シリーズ第7弾『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』特報解禁
シリーズ初の前後編?
トム・クルーズ演じるスパイ組織IMFに所属する主人公イーサン・ハントと彼率いるチームの活躍を描く全世界で大ヒットの『ミッション:インポッシブル』シリーズ最新作が『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』の邦題で2023年、日本公開されることが決定しました。
主人公イーサン・ハントを演じるトム・クルーズの他、ベンジー・ダン役のサイモン・ペッグ、イルサ・ファウスト役のレベッカ・ファーガソン、ルーサー・スティッケル役のヴィング・レイムスなどお馴染みのメンバー、前作『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』から参加のホワイト・ウィドウ役のヴァネッサ・カービーが出演。
また、シリーズ1作目以来の登場となるユージーン・キットリッジ役のヘンリー・ツェーニーがカムバック。そして、本作よりヘイリー・アトウェル、ポム・クレメンティエフ、イーサイ・モラレスが初参加となります。
●トム・クルーズ“史上最も危険”を更新! 特報映像解禁
解禁された特報映像は、かつてCIAに所属しIMFの監督官だったユージンより「君の“大義”のための戦いは終わりだ」とイーサンが告げられるシーンからスタート。「君が守ろうとしている理想は存在しない。どちらにつくか選べ」。これまで不可能なミッションを完遂してきたイーサンたちの行いははたして本当に“善”であったのか――?と意味深な問いかけが投げられます。
本作のタイトルである「デッドレコニング」とは「推測航法」の意。航行した経路や進んだ距離、起点、偏流などから過去や現在の位置を推定し、その位置情報をもとにして行う航法のことであり、イーサンのこれまでの軌跡を辿る集大成の物語となっています。イーサンの過去、そして現在までの旅路の果てに待ち受ける運命とは――!?
今回はアブダビ、ベネツィア、ローマ、ノルウェーなど様々な国でのミッションに挑むメンバーたちの姿や列車での戦闘シーン、ローマ市街地でのカーチェイスなどアクションも見どころ満載。映像の最後にはバイクで超特大ジャンプを決め崖から真っ逆さまに落下するイーサンの姿が。
なお、ロケ地はノルウェーヴェストラン地方の最北部、ムーレ・オ・ロムスダールにある山の断崖絶壁。これまでのシリーズでも数々の超衝撃アクションに挑んできたトム・クルーズは、このシーンにも自ら挑戦しています。1万3000回ものバイクジャンプを行い、1年以上にもわたるトレーニングを積んだそうで、トム自身も「俳優人生で最も危険なスタントを行った」と語るほどです。
●『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』
・スタッフ
監督・脚本:クリストファー・マッカリー
原題:Mission: Impossible – DEAD RECKONING PART ONE
全米公開:2023年7月14日予定
配給:東和ピクチャーズ
・キャスト
トム・クルーズ、サイモン・ペッグ、レベッカ・ファーガソン、ヴィング・レイムス、ヴァネッサ・カービー、ヘンリー・ツェーニー、ヘイリー・アトウェル、ポム・クレメンティエフ、イーサイ・モラレス
『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』
2023年 全国公開!
©2022 PARAMOUNT PICTURES.
●次の記事もオススメ ——————
・『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』トムがヘイロージャンプ
・シリーズ第6作『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』8月公開
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『牙狼<GARO>』20周年記念映画、2025年秋公開決定! 20周年プロジェクト始動! |
![]() | 牙狼<GARO> |
![]() | 『キミと僕の最後の戦場2』第4話 心労で高熱を出し、ここぞとばかりにイスカに甘えはじめるシスベル |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |
![]() | 『おーばーふろぉ』第7話 男をおとすにはこれが一番だって聞いて…… |
![]() | 『土下座で頼んでみた』第1話 崖坂みのりに土下座で拝み倒す土下 座 |
![]() | 『忍者と殺し屋のふたりぐらし』第4話 このはともっと仲良くなろうと試みるが突っぱねられるさとこ |
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |