『ウォークラフト』大塚明夫ナレーションによる日本版予告編が公開
大塚明夫が力強くナレーション!
壮絶な戦いと種族を超えた絆を描く『ウォークラフト』日本版予告編を解禁
圧倒的な映像世界を写し出す新場面写真も公開
東宝東和配給にて7月1日(金)より公開されるファンタジー超大作『ウォークラフト』。本作の日本版予告および、新場面写真が解禁されました。
映画史を塗り替えるほどの大ヒット作を次々に生み出し、世界中を沸かせ続けているユニバーサル・スタジオが、『ロード・オブ・ザ・リング』から15年、ファンタジーの歴史に名を刻む一作を、ついに完成させた――。
原案は、ブリザード・エンターテイメントが提供する世界的人気ゲーム「ウォークラフト」。3部作の世界的大ヒットを受け新たに製作された大規模多人数同時参加型オンラインRPG(MMORPG)「ワールド・オブ・ウォークラフト」は、2008年に登録者最多のMMORPGとしてギネス世界記録に認定。
その「ウォークラフト」の世界をスクリーンに再現するため、『ジュラシック・ワールド』のレジェンダリー・ピクチャーズが製作を担当し、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の圧倒的なVFX効果を生み出したILM(インダストリアル・ライト&マジック)が特殊効果に参加。
メガホンを取るのはデヴィッド・ボウイの息子であり、『月に囚われた男』、『ミッション:8ミニッツ』で独自の世界観を描き高い評価を得たダンカン・ジョーンズで、彼が「これは『アバター』であると同時に『ロード・オブ・ザ・リング』のような物語でもある。とても、とても壮大な映画です」と語る通り、剣と魔法の世界“アゼロス”を舞台に、人間、オーク、ドワーフ、エルフなど、数多の種族が、国や一族、そして愛する者を守るために生死をかけた決断を迫られる壮大な物語が圧倒的なクオリティで描かれています。
今回、解禁された予告のナレーションを務めるのは、ゲーム「メタルギアソリッド」シリーズなどで知られる声優・大塚明夫さん。大塚さんの力強い言葉とともに描かれるのは、圧倒的なスケールの世界観と、そこで繰り広げられる壮絶な闘い、そして人間とオークという種族を超えた絆です。
長く平和を築いていた人間たちの住む世界“アゼロス”に、新たな住処を求めてやって来たオークたち。破壊的な選択で定住地を築こうとするオークや全面戦争を選択する人間たちに対し、共存する道を選択したのは、アゼロスの騎士ローサーと、気高いオークの戦士、デュロタン。映像中では2人は互いを信頼し、この戦争を止めるために手を結ぼうとする姿が描かれ、果たして2人の願いは叶うのかと、この先の展開が気になるストーリーとなっています。
さらに、同時に公開となった場面写真でご覧いただけるのは、トップクリエイターの手によって生み出された壮大な映像世界。
世界と世界をつなぐ異次元の入口“ダークポータル”、強力な魔力を持つガーディアン、メディヴの魔法シーン、そしてその広大な世界“アゼロス”を写し出したものなど、その世界観に期待高まる写真の数々が並んでいます。
●スタッフ・キャスト
監督・脚本:ダンカン・ジョーンズ『月に囚われた男』。『ミッション:8ミニッツ』
脚本:チャールズ・リーヴィット『白鯨のいた海』
キャスト:トラヴィス・フィメル、ポーラ・パットン、ダニエル・ウー、ベン・フォスター、ドミニク・クーパー ほか
原題:Warcraft: The Beginning
全米公開:2016年6月10日(予定)
配給;東宝東和
『ウォークラフト』
7月1日(金)、TOHOシネマズ 六本木ヒルズほか全国ロードショー
© Universal Pictures
●次の記事もオススメ ——————
・それは生きるための選択。『ウォークラフト』日本公開日決定!
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『牙狼<GARO>』20周年記念映画、2025年秋公開決定! 20周年プロジェクト始動! |
![]() | 牙狼<GARO> |
![]() | 『キミと僕の最後の戦場2』第4話 心労で高熱を出し、ここぞとばかりにイスカに甘えはじめるシスベル |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |
![]() | 『おーばーふろぉ』第7話 男をおとすにはこれが一番だって聞いて…… |
![]() | 『土下座で頼んでみた』第1話 崖坂みのりに土下座で拝み倒す土下 座 |
![]() | 『華Doll*』第4話 華を咲かせた薫を祝福するメンバーの声は本気だからこそ本音が滲む |
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |