ポケモンマンホール「ポケふた」の全国展開が決定!横浜に8月5日設置
ポケモンがデザインされたマンホール蓋「ポケモンマンホール「ポケふた」」。
これまでに鹿児島県指宿市、岩手県内13市町村への設置が公表されていますが、今後、さらに全国のさまざまな場所への設置を進めていくことが決定しました。

2019年秋冬には、「ポケモンローカルActs」で取り組みに協力している北海道・福島県・鳥取県・香川県への設置を予定しており、来年以降は、他の地域へも設置を拡大することを目指しています。
なお、このような特定のコンテンツのマンホールが、全国の多くの地域にわたり展開されるのは、初めてのことです(日本グラウンドマンホール工業会調べ)。
ポケふたは1枚1枚がオリジナルデザインであり、世界に1枚しか存在しません。
設置されたポケふたは、順次、スマートフォン向け位置情報ゲーム「Pokémon GO」のポケストップになる予定です。
ポケモン社では、この取り組みをさらに多くの地域へと広げていくべく、新たにポケふたを寄贈し、その設置を検討していただける市区町村の募集をポケふたWebサイトで開始しました。

●横浜・みなとみらいにピカチュウのマンホール設置
8月6日(火)から横浜・みなとみらいで開催される、「ピカチュウ大量発生チュウ! 2019」に先駆け、8月5日(月)に、ピカチュウのポケふた5枚が設置されます。
そのうち、2匹のピカチュウが向かい合う1枚は、桜木町駅前に長期にわたり設置、残りの4枚は、同年9月1日(日)までの期間限定で横浜・みなとみらいエリアの各所に設置される予定です。

●「ポケモンローカルActs」について
2018年4月以降、地域ごとに「推しポケモン」を選定し、各地の魅力と一匹一匹のポケモンの魅力を国内外に同時に発信する取り組みが行われています。現在までに香川県・北海道・鳥取県・福島県・岩手県・宮城県が協力しています。
この取り組みを、あらためて「ポケモンローカルActs」と名付け、本活動のポータルWebサイトが開設されました。
このサイト上から、今後新たに「ポケモンローカルActs」の取り組みを検討する都府県からのお問い合わせ窓口も設置されています。

・Webサイト「ポケモンローカルActs」
各地域の推しポケモンが選ばれた理由
各地域のグッズ情報やイベント情報の集約
ポケふた情報
日本語・英語・韓国語・中国語(繁体字)・中国語(簡体字) 5カ国語対応
URL:https://local.pokemon.jp/
©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
●次の記事もオススメ ——————
・もっとも多く分岐進化するポケモン・イーブイとその進化形8種類のブイズ
・今年はのべ2000匹のピカチュウ大量発生!ポケモンGOイベントも開催!
![]() | 『ギルティホール』第4話 日向彩の優しさについ泣いてしまう佐々木を優しく抱きしめる日向 |
![]() | 「ゴジラ・フェス 2025」本日12時より東京ドームシティにて開催! バーニングミレニアムゴジラ登場! |
![]() | 山崎貴監督の新作ゴジラ、タイトルは『ゴジラ-0.0』(ゴジラマイナスゼロ)に決定! |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 『さわらないで小手指くん』第5話 いずみに、緊張をほぐすため、体のとあるツボへの刺激を提案する向陽 |
![]() | 『グリザイアの楽園』少女達は奇跡を見る。第8話あらすじ・場面写解禁 |
![]() | 『ワンパンマン』第3期 第28話 怪人協会アジトへ突入するS級ヒーローからシルバーファングとジェノスを除外するヒーロー協会 |
![]() | 2025年7月 夏のアニメ新番組 |
![]() | 2025年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 『らんま1/2』第17話 商店街の「格闘出前レース」に出場することになったらんま、あかね、シャンプー |










