『昭和元禄落語心中』第四話、突如現れた謎の女性・みよ吉
繊細な人間描写で高い評価を得る雲田はるこ原作(講談社「ITAN」にて連載中)による、昭和の落語界を舞台にした噺家の愛おしき素顔と業を描く人気漫画「昭和元禄落語心中」。MBS、TBS、CBC、BS-TBS“アニメイズム”枠にてTVアニメがスタートし、OA直後より、人気&実力を兼ね備えた豪華声優陣のまさに真剣勝負なその演技が話題となっています!
その『昭和元禄落語心中』の1月29日(金)より順次放送となる第四話より先行場面カットが到着しました。
第四話では、二つ目となった菊比古(CV:石田彰)と助六(CV:山寺宏一)、そして突如現れた謎の女性・みよ吉(CV:林原めぐみ)との物語が描かれます。
●第四話あらすじ
二つ目となった菊比古と初太郎は、師匠の家を出て貧乏二人暮らしを始めた。
初太郎は助六を襲名してからというもの、休む暇もないほどの上り調子。臆せず笑いを取りにいく話しぶりには、菊比古も舌を巻くばかりだった。
一方の菊比古は助六のぶんまで食い扶持を稼ぎ、ろくに稽古もできない状態。
なかなか調子の上がらない菊比古のためにと、師匠はみよ吉という芸者を紹介するのだが……。
●第一巻収録の映像特典「落語探訪」の冒頭5分映像を公開!
2月24日(水)より早くも発売開始となるTVアニメ『昭和元禄落語心中』Blu-ray&DVDシリーズですが、第一巻の映像特典として小林ゆう&サンキュータツオが案内人を務めるスペシャル映像企画「落語探訪」が収録されます。この度、その冒頭5分映像が公開となりました。
第一弾は東京にある寄席の一つ「新宿末廣亭」を訪問! 自身も落語好きで知られる小林ゆう&サンキュータツオが、初心者にもわかり易く落語を紹介するスペシャル映像となります。ぜひ映像でお楽しみください。
『昭和元禄落語心中』公式サイト:http://rakugo-shinju-anime.jp/
公式twitter:@rakugoshinju
©雲田はるこ・講談社/落語心中協会
●次の記事もオススメ ——————
・『昭和元禄落語心中』第三話、若き日の八雲と後の助六の物語
・『昭和元禄落語心中』与太郎放浪篇劇場上映、小林ゆう登壇舞台挨拶決定
・1月アニメ新番組『昭和元禄落語心中』スペシャルイベントチケット発売中
![]() | 田村ゆかり史上最大規模のライブツアーが大盛況のうちに閉幕! |
![]() | 2025年 夏アニメ ノンクレジットオープニング/エンディング集(7月1日更新) |
![]() | 『地獄先生ぬ~べ~』第1話 別人のようになった教え子・広の背後に潜む妖怪の存在に気付いた霊能力教師・鵺野鳴介 |
![]() | 『神さまの言うとおり』狂気のキャラクター達の正体が明らかに! |
![]() | 『クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-』第1話 月の山の主・クレバテスに挑む、13人の勇者のひとりアリシア |
![]() | 『人妻の唇は缶チューハイの味がして』第1話 自堕落な生活を送っていた大学生のツヨシを訪ねてきた叔母の郡山結 |
![]() | 『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』追加キャストに内田真礼 |
![]() | 『陰陽廻天 Re:バース』第1話 夢に何度も現れる謎の少女・ツキミヤに想いを募らせるヤンキー高校生・業平猛 |
![]() | 『転生宗主の覇道譚』第1話 自らの相棒の霊獣・ネンに呑み込まれてしまうファン |
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |