大阪でもよろしくお願いしまあああすっ!「バケモノの子展」大阪開催決定
渋谷ヒカリエで開催している「バケモノの子展」、早くも来場者5万人突破!!
大好評につき、遂に大阪開催決定!

| MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube |
映画の最新情報を紹介しています。映画の最新作の話題やレビュー、予告編動画が満載です。
渋谷ヒカリエで開催している「バケモノの子展」、早くも来場者5万人突破!!
大好評につき、遂に大阪開催決定!

いよいよ8月22日(土)より劇場公開の『劇場版デート・ア・ライブ 万由里ジャッジメント』。これを記念したプレミアムな舞台挨拶の、大阪・名古屋で開催される「狂三グリーティング」に元永慶太郎監督の追加登壇が決まりました!
まだ掲載できていなかった場面カットもご紹介!

10月3日に公開される『劇場版 蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Cadenza』。
その主要キャストが歌うキャラクターソングによるライブイベント『蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-』“Blue Field”~Finale~開催決定!
12月19日(土)によこすか芸術劇場でライブイベント『蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-』“Blue Field”~Finale~の開催も発表されました。
2015年のアニメニュース, 2015年の映画ニュース, アニメニュース, 映画ニュース 2015/08/17 07:42映画『日本のいちばん長い日』 (8月8日公開/アスミック・エース、松竹配給)は、昭和史研究の第一人者・半藤一利の傑作ノンフィクションを、『クライマーズ・ハイ』、『わが母の記』の原田眞人監督が完全映画化。太平洋戦争終戦の舞台裏では何が行われていたのか? 日本の未来を信じ、今日の平和の礎を築くため、身を挺し闘った人々の物語に挑みます。
ベテランから、躍進目覚ましい若手俳優まで、今の日本映画界を代表するキャストの豪華競演が実現。すべての日本人に伝えたい、戦後70 年の壮大な記念碑となる感動作が、ここに誕生しました。
このたび、8月8日に全国公開となった本作の大ヒットをうけ、8月13日(木)に新宿ピカデリーにて主演の役所広司、本木雅弘、松坂桃李、そして原田眞人監督が登壇しての大ヒット御礼舞台挨拶が実施されました。

そのひとは天国のお父さんに手紙を届けてくれると言いました。
「夏の庭―The Friends」、「岸辺の旅」の湯本香樹実原作、本田望結&中村玉緒出演。
「死んだ人への手紙」が繋ぐ、父を亡くした少女とおばあさんの心いやす感動の物語。
『ポプラの秋』初日決定!

亡き父の遺産は、老婦人付きのアパルトマン!?
名脚本家I・ホロヴィッツの長編デビュー作!
映画『パリ3区の遺産相続人』
ケヴィン・クライン×マギー・スミスの豪華アカデミー賞俳優の共演で贈る映画『パリ3区の遺産相続人』が11月14日(土)Bunkamuraル・シネマほかよりロードショーが決定、予告編が解禁されました。
2015年の映画ニュース, 映画ニュース 2015/08/17 06:46今、注目の女優達が野村萬斎&宮迫博之を翻弄!?
映画『スキャナー 記憶のカケラをよむ男』
“Wヒロイン”がスクリーンを彩る!!
木村文乃×杉咲 花
この“2人の女“で物語が始まり、動く!!

2015年7月に米・ロサンゼルスにて開催された、北米最大のアニメコンベンション<Anime Expo 2015(アニメエキスポ)>にて、世界最速プレミア上映会を行い、オーディエンス4000人から同イベント史上初のスタンディングオベーションを起こさせた『リトルウィッチアカデミア 魔法仕掛けのパレード』。
本作の劇場公開日が10月9日(金)に決定しました。
また、公開に向けて監督・吉成曜が描き下した本ビジュアルがついに解禁!
ティーザービジュアルでははっきりと描かれなかった3人の新キャラクターも堂々と描かれています。物語の鍵となる”魔法仕掛けのパレード”への想像が大きく膨らむビジュアルとなっています。
累計再生回数2億5千万回!
子どもたちのカリスマ! 超人気YouTuber“がっちゃん” が3DCGアニメーション映画『GAMBA ガンバと仲間たち』の応援隊長に就任!
6歳の男の子が豪華声優陣に肩を並べ、声優に初挑戦!

