『魔女と野獣』第1話 ある目的のために魔女探しをしているギドとアシャフ
1月11日より放送開始予定のTVアニメ『魔女と野獣』。
その第1話の場面カットが届きました。
●第1話「魔女と紅蓮の街」
<魔女を憎むギドは、棺桶を背負った男アシャフとともにある目的のため、魔女探しをしている。汽車に揺られ、たどり着いた先は「魔女・イオーネ」が人々の崇拝を集める街であった。
その日はイオーネにとって「記念日」であり、屋敷でパーティーがあることを知る2人。しかしその「記念日」に疑念を抱いたアシャフは、イオーネについて調べるが――。
●『魔女と野獣』
はじまりは17人の「起源の魔女」。
すべての力をその身に受け継いだものが、現代も世界各地に存在する。
そこに現れたのは、棺桶を背負う男と、獣の目をした少女。
少女は魔女に呪われた過去があり、呪いを解くためにある魔女を探している。
2人の前に現れる魔女は追い求めた獲物か。
そして魔女の呪いを解く方法とは――。
これは悪しき魔女を追い求めた復讐劇。
「獣」が「魔女」を捕らえたとき、物語は大きく動き出す。
華麗にして苛烈なダークファンタジーがここに開幕!!
・放送情報
TBS:1月11日から毎週木曜25:28~
BS11:1月12日から毎週金曜23:30~
TBSチャンネル1:1月20日から毎週土曜25:30~
U-NEXT:1月11日より毎週木曜26:00~先行配信
アニメ放題:1月11日より毎週木曜26:00~先行配信
dアニメストア:1月11日より毎週木曜26:00~先行配信
他各配信サイト:1月14日より毎週日曜26:00~順次配信
※都合により放送曜日、時間、開始日が変更になる可能性がございます。
・スタッフ
原作:佐竹幸典(講談社「月刊ヤングマガジン」連載)
監督:浜名孝行
シリーズ構成:百瀬祐一郎
キャラクターデザイン:飯島弘也
サブキャラクターデザイン:津島 桂
プロップ設定:松田未来
美術監督:栫 ヒロツグ(鹿児島ラメカヒリム)
編集:長谷川 舞(editz)
撮影監督:内田奈津美(アニモキャラメル)
色彩設計:王 姫淑(マルアニメーション)
3D監督:五島卓二(トライスラッシュ)
2Dワークス:矢崎宏幸
美術設定:山口大悟郎(鹿児島ラメカヒリム)、三浦 智(鹿児島ラメカヒリム)
音響監督:平光琢也
音楽:中村巴奈重、田渕夏海
オープニングテーマ:「相聞詩(ソウモンカ)」(歌:そこに鳴る)
エンディングテーマ:「光のトリル」(歌:南條愛乃)
音楽制作:日音
音響制作:ダックスプロダクション
アニメーション制作:横浜アニメーションラボ
・キャスト
ギド:大地 葉
アシャフ:森川智之
イオーネ:日笠陽子
マリー:芝崎典子
キーラ・ヘインス:皆川純子
ルーベン・コール:木内秀信
シュルク:髙坂篤志
ロラン:寺島拓篤
ファノーラ・クリストフル:早見沙織
ヨハン:逢坂良太
ジェフ・エンカー:郷田ほづみ
死霊魔術師:佐々木 望
へルガ・ベルベット:富田美憂
魔剣アシュガン:西 凜太朗
マット・クーガ:石田 彰
処刑人:山路和弘
ファーマス:廣田行生
ローエル:小林ゆう
公式サイト:https://www.tbs.co.jp/anime/majo/
公式Twitter:@majo_yajuu
©佐竹幸典・講談社/「魔女と野獣」製作委員会
![]() | 『ユア・フォルマ』本日第5話放送! 第4話までを5分でおさらいできる特別映像公開中 |
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第5話 下着に手を掛けながらも能力を使うのを堪える鷹峰さん |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第4話 謳華と新の関係がどうなっているのか聞きたい南 |
![]() | 『華Doll*』第4話 華を咲かせた薫を祝福するメンバーの声は本気だからこそ本音が滲む |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『完璧聖女』第4話 増大する魔物への対抗策として大破邪魔法陣の展開を提案するフィリア |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |