ハッピーハロウィン! さて、ハロウィンと聞いて連想するものとは?
ハロウィンは10月31日。日本では当日よりも土日優先で昨日一昨日と盛り上がっていたようですが、今日はもっと大騒ぎになるんでしょうか?。
さて、ハロウィンと聞いて連想するものはなんでしょう? 私はヨーダだったりします。ということで今日の写真はセガプライズさんのプライズ景品のヨーダで、すでに登場済みです。
ハロウィンという行事がどのような行事なのかを認識したのは『E.T.』です。その前にジョン・カーペンター監督の『ハロウィン』は観ていましたが、行事としての認識はあまりなかったですね。
『E.T.』の中で、ヨーダに扮した子どもを仲間だと思ってE.T.が近寄ろうとするシーンを観て、欧米にはおもしろい風習があるんだなと思った記憶があります。そのためか、ハロウィンと聞くとどうもヨーダが頭に浮かびます……。
2016年2月 ワンダーフェスティバル2016[冬]にて撮影。
© & TM Lucasfilm Ltd.
※写真は撮影時のものであり、変更されている場合があります。
●次の記事もオススメ ——————
・ルークが修業に訪れたダゴバに隠れ住んでいたジェダイマスター・ヨーダ
・走る!回る!話す!映す! 実物大のR2-D2、その本来の目的は?
●最近1週間の人気記事
映画・アニメ・特撮写真館
2016/10/31 07:00
![]() | 「全スーパー戦隊展」情熱のシークレットナイト“関 智一DAY”追加実施決定、TTFC会員以外も参加可能 |
![]() | 山崎貴監督版メカゴジラ「ゼロ式機獣 Gブレイカー」発進! 『ゴジラ・ザ・ライド グレートクラッシュ』お披露目発表会 |
![]() | 『水属性の魔法使い』第6話 王都の学術調査団に対し、ダンジョンの封鎖を解除するヒュー |
![]() | 平成ライダー勢揃い!『仮面ライダー鎧武&ウィザード』 |
![]() | 『真・侍伝 YAIBA』第19話 闇の玉内に吸い込まれた刃と十兵衛は出口があるという滝へ向かう |
![]() | 『怪獣8号』第2期 第17話 功を吸収し、「怪獣2号」の強大な力を手にした怪獣9号 |
![]() | 『牙狼<GARO>~闇を照らす者~』第4話場面写解禁 |
![]() | TVアニメ『さんかれあ』超レア会議!~礼弥と蘭子と時々みちゅるん~開催 |
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 2025年 夏アニメ ノンクレジットオープニング/エンディング集(8月5日更新) |