没後40年・金城哲夫名作集も上映「ウルトラマン企画展」が横浜で開催
ウルトラマンシリーズ放送開始50年企画
「ウルトラマン 時を超える珠玉のストーリー展」~未来へ繋ぐメッセージ~
2月19日(金)~4月3日(日) 横浜・放送ライブラリーにて開催(入場無料)
『ウルトラマン』が1966年(昭和41年)に放送されてから、今年で50年を迎えるウルトラマンシリーズは、2015年に放送された『ウルトラマンX』まで、今も多くの人々に愛されています。
この春、放送ライブラリー(横浜市中区)にて、ウルトラマンシリーズ放送開始50年を記念して、初代『ウルトラマン』に焦点を当てた企画展が開催されます。
50年前に放送された『ウルトラマン』は、洗練されたキャラクターデザイン、個性ある怪獣たちや防衛チームの存在、画期的な特殊技術に加え、多彩なストーリー展開が魅力だといわれ、現在まで高い人気をもつ作品です。
展示会場では、『ウルトラマン』全39話を1話ずつ振り返り、それぞれのストーリーに込められた脚本家の想いを伝えると共に、各話に登場した個性的な怪獣たちの立像やミニチュア、シーン再現ジオラマ、メカ、基地などを展示し、ストーリーの魅力を紹介します。
また、昨年テレビ放送され、本年3月に劇場作品が公開予定の『ウルトラマンX』の関連展示や最新情報も展示。併せて、上映会場では、ウルトラマンの魅力を伝える作品を上映します。
●展示内容
・エントランス
ウルトラマンの立像、歴代ウルトラヒーローの写真が出迎えます。
1:『ウルトラマン』を生み出した作家たち
金城哲夫、千束北男、佐々木守、上原正三など『ウルトラマン』の物語を生み出した脚本家を紹介します。彼らの描いた物語は、単なる勧善懲悪の子供向けのストーリーではなく、正義や平和への多くのメッセージが込められています。
2:『ウルトラマン』~物語に込められた想い~
第1話「ウルトラ作戦第一号」から第39話「さらばウルトラマン」までを1話ずつ振り返り、個性的な怪獣たちの立像やミニチュア、再現ジオラマ、メカ、科学特捜隊基地などを展示し、ストーリーの魅力を紹介します。
3:「脚本家・金城哲夫」
金城哲夫は28歳の若さでチーフライターとして『ウルトラマン』の脚本と企画に関わる中心的な役割を果たしました。2016年は、若くして亡くなった金城の没後40年にあたります。
4:『ウルトラマンX』
2015年にテレビ放送され、2016年3月に劇場作品が公開される『ウルトラマンX』の関連展示や最新情報を紹介します。ウルトラマンエックスの等身大パネルと記念撮影コーナーも。
5:ウルトラシアター
「ウルトラマン傑作集」、「金城哲夫名作集」、「ウルトラマン登場集」 の3プログラムに分けて、ウルトラマンの魅力を伝える作品を上映します。
※上映プログラム、上映スケジュールは放送ライブラリーWebサイトに掲載
※都合により、展示内容が変更になる場合がございます。ご了承ください。
※写真はイメージです。実際の展示内容とは異なります。
・イベント
1:トークショー
日時:3月19日(土) 13:30~15:30(13:00開場)
会場:横浜情報文化センター6F 情文ホール
ゲスト:満田かずほ(『ウルトラマン』監督)、桜井浩子(『ウルトラマン』フジ・アキコ隊員役)
内容:脚本家・金城哲夫作品上映後、縁のあるゲストが、『ウルトラマン』撮影時の思い出、シナリオの魅力などを語ります。
入場:無料(抽選で200名)
応募方法:往復はがきに (1)催事名(ウルトラマントークショー)(2)住所 (3)氏名 (4)年齢 (5)職業 (6)人数(3名まで)を記入し、3月7日(月/必着)までに、放送ライブラリー『ウルトラマン』係宛郵送。
放送ライブラリーWebサイトでも受け付けます。
※ご提供いただいた個人情報は、本催事の抽選の結果をお知らせする目的のみに使用します。
※未就学児の入場はお断りさせて頂きます。
2:ウルトラマンエックス 握手撮影会
日時:3月27日(日) 11:30、13:30、15:30
会場:横浜情報文化センター6F 情文ホール
※各回先着60組(撮影は1組1枚)、10:00から撮影会場横にて整理券を配付します。
※整理券配付場所・配付方法などは都合により変更になる場合がございます。変更があった場合は、放送ライブラリーWebサイトにてお知らせします。
・その他
ウルトラマンショップ:会期中、会場内で、ウルトラマン関連グッズを販売します。
●「ウルトラマン 時を超える珠玉のストーリー展」
会期:2月19日(金)~4月3日(日) ※月曜休館(月祝の場合は翌日休)
時間:10:00~17:00
会場:放送ライブラリーイベントホール・映像ホール・情報サロン
住所:横浜市中区日本大通11 横浜情報文化センター内
入場:無料
主催:(公財)放送番組センター
企画・監修:(株)円谷プロダクション
放送ライブラリーWebサイト:http://www.bpcj.or.jp/
©円谷プロ
●次の記事もオススメ ——————
・まったく新しいヒーローキャラクター『ウルトラ十勇士』始動!
![]() | 『牙狼<GARO>』20周年記念映画、2025年秋公開決定! 20周年プロジェクト始動! |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『キミと僕の最後の戦場2』第4話 心労で高熱を出し、ここぞとばかりにイスカに甘えはじめるシスベル |
![]() | 『土下座で頼んでみた』第1話 崖坂みのりに土下座で拝み倒す土下 座 |
![]() | 牙狼<GARO> |
![]() | 『がっこうぐらし!』第9話、ゆきたちは水着でおおはしゃぎ! |
![]() | 『おーばーふろぉ』第7話 男をおとすにはこれが一番だって聞いて…… |
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 『忍者と殺し屋のふたりぐらし』第4話 このはともっと仲良くなろうと試みるが突っぱねられるさとこ |