 冬・春

→続きを読む

2015年の映画ニュース, 映画ニュース          

『くちびるに歌を』主題歌「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」を大合唱!

主演:新垣結衣×主題歌:アンジェラ・アキ×原作:中田永一×監督:三木孝浩
“15歳”だったすべての人へ――生涯忘れない、涙の感動作!
映画『くちびるに歌を』
映画キャスト合唱部×観客 総勢約200人で主題歌「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」を大合唱!

くちびるに歌を

→続きを読む

2015年の映画ニュース, 映画ニュース          

“エロマンス”を語る『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』バレンタイン祭

あなたの“恋愛観”を打ち砕く、衝撃の2時間6分
映画『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』
聖バレンタイン祭!
LiLiCoが“エロマンス”を語る女性限定プレミアムパーティーイベント開催
この度、2月14日のバレンタインに川崎のラ チッタデッラで行われた“聖バレンタイン祭”にて女性限定のプレミアムパーティーイベントを実施しました。
ゲストには、映画コメンテーターのLiLiCoさんを迎え、本作で描かれている刺激的なエロ×ロマンス=“エロマンス”について、LiLiCoさんならではの視点で本作の魅力を存分に語りました!

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ

→続きを読む

2015年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ミュータント・タートルズ』2015年度No.1の興行収入オープニング記録!!

昨年末に公開され大ヒットとなり2015年の週末ランキング1位にずっと君臨していた『ベイマックス』を、ついに『ミュータント・タートルズ』(2月7日(土)公開)が破った!
全国333館で公開された『ミュータント・タートルズ』は、2月7日(土)~2月8日(日)の週末2日間で興行収入259,314,200円を稼ぎ出し、公開週末の興行収入1位となりました。ふわぷに癒し系ロボットのベイマックスの勢いを止めたのは、キモカッコいい<カメ>で<ニンジャ>の4兄弟という、まさにカワバンガ!(やったぜ!、行くぞ!スゲエを意味するタートルズの合言葉)な快挙!
また、この『ミュータント・タートルズ』のオープニング週末興行収入は、2015年度公開となった邦洋画すべての作品のオープニング記録を抜く、2015年度No.1オープニングとなる、カワバンガな数字となりました!

ミュータント・タートルズ

→続きを読む

2015年の映画ニュース, 映画ニュース          

人とはなんとおろかなのか? 遺伝子操作で凶暴な新種恐竜が誕生!

ジュラシック・ワールド獰猛な新種恐竜INDOMINUS REX(インドミナス・レックス)が人々を襲う!
新たなシーンも追加された『ジュラシック・ワールド』60秒最新映像が解禁!
『ジュラシック・パーク』(約1030億円)、『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』(約620億円)、『ジュラシック・パークIII』(約370億円)と、3作合計で全世界興行収入累計2000億円を超える超メガヒットシリーズの最新作『ジュラシック・ワールド』が8月7日(金)より全国公開されます。
この度、本作の映像第二弾となる60秒最新映像が解禁されました。

→続きを読む

2015年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ミュータント・タートルズ』キモカワ亀がベイマックスを超えた!

『ミュータント・タートルズ』2015年度No.1のカワバンガな特大オープニング!
キモカワ亀がふわぷにベイマックスを超えた!
昨年末に公開され大ヒットとなり2015年の週末ランキング1位にずっと君臨していた『ベイマックス』を、ついに『ミュータント・タートルズ』(2月7日(土)公開)が破って初日土曜日の興行ランキング1位となりました。

ミュータント・タートルズ

→続きを読む

2015年の映画ニュース, 映画ニュース          

いよいよ最終章に突入!『ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス』

史上初!シリーズ2作連続年間全米興収No.1!
今世紀最強のアクション超大作シリーズ『ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス』激動の最終章!
シリーズ前2作共に年間全米興収第1位という、『ハリー・ポッター』シリーズでも成し得なかった快挙を果たし、映画史にその名を刻む超人気シリーズとなった『ハンガー・ゲーム』。ついに突入する最終章は、打倒・独裁国家パネムのシンボルとして立ち上がった主人公カットニスの想像を絶する運命を2部構成で描き出します。

ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンスg

→続きを読む

2015年の映画ニュース, 映画ニュース