『ウルトラマンブレーザー』アースガロンにAI対話システム搭載! ガヴァドンは58年振り登場……10月放送話場面写解禁
防衛隊がひた隠しにする機密情報とは?
新たなフェーズを迎える『ウルトラマンブレーザー』の10月放送話場面写が公開されました。
10月7日放送第13話場面写。
10月14日放送の第14話には、大空をマッハ9で飛行し、街を破壊する月光怪獣デルタンダルが登場。
SKaRDの特戦獣アースガロンをも凌駕するスピードに一度はデルタンダルを取り逃がしてしまうほど。高速で移動する怪獣にどう対処するのかSKaRDの作戦に注目です。
10月21日放送の第15話では、ゲント隊長の息子ジュンが出会うのは、初代『ウルトラマン』(同じく第15話となる「恐怖の宇宙線」)に登場した二次元怪獣ガヴァドン。
ジュンがクラスメイトのアラタとともに描いた落書きから生まれ、約58年ぶりにウルトラマンシリーズ再登場を果たします。
10月28日放送の第16話には、陥没してできた大きな穴を覗き込んだ人々がみな錯乱状態になる事案が発生。SKaRDの隊員であるテルアキ、アンリ、ヤスノブまでもがその餌食となってしまいます。
そんな中、新たな怪獣・モグージョンが暴れだし、アースガロンの操縦席に単身搭乗したエミの姿も解禁画像から確認できます。普段は諜報活動を中心としアースガロンに搭乗してこなかったエミだが、新たにアースガロンに搭載されるAI対話システム「EGOISS(イーゴイス)」とともに、どのような戦いを見せるのか?
そして、既に情報解禁されている後期EDテーマ「Brave Blazar」もいよいよ第14話から放送。前期と同じく、MindaRynによる歌、ブレーザーの劇伴を担当しているTECHNOBOYS PULCRAFT GREEN FUNDが作詞作曲を担当しています。
物語も折り返しの後半に差し掛かり、激化するウルトラマンブレーザー、SKaRDの戦い。さらには防衛隊がひた隠しする機密情報も関わり、徐々に真実が明らかになっていきます。
番組公式サイト:https://ani.tv/ultraman_blazar/
作品公式サイト:https://m-78.jp/blazar/
公式Twitter:@ultraman_series
©円谷プロ ©ウルトラマンブレーザー製作委員会・テレビ東京
●次の記事もオススメ ——————
・TSUBURAYA EXHIBITION、寺坂頼我さん(ウルトラマントリガー/マナカ ケンゴ)が一日館長としておもてなし
・『ウルトラマンブレーザー』必殺の武器「チルソナイトソード」登場! ゲントの妻子の姿も……9月放送話場面写解禁
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『牙狼<GARO>』20周年記念映画、2025年秋公開決定! 20周年プロジェクト始動! |
![]() | 牙狼<GARO> |
![]() | 『キミと僕の最後の戦場2』第4話 心労で高熱を出し、ここぞとばかりにイスカに甘えはじめるシスベル |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |
![]() | 『おーばーふろぉ』第7話 男をおとすにはこれが一番だって聞いて…… |
![]() | 『土下座で頼んでみた』第1話 崖坂みのりに土下座で拝み倒す土下 座 |
![]() | 『華Doll*』第4話 華を咲かせた薫を祝福するメンバーの声は本気だからこそ本音が滲む |
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |