「ジェームスではない。Mr.ブラウンだ」公開直前トークイベント開催
『ジェームス・ブラウン~最高の魂(ソウル)を持つ男~』公開記念
ピーター・バラカン×吉岡正晴トークイベントを開催
“ファンクの帝王”として君臨し、死してなおいま多くのアーティストに影響を与え続けているJBことジェームス・ブラウンの姿を描いた『ジェームス・ブラウン~最高の魂を持つ男~』が公開されました。これを記念して、公開直前の5月27日(水)、東京・代官山蔦屋書店にて、ブロードキャスターとして活躍し、音楽にも造詣の深いピーター・バラカンさんと音楽評論家の吉岡正晴さんによるトークイベントが開催されました。
映画についてはもちろん、JBが活躍した頃の社会情勢や音楽業界、そして自身がかつてJBにインタビューした際のエピソードなどが語られ、大きな盛り上がりを見せました。
バラカンさんは、映画の中でもレコーディングの様子が描かれる名曲「「プリーズ・プリーズ・プリーズ Please, Please, Please」のライヴ音源を紹介。吉岡さんは「当時のキング・レコードの社長のシド・ネーサンはレコーディングを見て『何だこりゃ? 楽曲になってない!“プリーズ”しか言ってない。ダメだこれは』って言うんです。確かに、デモテープのようにサビだけある感じ」と解説。
バラカンさんは「映画の中にも出てくるけど面白い! 確かに当時の概念で言うと曲になってない。それはものすごい画期的なこと」といかにJBが当時の常識を打ち破る凄まじい感性を持っていたかを語りました。
また2人は、JBが音楽的な才能だけでなく、ビジネスマンとしても優れていたと力説。当時「R&B」を聴くのは低所得の黒人が中心で、売り上げはアルバムではなくシングルがほとんどだったが、JBはライヴアルバムのリリースを主張。「JBは自分がライヴアルバムを作れば売れると確信していた」(バラカンさん)、「自分のパフォーマンスに客は熱狂する。No.1ライヴミュージシャンだという自負があった」(吉岡さん)と市場の流れさえも変えてしまう才能であったと語りました。
また吉岡さんはその“人たらし”ともいうべき側面にも言及し「彼は全米各地のラジオ局のDJの名前を憶えてて、プロモーションで各局を回る時もちゃんと名前で呼んでくれるんです。そういう人心掌握術がすごい!」と明かし、バラカンさんも「映画を見ても思ったけど、相当なビジネス手腕があった」とうなずいていました。
またJBは黒人ミュージシャンの地位向上を念頭に、常に周囲に自身をファーストネームでなく敬意を持たせるべく「Mr.ブラウン」と呼ばせ、自らも周りの人間を「Mr.」を付けて呼んでいたという。
吉岡さんもバラカンさんもJBへのインタビュー経験があるが、バラカンさんはそうした“ルール”を知らず「1度だけ80年代にインタビューした時、知らずに『ジェームス』と呼んだら本人に『Mr.ブラウンだ』と言われて『失礼しました』と謝った経験がある(苦笑)」と述懐。吉岡さんも「79年に初めてライヴ後の楽屋でインタビューする際に、マネージャーから必ず“Mr.”と呼ぶようにと言われました」と明かしました。
吉岡さんはその後、アメリカの彼の自宅に呼ばれてインタビューをしたこともあったが、その豪邸について「門をくぐると“James Brown boulevard”(=ジェームス・ブラウン大通り)という看板が掲げられていた。すごい車がたくさん並んでて『パーティでもあるのか?』と聞いたら、全部彼の車だった」といったエピソードを披露。
そのインタビューでは、JBから彼の娘がレコードを出す際の日本でのレコード会社を探してほしいと頼まれたそうで「聴いてみたらこれがしょぼかったんですが…(苦笑)、彼はなかなかの親バカでしたね」と意外な一面も明かし、会場は笑いに包まれました。
そんな“生”のJBを知る2人ですが、共に映画でJBを演じたチャドウィック・ボーズマンを大絶賛! バラカンさんは「JBが憑依してる。JBの喋り方や動き方を知ってる人が見たら『気持ち悪い!』と感じるほどそっくり」と語り、吉岡さんも「南部独特の喋り方もそうだし、ダンスもすごいです」と感嘆。
吉岡さんはまた、チャドウィック・ボーズマンが本作の前の『42 ~世界を変えた男~』では初の黒人メジャーリーガーのジャッキー・ロビンソンをこれまた見事に演じていることに触れ「ロビンソンをやったので、次は自伝じゃない作品をやりたいと思っていたけど、(プロデュースを務めた)ミック・ジャガーらにも説得されて、JB役を引き受けたそうです。ジャッキー・ロビンソンとJBという2人の偉人を演じるというプレッシャーをものともせずにやり遂げたのはすごい!」と惜しみない称賛を送りました。
既にバラカンさんは2回、吉岡さんに至っては4回も本作を鑑賞したそうで、日本での劇場公開を前に「本当に素晴らしいのでぜひ見てほしい」と呼びかけていました。
『ジェームス・ブラウン~最高の魂を持つ男~』
5月30日シネクイントほか全国ロードショー
©Universal Pictures ©D Stevens
●次の記事もオススメ ——————
・ジェームス・ブラウン「CALDONIA」演奏シーン映像が公開!
・松崎しげる&ねば~る君の史上最強の“ブラウン”コンビ結成!?
・在日ファンク、SOIL&“PIMP”SESSIONS、JBカバーセッションLIVE映像公開
・5月3日は、ジェームス・ブラウン生誕の日。天国のJBへソウルを込めたメッセージ
・『ジェームス・ブラウン~最高の魂を持つ男~』アーティストから熱いコメント到着
・『ジェームス・ブラウン~最高の魂を持つ男~』JBトリビュートライヴ開催
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 牙狼<GARO> |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 『キミと僕の最後の戦場2』第4話 心労で高熱を出し、ここぞとばかりにイスカに甘えはじめるシスベル |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |
![]() | 『牙狼<GARO>』20周年記念映画、2025年秋公開決定! 20周年プロジェクト始動! |
![]() | 『アイカツ!』と『プリパラ』が夢のコラボ! 『アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ!-』今秋公開決定! |