「ロマンシング佐賀2022」、全16車両のロマ佐賀列車による周遊イベント開始
佐賀県と人気ゲーム「サガ」シリーズとのコラボレーション企画「ロマンシング佐賀2022」。今年はオリジナルラッピング列車が運行し、様々な企画が実施されます。
そのお披露目として、JR唐津駅においてロマンシング佐賀列車出発式が開催されました。

日時:10月8日(土)9時50分開始
会場:JR唐津駅
出席者:佐賀県知事 山口祥義氏、JR九州 代表取締役社長執行役員 古宮洋二氏、スクウェア・エニックス「サガ」シリーズ総合ディレクター 河津秋敏氏、「サガ」シリーズプロデューサー 市川雅統氏、佐賀市長 坂井英隆氏、唐津市長 峰達郎氏、小城市長 江里口秀次氏、多久市長 横尾俊彦氏、伊万里市長 深浦弘信氏
出発式では、登壇者が16車両の運行開始を記念した鏡開きや出発の合図を執り行いました。

山口祥義知事は「万感の思い。バーチャルの世界の中からリアルの世界に飛び出して、本当に色々な人と人との出会いがあって、人生が豊かになり、まさに冒険の旅になることを心から祈っています」とコメント。
スクウェア・エニックス河津氏は「「サガ」シリーズがはじまって33年。こんなイベントができるとは思いませんでした」と語り、JR九州 古宮社長は「全16車両にラッピングし、ここまで沿線エリア全体が一つにまとまるというのはJR九州としても初めてのこと。たくさんの方々が訪れて、もっと佐賀県のことを知ってもらえればと思います」と挨拶しました。
●全16車両の「ロマ佐賀列車」と沿線駅を中心とした大型コラボ
JR唐津線・筑肥線(山本~伊万里)を定期列車として走行する全16車両が、オリジナルのデザインラッピングとなり運行されます。
車両デザインには、「サガ」シリーズのイラストレーター小林智美氏や倉持諭氏のキャラクターイラストや、200体を超える「サガ」シリーズのドットキャラクターが登場。さらに、今回のために描き下ろした佐賀出身の書道家・江島史織氏の題字、佐賀県内名所のイラスト、佐賀県の名産物のドット画像などが使用されるなど、佐賀と“サガ”が融合したデザインになっています。

全車両運行開始日:10月8日(土)~
運行区間:JR長崎本線(佐賀~久保田)、JR唐津線(久保田~西唐津)、JR筑肥線(山本~伊万里)
※運行時間は、日によって異なります。
※個別の車両の運行に関するお問い合わせはお控えください。
●唐津駅内に「ロマ佐賀ステーション」がオープン
JR唐津駅の改札を出てすぐの好立地に、ロマ佐賀列車をテーマにしたイベントスペースが期間限定でオープン。ロマ佐賀列車 鉄道模型 1/5スケールやオリジナルデザインの駅待合ベンチ、限定のカプセルトイなど、ロマ佐賀列車をより楽しむことのできる体験イベントとなっています。

場所:JR唐津駅内 えきマチ1丁目唐津
開催期間:10月8日(土)~2023年2月28日(火)
営業時間:9:00~18:00
定休日:1月1日
「ロマンシング佐賀2022」公式サイト:https://romasaga.jp/2022/
© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
●次の記事もオススメ ——————
・「ロマンシング佐賀2021」スタート! SaGa風呂オープンでセレモニー開催
・「ロマンシング佐賀 2020」ロマンシング佐賀マンホールを佐賀市に設置
![]() | 『ギルティホール』第4話 日向彩の優しさについ泣いてしまう佐々木を優しく抱きしめる日向 |
![]() | 『ワンパンマン』第3期 第28話 怪人協会アジトへ突入するS級ヒーローからシルバーファングとジェノスを除外するヒーロー協会 |
![]() | 『ウマ娘 シンデレラグレイ』第17話 「ジャパンカップ」で「天皇賞(秋)」以来の再会を果たすオグリとタマモ |
![]() | 『SPY×FAMILY』Season 3、来週放送の第43話より「バスジャック編」放送開始! 幾田りら「Actor」使用のPV公開 |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 2025年 秋アニメ ノンクレジットオープニング/エンディング集(11月1日更新) |
![]() | 『さわらないで小手指くん』第5話 いずみに、緊張をほぐすため、体のとあるツボへの刺激を提案する向陽 |
![]() | 2025年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 『夫婦交歓』最終回 あの旅行では叶わなかった夫婦での入浴 |
![]() | 2025年7月 夏のアニメ新番組 |










