700キロを突っ走れ! ウルトラセブン×富士スピードウェイ「GO GO FES」開催
ウルトラマンゼロやキングジョー、ポインターなどを展示!
『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』、『ウルトラセブン』第28話「700キロを突っ走れ!」を上映!
「ウルトラセブン&富士スピードウェイ」コラボレーションイベント「GO GO FES」、富士SUPER TEC24時間レースで開催!
富士スピードウェイは5月26日~28日(日)に開催する「ENEOS スーパー耐久シリーズ2023 Powerd by Hankook 第2戦 NAPAC富士 SUPER TEC24時間レース」において、「ウルトラセブン&富士スピードウェイ」コラボレーションイベント「GO GO FES」が開催されます。
『ウルトラセブン』の放送が開始された1967年は、富士スピードウェイでは国内初の24時間レース「第1回富士24時間耐久自動車レース」が開催された年。共に1967年から歴史を積み重ねてきた『ウルトラセブン』と、国内唯一の24時間レース「富士SUPER TEC」のコラボレーションが実現しました。
イベント広場内ドームテント内で展開される「ウルトラセブン&富士スピードウェイ GO GO FES」ブースでは、「共生と対話」をテーマにした様々な企画が展開されます。
●各種展示企画
ペダン星人が作ったスーパーロボット「キングジョー」、「ウルトラセブン」の息子「ウルトラマンゼロ」の立像展示等に加え「ウルトラセブン」が頭部に装着しているスペースブーメラン「アイスラッガー」も特別展示します。
●ウルトラ警備隊特装車・ポインター(レプリカ)展示
ウルトラ警備隊特装車・ポインター(レプリカ)が富士スピードウェイに登場。実車と見間違えるほどのクオリティは必見です。
●ウルトラ警備隊装備品展示(レプリカ)
作品に登場した「ウルトラアイ」「ウルトラ警備隊隊員服・ヘルメット」「ビデオレシーバー」「作品シナリオ」などを特別展示。作品の世界観を間近で体感できます。
●「ウルトラセブン&富士スピードウェイ」ヒストリーパネル展示
『ウルトラセブン』のテーマとなっている「1967」「共生」「未来志向」「対話」という4つのキーワードに、富士スピードウェイの歴史と重ね合わせた様々なヒストリーパネルを展示します。
●「ウルトラセブン&富士スピードウェイ」コラボレーショングッズ
『ウルトラセブン』と「富士スピードウェイ」の世界観がデザインされた各種コラボグッズを会場限定で販売します。
●映画&TV作品特別上映会
5月27日(土)20:00からドームテント内で開催される「スピードウェイシネマ Supported by TOYOTA」にて『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』、『ウルトラセブン』第28話「700キロを突っ走れ!」の2本を上映します。
本イベントにご参加の際、観戦チケットの購入が必要です。
公式サイト:https://www.fsw.tv/motorsports/race/07/2023-rd2-event.html#ultra_seven
『ウルトラセブン』55周年記念サイト:https://seven55h.m-78.jp/
©円谷プロ
●次の記事もオススメ ——————
・『ULTRAMAN』FINALシーズン、本日より全世界に向けて配信開始!
・『ウルトラセブン』55周年コンセプトムービー、完成版に先駆け一部公開
![]() | 『江戸前エルフ』第9話 小糸が発見した古いビデオテープ |
![]() | 『天国大魔境』第10話 ジューイチから依頼された壁の町へたどり着くマルとキルコ |
![]() | 『【推しの子】』第1話~第6話の振り返り上映会をニコ生で実施 |
![]() | 2023年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 『江戸前エルフ』第2話 食玩「カエルせんしゃ」集めにハマっているエルダ |
![]() | 今、万感の思いを込めて汽笛が鳴る。今、万感の思いを込めて汽車がゆく。 |
![]() | 2024年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 『地獄楽』第9話 天仙と出逢ってしまう、島の中心へと向かう画眉丸 |
![]() | 『神さまの言うとおり』狂気のキャラクター達の正体が明らかに! |
![]() | 『【推しの子】』第1話 産婦人科医・ゴローの前に現れた、推しのアイドル・アイ |