本木雅弘が演じる昭和天皇の【玉音放送】ノーカット版8月末まで限定公開
『日本のいちばん長い日』
8月15日、70回目の終戦記念日。
本木雅弘が演じた昭和天皇の【玉音放送】ノーカット版を初公開
映画『日本のいちばん長い日』 (8月8日公開/アスミック・エース、松竹配給)は、昭和史研究の第一人者・半藤一利の傑作ノンフィクションを、『クライマーズ・ハイ』『わが母の記』の原田眞人監督が完全映画化。太平洋戦争終戦の舞台裏では何が行われていたのか?
日本の未来を信じ、今日の平和の礎を築くため、身を挺し闘った人々の物語に挑みます。ベテランから、躍進目覚ましい若手俳優まで、今の日本映画界を代表するキャストの豪華競演が実現。すべての日本人に伝えたい、戦後70年の壮大な記念碑となる感動作が、ここに誕生しました。
本作で昭和天皇を演じた本木雅弘さんによる玉音放送ノーカット版が初公開されました。
半藤一利の傑作ノンフィクション「日本のいちばん長い日 決定版」を原作に、同じく半藤著書の「聖断」、さらに2014年に宮内庁から発表された「昭和天皇実録」を参考に、今だからこそ描ける歴史の裏側に迫った本作。
『日本のいちばん長い日』では、戦況が絶望的となった1945年4月の鈴木貫太郎内閣発足から、終戦までの4ヵ月間を描き、その中で、昭和天皇による聖断が下った1945年8月14日午後から、8月15日正午の玉音放送までの激動の “日本のいちばん長い日”を描いています。
1967年に岡本喜八監督によって描かれた『日本のいちばん長い日』では、後ろ姿のバックショットでのみ昭和天皇の姿を描いていましたが、本作では、日本映画史上はじめて正面から本木雅弘演じる昭和天皇の姿が映し出されています。本作完成報告会見の際に本木は「映画の中で実際に使用された部分は少ないのですが、玉音放送も監督に全部きちんと読めるようにしておいてほしいということでしたので懸命に練習しました」と語っています。
撮影現場で、あえて史実と同じく2度録音された本木の玉音放送全文。本作が【70年前の8月15日、何があったのか戦】終戦の一部始終を描いた作品であることから、8月15日、本木雅弘による昭和天皇の玉音放送完全版を『日本のいちばん長い日』公式HP上にて初公開されました。改めて、終戦に至った玉音放送の【言葉】に込められた想いを、感じてください。
※今月8月1日には、昭和天皇がラジオを通じて国民に終戦を告げた「玉音放送」の音声を記録した原盤レコードが、戦後70年を経て宮内庁より音声とともに初めて公開されています。
『日本のいちばん長い日』
全国大ヒット公開中!
©2015「日本のいちばん長い日」製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・「We’ll Meet Again」を毎年歌えるよう、永遠の平和を願って行動していきましょう
・降伏か本土決戦か『日本のいちばん長い日』キャストが語るその全貌
![]() | ザルバも登壇! 劇場版『牙狼<GARO> TAIGA』劇中衣装のキャスト登壇で初日舞台挨拶開催決定! |
![]() | 「好きな牙狼を探す旅が始まります」 劇場版『牙狼<GARO> TAIGA』プレミア上映舞台挨拶 |
![]() | 2025年7月 夏のアニメ新番組 |
![]() | 月刊ヤングエース連載中『ブラッドラッド』2013年TVアニメ化決定! |
![]() | 2025年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 『大正偽りブラヰダル』第6話 義父・伊三郎に思わず言い返してしまう麻子 |
![]() | 『ぷにるはかわいいスライム』第2話 自らの野望のためのぷにるを研究材料にしようとする真戸博士 |
![]() | 4月放送開始!アニメ『団地ともお』スペシャル ~よゐこが ともおを大研究~ |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 『仮面ライダー響鬼』放送開始から20年、Blu-ray BOX全3巻廉価販売が決定 |