『ゴジラ-1.0』34年間破られなかった記録を超え、全米での邦画実写映画歴代1位に!
国内では12月6日までの34日間で観客動員255万人、興行収入39億円を突破する成績を収めている『ゴジラ-1.0』。
12月1日からは全米で公開され、オープニング興行収入1100万ドルで週末ランキング3位スタートとなっていましたが、12月5日の時点で累計興行収入が1436万ドルを超え、邦画実写映画として歴代1位となりました。
日本製作でのゴジラシリーズの全米歴代最高興収である『ゴジラ2000 ミレニアム』(1999年)の約1003万ドルを週末3日間だけで超え、24年ぶりにゴジラシリーズの記録を更新。そしてついに、34年間破られなかった記録を更新し、 歴代邦画実写作品の中で全米興収ランキング1位となりました。
12月4日(月)にはハリウッド大作を抑えて、全米デイリーランキングで興収1位となり、12月5日(火)、全米における累計興収が1436万ドルを突破しました。これまでの歴代邦画実写作品では『子猫物語』(日本1986年・北米1989年公開)のもつ約1329万ドルという興収記録が、長きに渡り不動の1位でした(いずれもComscore 調べ)。
邦画実写が全米興行で成功することが難しいと言われるなかで、実に34年ぶりに記録を塗り替え、『ゴジラ 1.0 』が映画史に“大きな足跡”を残します。
・山崎貴監督コメント
長い間破られなかった記録を他ならぬゴジラが飛び越えてくれたことが嬉しいです。
思い返せば、キャストもスタッフも愚直にただひたすらに面白い物を!と作っていたことが、このような素敵な結果に繋がったんだと思います。
このことをずっと覚えていようと思います。
・神木隆之介さんコメント
公開から約1ヵ月が経ち日本でもたくさんの方に観ていただいて、そしてさらに、全米での歴代邦画実写の新記録! アメリカの方々にもたくさん観ていただいていて、夢みたいです!! 幸せでございます! そしてそして、さらに色んな国や地域でも公開されるなんて! そこで僕は思いました。 これから山崎監督の事はちゃんと、「世界のタカシ」と呼ばせていただきます。 本当に皆様のおかげです! ありがとうございます!
●高評価作品の認証「Certified Fresh」を獲得!
現地の多くの劇場で上映後に拍手が起き、各レビューサイトで軒並み驚異的なスコアをたたき出しています。
アメリカ最大の映画評論サイト「Rotten Tomatoes」では、評論家レビュー97%、観客レビュー98%を維持し、ついに条件を満たすことで付与される高評価作品の認証「Certified Fresh」を獲得。
2023年に北米で通常公開された映画の中で最高の評価を受けた作品の1つとして並んでいます。
このような大絶賛の声を受け、北米での上映館数を拡大。オープニングの2308館を超える、2500館以上まで増える予定となりました。
『ゴジラ-1.0』
全国東宝系にて“ゴジラ級”大ヒット公開中!
公式Twitter:@godzilla231103
©2023 TOHO CO., LTD.
●次の記事もオススメ ——————
・『ゴジラ-1.0』全米で公開! 歴代ゴジラシリーズ全米興収を超えるオープニング! 実写邦画No.1も視野に!
・ゴジラ、北海道上陸! 明日11月30日オープンのTOHOシネマズ すすきの『ゴジラ-1.0』でこけら落とし
![]() | 『パンティ&ストッキングwithガーターベルト』が一番くじに初登場 |
![]() | 『ノケモノたちの夜』第12話 死の選択を迫る、幻の世界からの脱出方法 |
![]() | 『夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者』1月16日上映!ゲストは金元寿子 |
![]() | 『ノケモノたちの夜』第6話 魔力が尽きるまで、無差別に暴れ、殺戮するナベリウス |
![]() | 『ノケモノたちの夜』第8話 私立探偵のホームズに会いに行くというウィステリア |
![]() | 『悶えてよ、アダムくん』第3話 熱に浮かされたように指先で奉仕し出す杏季 |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 『ノケモノたちの夜』第10話 ルーサーを殺すために剣十字騎士団が仕掛けた先制攻撃 |
![]() | 2020年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 『七つの大罪 黙示録の四騎士』第23話 混沌の力で融合し復活したガランとメラスキュラ |