『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』第3話 奴隷商人に捕らわれたシャーロットの救出へ向かうアルス
好評放送中のTVアニメ『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』。
その第3話の場面カットが届きました。
●第3話「答え」
アルスはリーツと共に、奴隷商人に捕らわれたシャーロットの救出へ向かった。
希望をなくしたシャーロットのもとへアルスたちがたどり着くと、ならず者たちに囲まれてしまい ――。
●シャーロット・レイス役 佳穂成美さんインタビュー
公式サイトで公開中の「ランベルク・タイムズ」。そのvol.3で、シャーロット・レイス役 佳穂成美さんへのインタビューが公開されました。
Q1:「鑑定スキル」のアフレコ現場で、特に印象に残っていることはありますか?
「鑑定スキル」の現場はとても空気感が温かく、休憩中も誰とはなしに会話が始まり生天目仁美さん演じるミレーユさんの登場です…! お恥ずかしながら集中していても緊張で頭の中がてんやわんやになってしまうことも多いのですが、ミレーユさんの声を聞くと台詞の中から手を差し伸べて頂いてるようで、シャーロットとして一番自然な形で物語に入れた気がします。また、現場終わりにアルス役の藤原夏海ちゃんがたくさんご飯や遊びに誘ってくれてとっっても嬉しかったです! 役者としてもプライベートの人柄も尊敬する大好きな方達ばかりで本当に大好きな現場になりました! アルス役はなっちゃんしかいないよぉ!!!
Q2:「鑑定スキル」の見どころや佳穂さんのお気に入りのエピソードがあれば教えてください!
最後が空になるOP大好きなので初めて見たとき本当に嬉しかったです! みんなこれが大好きって決まっているんだな! 2話と3話はシャーロットのお当番回なのですが過去の回想シーンを踏まえて“魔法適正S”とは一体!?というところがとても楽しいです。爆発した時の目を見開く息のディレクションが「もっと『へぇ~』って感じで!」と言われたときシャーロットの解像度がとても上がりました。意外と状況を俯瞰して見てるタイプの子なのかな?という印象で、その飄々とした空気とアルスへの信頼が作中の彼女を作っていると思います! ぜひ見届けて頂きたいです。
Q3:「鑑定スキル」のキャラクターの中で自分の家臣にするならだれを選びますか?
アルスくんかリーツくんかシャーロットかロセルくんかリシアさんかミレーユさんかファムさんがいいですね♪ アルスくんには朝起こしてもらって、リーツくんにはお昼ご飯を作ってもらって、シャーロットと海に遊びに行ったり日陰で寝たりして、ロセルくんにはオススメの本や映画を教えてもらって、リシアさんに洋服を選んでもらって、ミレーユさんに酒場を教えてもらって、ファムさんに迎えにきてもらって帰って寝ます! 答えが出てしまいましたね。
●佳穂成美さんのサイン入り第3話台本プレゼントキャンペーン
『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』第3話放送を記念して、シャーロット・レイス役 佳穂成美さんのサイン入り第3話台本を3名にプレゼントします。
応募方法:公式Twitterをフォローし、ハッシュタグ「#鑑定スキル」と「#鑑定スキル第3話感想」をつけてツィート
応募締切:4月27日23:59
公式サイト:https://kanteiskill.com/
公式Twitter:@kanteiskill
©未来人A・講談社/鑑定スキルで成り上がる製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』第2話 アルスたちの前に現れた、奴隷商人に追われる謎の少女
・『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』第1話 差別を受けて路頭に迷うマルカ人の少年・リーツと出会うアルス
![]() | 「仮面ライダーガヴ ファイナルステージ」ストマック社キャスト集結! 声の出演決定! |
![]() | 『盾の勇者の成り上がり4』第7話 クテンロウに潜入した尚文に接触してきた革命派の者たち |
![]() | 『いま、殺りにゆきます』&『ゾンビデオ』ゾンビ割引&ゾンビコンテスト開催 |
![]() | 『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』第1話 魔法使いイドラの屋敷に冒険者の腕試しにやってきた浅垣灯悟 |
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 『おーばーふろぉ』第7話 男をおとすにはこれが一番だって聞いて…… |
![]() | 『盾の勇者の成り上がり4』第6話 ルロロナ村の戦力を再編しながらクテンロウ行きのメンバーを選定する尚文 |
![]() | 小蜜こと副島美咲、今年の抱負は“昇天” 暴れ馬、マスコミ陣も骨抜き |
![]() | 『うたわれるもの 二人の白皇』第6話 仮面に秘められし力を解き放つオシュトル(ハク) |
![]() | 光で雰囲気を変えられる、『牙狼<GARO>』ホラーの造型 |