水野久美がゲスト出演!「伊福部昭百年紀Vol.7コンサート」開催決定
ゴジラ音楽の巨匠の傑作をオーケストラで体感せよ!
6月29日(土)伊福部昭百年紀Vol.7コンサート決定!
水野久美さん(女優)がゲスト出演!
世界で人気の作曲家「伊福部昭」。
そのダイナミックなオーケストラサウンドを満喫するコンサートが6月29日に開催決定!
特撮音楽を中心に、バレエや、伊福部門下のゴジラ音楽も演奏されます。
2014年(伊福部の生誕100年)にスタートして、数々の伝説とともに語り継がれるコンサートシリーズ「伊福部昭百年紀(ひゃくねんき)」。新聞、雑誌、テレビ、ラジオなどで特集されている話題のコンサートです。
ゴジラシリーズだけでなく、伊福部昭の映画音楽から、傑作のほまれ高い逸品を上演してきた。爆音、爆演、音を体感するコンサートとして楽しまれています。
ゲスト陣も豪華で、これまでに宝田明さん(俳優)、中野昭慶さん(監督)、川北紘一さん(監督)、樋口真嗣さん(監督)も登場しています。今回は満を持して、女優の水野久美さんがトークゲストとして出演することが決定しました。
指揮の藤岡幸夫さん(関西フィル首席指揮者、東京シティ・フィル首席客演指揮者)は、故・冨田勲さんから絶大なる信頼を受けて、多くの作品の指揮を担当しており、クラシックから現代音楽、映画音楽まで高い評価を受け、国内外で活躍しています。
●コンサート内容
17時40分オープニングトーク
中野昭慶監督+井上誠(約15分)「中野監督と伊福部昭の仕事について」
18時開演
第一部
・ゴジラ対メガロ(1974)より(合唱付)※この作品のみ眞鍋理一郎作曲
・仮面舞踏劇ファシャン・ジャルボウ(1956)より3つのシーン
第二部
スペシャルトーク 水野久美(聞き手:樋口尚文)
・フランケンシュタイン対地底怪獣(1965)組曲
・サンダ対ガイラ(1966)組曲
・ゴジラVSデストロイア(1995)組曲(合唱付)
ほか
●伊福部昭百年紀Vol.7コンサート
開催日:6月29日(土)18:00 開演 (17:30 開場)※未就学児童入場不可
場所:渋谷区文化総合センター大和田4階さくらホール
指揮:藤岡幸夫
司会:小林淳
演奏:オーケストラ・トリプティーク(コンサートマスター:三宅政弘)
合唱:伊福部昭百年紀記念合唱団
作曲:伊福部昭、眞鍋理一郎(演奏用楽譜作成:今堀拓也、吉原一憲)
主催:伊福部昭百年紀実行委員会、Japanese Composer Archives
・チケット・税抜/税込
一般:SS席7800円、S席6800円 A席5800円 B3800円
学生(大学生まで):一般価格の半額
販売:カンフェティにて4月21日午前10時より先行販売
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=52092&
伊福部昭百年紀Facebook:https://www.facebook.com/ifukube100
●次の記事もオススメ ——————
・伊福部昭、幻の音源・動画を放送! 明日6月21日19時から3時間生放送!
・実行委員長は中野昭慶監督、『シン・ゴジラ』楽曲も演奏!伊福部昭百年紀
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『牙狼<GARO>』20周年記念映画、2025年秋公開決定! 20周年プロジェクト始動! |
![]() | 牙狼<GARO> |
![]() | 『キミと僕の最後の戦場2』第4話 心労で高熱を出し、ここぞとばかりにイスカに甘えはじめるシスベル |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |
![]() | 『おーばーふろぉ』第7話 男をおとすにはこれが一番だって聞いて…… |
![]() | 『土下座で頼んでみた』第1話 崖坂みのりに土下座で拝み倒す土下 座 |
![]() | 『華Doll*』第4話 華を咲かせた薫を祝福するメンバーの声は本気だからこそ本音が滲む |
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |