「THE仮面ライダー展」グッズ付き入場券の特典はメモリアルメダル!
総勢40人の仮面ライダーが刻まれたメモリアルメダルコレクション全種ビジュアルが解禁!
「生誕50周年記念 THE仮面ライダー展」東京会場のグッズ付き入場券の特典はメモリアルメダル。
12月23日から開催予定の「生誕50周年記念 THE仮面ライダー展」東京会場のグッズ付き入場券の特典グッズである「THE仮面ライダー展メモリアルメダルコレクション」のビジュアルが全種解禁されました。
メモリアルメダルコレクション全5種は、1号からギーツまでの総勢40人もの仮面ライダーたちが年代別に各メダルにデザインされています。ゴールドを基調としたメダルの中には、細部にわたりこだわった仮面ライダー達の勇士が刻まれており、A~Eまでの5種類が用意され、それぞれ2種類のメダルが付属されています。
さらに、オリジナルデザインのハードカバーケースには会場限定グッズとして販売されている「THE 仮面ライダー展 記念メダル」もセットできるスペースも設けられており、揃えればさらなる豪華なコレクションが完成します。
また、各メダルに刻まれた仮面ライダー達に合わせて、こちらも今回のために新たにデザインされたポストカードが2枚も付属。各仮面ライダーのビジュアルにはそれぞれの初登場の年月日が明記されています。これらのポストカードすべてを横一列に並べると一枚の年表にもなる仕掛けも施されています。
今回、すべてを入手したい方のために「フルコンプリートセット」も登場。メダルやポストカード全種はもちろん、すべてのハードカバーケースを収納できる特製BOXが付属します。
●THE 仮面ライダー展 メモリアルメダルコレクション
・「THE 仮面ライダー展 メモリアルメダルコレクション」(全5種)
前売券:5500円 当日券:5700円
収容アイテム:ハードカバーケース・メダル2枚・ポストカード2枚
・フルコンプリートセット(全5種&特製収納BOX付き)
前売券:1万8000円 当日券:1万9000円
※入場券は1枚付き
ローソンチケットのみで販売(会場での販売はありません)
公式サイト:https://www.kamen-rider-official.com/kr50th/exhibition
公式Twitter:@kr50_exhibition
©2021 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 ©石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 ©石森プロ・東映
●次の記事もオススメ ——————
・『仮面ライダーBLACK SUN』配信開始! 光太郎&信彦特別ビジュアルが公開
・「THE仮面ライダー展」東京会場は12月23日から開催! さらに静岡にて開催決定
![]() | ザルバも登壇! 劇場版『牙狼<GARO> TAIGA』劇中衣装のキャスト登壇で初日舞台挨拶開催決定! |
![]() | 「好きな牙狼を探す旅が始まります」 劇場版『牙狼<GARO> TAIGA』プレミア上映舞台挨拶 |
![]() | 『Dr.STONE SCIENCE FUTURE』第23話 世界中の人間がすべて石になった中、託された復活液を浴び、一人目覚めたスイカ |
![]() | 『水属性の魔法使い』第11話 後に「爆炎の魔法使い」となるオスカーの抱える壮絶な過去 |
![]() | 2025年7月 夏のアニメ新番組 |
![]() | TVアニメ『ダンダダン』第3期制作決定! 第2期最終話で登場した美少女の正体は!? |
![]() | 『夢中さ、きみに。』第5話 沖縄への修学旅行で、二階堂を自分と同じグループに入れた目高 |
![]() | 『追放者食堂へようこそ!』最終回 ヴィゴーのとどめの一撃が迫る中、ついに最後のピースを掴むデニス |
![]() | 『ハイガクラ』第12話 禁術の影響で変わり果てた姿の山烏が話し始める渾沌との出会い |
![]() | 『ダンダダン』第2期最終回 ナノスキンを使って作った巨大大仏ロボットで宇宙怪獣と戦うモモたち |