『昭和元禄落語心中』第六話、誰のために落語をするのか
好評放送中のTVアニメ『昭和元禄落語心中』の2月11日(木)(1日前倒し)より順次放送となる第六話より先行場面カットが到着しました。
MBS、TBSでの第六話の放送は時間が変更となります。
MBS:2月12日(金)放送分(第六話)は26:55~(15分押し)
TBS:2月12日(金)放送分(第六話)は番組編成による放送休止に伴う振替編成のため、イレギュラーで前日2月11日(木)27:16~放送となります。
●第六話あらすじ
鹿芝居の成功で気分をよくする菊比古。自分の一挙手一投足に皆が心を動かすさまは格別なものだった。
似たような経験を戦地の兵隊の前でしたという助六。それ以来、人のために落語をやると決めたというが、そんな彼が菊比古に問いかける。「お前(め)さんは? どうなんだい」。
誰のために落語をするのか。自らの居場所のために落語をしてきた菊比古は、一度もそんなことを考えたことがなかった。
●声優落語天狗連 supported by 昭和元禄落語心中 第2回を2月21日(日)に開催
アニメを見て実際に落語を観てみたい、寄席に行ってみたいと言う声も多く聞かれ、そんな声に応えた企画「アニメ×落語×声優」の異色コラボイベント「声優落語天狗連 supported by 昭和元禄落語心中」を開催!
1月に行われた第1回目は、小夏役・小林ゆうさんとのLIVEコメンタリーと入船亭扇辰師匠の『鰍沢』を、満員のお客さんにお楽しみいただきました。
この度、2月21日(日)に第2回目の開催が決定しました!声優による落語チャレンジでは、劇中にも登場した『子ほめ』を石井マークさんが挑戦。「劇中に登場する話を落語家が口演」するコーナーでは、立川志ら乃師匠に『時そば』を披露していただきます。
また、TVアニメ『昭和元禄落語心中』第八話の先行上映をお楽しみいただけます。
開催日程:2月21日(日)開場:17時30分/開演:18時(20時終演予定)
会場:江戸総鎮守 神田明神 明神会館B1F
イベント内容:
・アニメ『昭和元禄落語心中』第八話を先行上映(30分)
・サンキュータツオ氏と吉田尚記アナとのアニメ×落語トーク(20分)
・声優・石井マークさんによる落語チャレンジ(15分)
・立川志ら乃師匠によるアニメ劇中に登場する噺の口演(40分)
チケット価格:4000円(税込)
チケット受付(抽選制):2月11日(木)正午12時~2月17日(水)正午12時
受付URL:http://eplus.jp/rakugo221/
カード決済限定/申込枚数制限:4枚/公演に関する問合せ先:rakugo@1242.com
『昭和元禄落語心中』公式サイト:http://rakugo-shinju-anime.jp/
公式twitter:@rakugoshinju
©雲田はるこ・講談社/落語心中協会
●次の記事もオススメ ——————
・『昭和元禄落語心中』第五話、助六に苛立ちを覚える菊比古の焦り
![]() | 『水属性の魔法使い』第7話 前人未到の四十層でデビルとその上位種魔王子に襲われる調査団 |
![]() | 『カードファイト!! ヴァンガード D デラックス決勝編』第7話 悩みがあるというウララに手を差し伸べたミコト |
![]() | 『古見さんは、コミュ症です。』第4話 なじみに古見さんを紹介してもらう山井さん |
![]() | 『弱キャラ友崎くん』第5話 気づけば高難度のイベントに、さらに課題も |
![]() | 『Dr.STONE SCIENCE FUTURE』第19話 超合金の街を作るため、ブラジルの都市・アラシャを目指す千空たち |
![]() | 『デカダンス』第2話 人類に隠された世界の正体とは? |
![]() | おばあちゃん型ロボット『わしも』が帰ってきた! |
![]() | 2025年 夏アニメ ノンクレジットオープニング/エンディング集(8月21日更新) |
![]() | 『FAIRY TAIL 100年クエスト』第14話 禁じ手とされる第五世代のドラゴンフォースを発動するネバル |
![]() | 『おーばーふろぉ』第3話 昨日の続きがしたいならとキスを求める彩音 |