「THE仮面ライダー展」グッズ付き入場券の特典はメモリアルメダル!
総勢40人の仮面ライダーが刻まれたメモリアルメダルコレクション全種ビジュアルが解禁!
「生誕50周年記念 THE仮面ライダー展」東京会場のグッズ付き入場券の特典はメモリアルメダル。
12月23日から開催予定の「生誕50周年記念 THE仮面ライダー展」東京会場のグッズ付き入場券の特典グッズである「THE仮面ライダー展メモリアルメダルコレクション」のビジュアルが全種解禁されました。
メモリアルメダルコレクション全5種は、1号からギーツまでの総勢40人もの仮面ライダーたちが年代別に各メダルにデザインされています。ゴールドを基調としたメダルの中には、細部にわたりこだわった仮面ライダー達の勇士が刻まれており、A~Eまでの5種類が用意され、それぞれ2種類のメダルが付属されています。
さらに、オリジナルデザインのハードカバーケースには会場限定グッズとして販売されている「THE 仮面ライダー展 記念メダル」もセットできるスペースも設けられており、揃えればさらなる豪華なコレクションが完成します。
また、各メダルに刻まれた仮面ライダー達に合わせて、こちらも今回のために新たにデザインされたポストカードが2枚も付属。各仮面ライダーのビジュアルにはそれぞれの初登場の年月日が明記されています。これらのポストカードすべてを横一列に並べると一枚の年表にもなる仕掛けも施されています。
今回、すべてを入手したい方のために「フルコンプリートセット」も登場。メダルやポストカード全種はもちろん、すべてのハードカバーケースを収納できる特製BOXが付属します。
●THE 仮面ライダー展 メモリアルメダルコレクション
・「THE 仮面ライダー展 メモリアルメダルコレクション」(全5種)
前売券:5500円 当日券:5700円
収容アイテム:ハードカバーケース・メダル2枚・ポストカード2枚
・フルコンプリートセット(全5種&特製収納BOX付き)
前売券:1万8000円 当日券:1万9000円
※入場券は1枚付き
ローソンチケットのみで販売(会場での販売はありません)
公式サイト:https://www.kamen-rider-official.com/kr50th/exhibition
公式Twitter:@kr50_exhibition
©2021 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 ©石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 ©石森プロ・東映
●次の記事もオススメ ——————
・『仮面ライダーBLACK SUN』配信開始! 光太郎&信彦特別ビジュアルが公開
・「THE仮面ライダー展」東京会場は12月23日から開催! さらに静岡にて開催決定
![]() | 『ユア・フォルマ』本日第5話放送! 第4話までを5分でおさらいできる特別映像公開中 |
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第5話 下着に手を掛けながらも能力を使うのを堪える鷹峰さん |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第4話 親友のまみみからお古の制服を譲ってもらう栄太 |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第4話 謳華と新の関係がどうなっているのか聞きたい南 |
![]() | 鳥山 明さん原作『SAND LAND: THE SERIES』、6月28日よりNHK総合テレビにて地上波放送決定! |
![]() | 『TO BE HERO X』第4話 芝居であったことが暴露されてしまうシャオ・ユエチンの死 |
![]() | 『完璧聖女』第4話 増大する魔物への対抗策として大破邪魔法陣の展開を提案するフィリア |
![]() | 『紫雲寺家の子供たち』第2話 裸で抱きついてきたことの、部屋で待ち伏せする清葉、新に数々の試練 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 紫と緑と黄色を使うとだいたいエヴァンゲリオン初号機 |