2016年2月13日に公開される『劇場版selector destructed WIXOSS』
メインテーマ曲の担当に決定!
さらに、9月17日発売のWIXOSS第9弾 リアクテッドセレクターに分島花音自らが描いたイラストのWIXOSSカードも登場!
2015年のアニメニュース, 2015年の映画ニュース, アニメニュース, 映画ニュース 2015/08/16 04:26シアターライブアニメ『とびだすプリパラ み~んなでめざせ!アイドル☆グランプリ』
10月24日(土)公開決定!
入場者プレゼント&予告編映像発表! 前売券発売スタート!
さらにTVアニメ放送日時もとびだす! 10月~毎週(月)夕方6時30分にお引っ越し!

『日本のいちばん長い日』
8月15日、70回目の終戦記念日。
本木雅弘が演じた昭和天皇の【玉音放送】ノーカット版を初公開

8月15(土)・16日(日)「横浜赤レンガ倉庫」で、約50匹のピカチュウが登場する「参加型ファイナルイベント」開催!
みんなもピカチュウダンスを練習して、ピカチュウといっしょに踊ろう!
8月8日(土)から8月16日(日)まで「ポケットモンスター」で大人気のピカチュウが横浜みなとみらいに大量発生して、来街者とともにダンスを楽しむ参加型イベント「踊る?ピカチュウ大量発生チュウ!」が開催中です!

宇宙の歴史で今日だけ! ピカチュウ劇場大量発生!
中川翔子号泣! 現世に悔いなし!?

シリーズ前作を2日間上回るハイスピード!
『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』公開6日目で100万人動員&興収は13億円を突破! レディースデーで大爆発!
全世界で大ヒットし新記録を更新中の『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』。昨日、大ヒットを記念したイベントが行われその模様が報道されているが、初週のレディースデーである8月12日(水)に観客累計動員数は早くも100万人を突破しました。

8月22日(土)よりシネマサンシャイン池袋、角川シネマ新宿ほかにて全国ロードショーとなる『劇場版デート・ア・ライブ 万由里ジャッジメント』。その舞台挨拶が初日から連続で開催されることが決定しました。
また、本編カットや劇場物販情報など、新情報がたくさん届きました!

日本に先駆け世界中で公開され、『アバター』、『タイタニック』に次ぐ、全世界歴代興収第3位となるなど、歴代の映画史記録を次々と塗り替え社会現象となっている『ジュラシック・ワールド』が遂に5日(水)、最後の公開国となる日本で公開。
同週は邦画・洋画いずれも注目作が揃う、夏休みイチの激戦区にも関わらず、8日(土)、9日(日)の週末興収ランキングでは、他作品を全く寄せ付けない圧倒的な強さでオープニング興行収入8億4,512万円を記録し、初登場堂々の第1位スタート!

「BORUTO」新シリーズを期待する人が97.1%!
『BORUTO –NARUTO THE MOVIE-』大ヒットスタート!
『NARUTO-ナルト-』シリーズ第11作目となる劇場版最新作『BORUTO –NARUTO THE MOVIE-』が、8月7日(金)に全国268劇場268スクリーンで封切られ、初日から8月9日(日)までの3日間で観客動員数:51.6万人、興行収入6.8億円を記録し、これまでシリーズ歴代最高成績を上げていた前作『THE LAST -NARUTO THE MOVIE-』(2014.12.6公開/20.0億円)との3日間興収比較115.1%を記録し(※注)、シリーズ最高の滑り出しを見せました。

主演で製作も務めるトム・クルーズらが来日し大きな話題を呼んだ『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』が、8月7日(金)から全国346館、600スクリーンで公開され、土日の興収は、573,549,200円、観客動員427,281人の大ヒットスタートとなりました。公開初日の金曜日含む3日間の興行収入累計は757,252,300円、観客動員570,935人となりました。
これは、2011年12月に公開された、シリーズ前作の『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』(最終興収54億円、2012年洋画No.1興行収入)の3日間の累計興収比105%であり、これからお盆休みの本番を迎えることから、本作は60億円超えを視野に入れた大ヒットスタートです。

まさかの地上波初登場。
『テッド』“大人になるまで待てない!”バージョン(PG-12版)
有吉弘行が新たに声を収録した特別版 オンエア決定
